基本情報
医療機関名称 | 鳥取赤十字病院 |
---|---|
医療機関名称 (かな) |
とっとりせきじゅうじびょういん |
所在地 | 〒680-8517 鳥取県鳥取市 尚徳町 117番地 【地図】 |
アクセス | バス: ・くる梨 赤コース「鳥取赤十字病院」下車 ・鳥取駅より砂丘線「県庁日赤前」下車 ・鳥取駅より岩井線「県庁日赤前」下車 |
地図 |
|
電話番号 | 0857-24-8111 |
公式サイト | http://www.tottori-med.jrc.or.jp |
マイナ受付 | |
電子処方せん対応 | |
電子決済 |
利用可 クレジットカード |
指定病院 |
地域医療支援病院 災害拠点病院 肝疾患診療連携拠点病院 母体保護法指定医の配置されている医療機関 |
駐車場 |
あり 無料 382台 |
管理医師 | 竹内 裕美 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 |
|
専門外来 |
|
専門医に関する特記事項
アレルギー専門医
在籍:耳鼻咽喉科:竹内 裕美 医師(指導医)
リウマチ専門医
在籍:岸本 勇二 医師
呼吸器専門医
在籍:黒田 桂介 医師、中崎 博文 医師(指導医)
循環器専門医
在籍:荻野 和秀 医師、三宅 輩弥 医師
肝臓専門医
在籍:満田朱理 医師、田中久雄 医師、三村憲一 医師
頭痛専門医
在籍:井尻 珠美 医師、太田 規世司 医師
耳鼻咽喉科専門医
在籍
三橋 耕平 医師、竹内 英二 医師(補聴器相談医)、竹内 裕美 医師、藤田 和寿 医師(補聴器相談医)
ペインクリニック専門医
在籍:薛 隆生 医師
口腔外科専門医
在籍:大竹 史浩 医師
がん薬物療法専門医
在籍:山口 由美 医師(指導医)
がん治療認定医
在籍:⼩林 直人 医師(指導医)、⼭⽥ 敬教 医師(指導医)、⼭代 豊 医師(指導医)、⿑藤 博昭 医師(指導医)、中﨑 博⽂ 医師(指導医)、満⽥ 朱理 医師(指導医)
実施治療
診療・治療法に関する特記事項
スギ花粉症の舌下免疫療法(シダキュア)
シダキュア(スギ舌下錠)の処方に対応
ダニアレルギー性鼻炎の舌下免疫療法(ミティキュア・アシテア)
ミティキュア(ダニ舌下錠)の処方に対応
診察している病気の特記事項
更年期障害(女性)
更年期障害に対応できる医療機関(産婦人科)
■診療:ホルモン補充療法、漢方薬治療を行う。
■受診:紹介状。
■予約:かかりつけ医療機関からの予約可。
下肢静脈瘤
下肢静脈瘤のエコー検査ができます
対応している治療法:血管内治療、ストリッピング手術、高位結紮術、硬化療法
この病院の口コミ (6件)
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
夜中に冷や汗が出る程の腹痛が治まらず、嘔吐もあり緊急で受診しました。急患がいない時間だったのですぐ見てもらえました。看護師さんもすごく優しいし、内科医師はまだ若い感じの方でした。レントゲンでは異常がな...
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
子どもが夜中に嘔吐をし発熱もあったので、緊急外来で受診しました。
平日の昼間は待ち時間も多いと聞いていたのですが、緊急だったこともあり、すぐに診てもらうことができ安心しました。
子どもが泣いていて...
4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
抜糸に今日こさせて頂きましたが、検査の結果が不安だと先生にお話ししたら、絶対大丈夫と笑顔で言って下さいました。適切な処置、技術だけでなく患者さんを思う気持ちが伝わってきました。
とても安心しまし...
7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
会社で人間ドックを受けることになり、最寄の鳥取赤十字病院で受診しました。
[医師の診断・治療法]
人間ドックを受け、ひっかかった部分の改善法を指導していただきました。
[感...
7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
今年の夏頃から、虫歯になっていた右の奥歯(治療途中)の痛みと歯肉の炎症で近くの歯科医院に通院していました。抜歯の適応との事でしたが、以前に歯科治療中に気分が悪くなった事があったた...
治療実績
病気別治療実績(DPCコードに基づく)
種類 | DPCコードに基づく病気名 | 治療実績 | 順位 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
合計 | 手術あり | 手術なし | 鳥取県 | 全国 | ||
神経系疾患 | 脳梗塞 | 126 | - | 126 | 4位 | |
てんかん | 10 | - | 10 | 6位 | ||
耳鼻咽喉科系疾患 | 頭頸部悪性腫瘍 | 81 | 27 | 54 | 2位 | |
耳・鼻・口腔・咽頭・大唾液腺の腫瘍 | 19 | 19 | - | 2位 | ||
扁桃周囲膿瘍、急性扁桃炎、急性咽頭喉頭炎 | 74 | 30 | 44 | 1位 | ||
睡眠時無呼吸 | 44 | - | 44 | 2位 | ||
前庭機能障害 | 49 | - | 49 | 1位 | ||
呼吸器系疾患 | 肺の悪性腫瘍 | 240 | 10 | 230 | 3位 | |
胸壁腫瘍、胸膜腫瘍 | 12 | - | 12 | 1位 | ||
インフルエンザ、ウイルス性肺炎 | 71 | - | 71 | 4位 | ||
肺炎等 | 200 | 12 | 188 | 3位 | ||
誤嚥性肺炎 | 140 | 27 | 113 | 1位 | ||
急性気管支炎、急性細気管支炎、下気道感染症(その他) | 115 | - | 115 | 2位 | ||
喘息 | 120 | - | 120 | 1位 | 78位 | |
間質性肺炎 | 27 | - | 27 | 5位 | ||
循環器系疾患 | 急性心筋梗塞(続発性合併症を含む。)、再発性心筋梗塞 | 20 | 20 | - | 6位 | |
狭心症、慢性虚血性心疾患 | 52 | 11 | 41 | 6位 | ||
心筋症(拡張型心筋症を含む。) | 10 | - | 10 | 2位 | ||
頻脈性不整脈 | 21 | - | 21 | 5位 | ||
弁膜症(連合弁膜症を含む。) | 17 | - | 17 | 4位 | ||
心不全 | 64 | - | 64 | 8位 | ||
徐脈性不整脈 | 16 | 16 | - | 7位 | ||
消化器系疾患、肝臓・胆道・膵臓疾患 | 食道の悪性腫瘍(頸部を含む。) | 10 | 10 | - | 5位 | |
胃の悪性腫瘍 | 327 | 105 | 222 | 1位 | 48位 | |
結腸(虫垂を含む。)の悪性腫瘍 | 220 | 52 | 168 | 4位 | ||
直腸肛門(直腸S状部から肛門)の悪性腫瘍 | 180 | 41 | 139 | 3位 | 88位 | |
肝・肝内胆管の悪性腫瘍(続発性を含む。) | 84 | 44 | 40 | 4位 | ||
胆嚢、肝外胆管の悪性腫瘍 | 49 | 28 | 21 | 2位 | ||
膵臓、脾臓の腫瘍 | 211 | 55 | 156 | 2位 | ||
小腸大腸の良性疾患(良性腫瘍を含む。) | 29 | 29 | - | 7位 | ||
穿孔又は膿瘍を伴わない憩室性疾患 | 29 | - | 29 | 4位 | ||
食道、胃、十二指腸、他腸の炎症(その他良性疾患) | 44 | 14 | 30 | 2位 | ||
胃十二指腸潰瘍、胃憩室症、幽門狭窄(穿孔を伴わないもの) | 19 | 19 | - | 2位 | ||
虫垂炎 | 52 | 40 | 12 | 3位 | ||
閉塞、壊疽のない腹腔のヘルニア | 11 | 11 | - | 4位 | ||
虚血性腸炎 | 28 | - | 28 | 1位 | ||
ヘルニアの記載のない腸閉塞 | 88 | 34 | 54 | 2位 | ||
アルコール性肝障害 | 16 | - | 16 | 1位 | ||
肝硬変(胆汁性肝硬変を含む。) | 35 | 18 | 17 | 3位 | ||
胆嚢疾患(胆嚢結石など) | 31 | 31 | - | 2位 | ||
胆嚢炎等 | 52 | 52 | - | 4位 | ||
胆管(肝内外)結石、胆管炎 | 121 | 98 | 23 | 5位 | ||
急性膵炎、被包化壊死 | 15 | - | 15 | 3位 | ||
腹膜炎、腹腔内膿瘍(女性器臓器を除く。) | 24 | 13 | 11 | 3位 | ||
ウイルス性腸炎 | 122 | - | 122 | 1位 | 41位 | |
細菌性腸炎 | 12 | - | 12 | 2位 | ||
その他の消化管の障害 | 18 | - | 18 | 1位 | ||
筋骨格系疾患 | 骨軟部の良性腫瘍(脊椎脊髄を除く。) | 16 | 16 | - | 3位 | |
膝関節症(変形性を含む。) | 11 | 11 | - | 5位 | ||
脊椎骨粗鬆症 | 17 | - | 17 | 1位 | 87位 | |
股関節骨頭壊死、股関節症(変形性を含む。) | 42 | 42 | - | 1位 | ||
重篤な臓器病変を伴う全身性自己免疫疾患 | 16 | - | 16 | 3位 | ||
皮膚・皮下組織の疾患 | 皮膚の良性新生物 | 10 | 10 | - | 3位 | |
膿皮症 | 21 | - | 21 | 6位 | ||
乳房の疾患 | 乳房の悪性腫瘍 | 112 | 63 | 49 | 5位 | |
内分泌・栄養・代謝に関する疾患 | 甲状腺の悪性腫瘍 | 18 | 18 | - | 3位 | |
2型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く。) | 59 | - | 59 | 2位 | ||
その他の体液・電解質・酸塩基平衡障害 | 11 | - | 11 | 7位 | ||
腎・尿路系疾患及び男性生殖器系疾患 | 腎盂・尿管の悪性腫瘍 | 44 | - | 44 | 2位 | |
膀胱腫瘍 | 107 | 87 | 20 | 2位 | ||
前立腺の悪性腫瘍 | 150 | 22 | 128 | 2位 | ||
上部尿路疾患 | 46 | 30 | 16 | 4位 | ||
前立腺肥大症等 | 15 | 15 | - | 5位 | ||
男性生殖器疾患 | 19 | 19 | - | 2位 | ||
慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 | 24 | - | 24 | 6位 | ||
腎臓又は尿路の感染症 | 91 | 10 | 81 | 3位 | ||
水腎症等 | 18 | 18 | - | 2位 | ||
女性生殖器系疾患及び産褥期疾患・異常妊娠分娩 | 生殖器脱出症 | 12 | 12 | - | 5位 | |
血液・造血器・免疫臓器の疾患 | 非ホジキンリンパ腫 | 14 | 14 | - | 4位 | |
貧血(その他) | 14 | 14 | - | 1位 | ||
新生児疾患、先天性奇形 | 妊娠期間短縮、低出産体重に関連する障害 | 11 | - | 11 | 5位 | |
小児疾患 | 川崎病 | 13 | - | 13 | 3位 | |
外傷・熱傷・中毒 | 胸椎、腰椎以下骨折損傷(胸・腰髄損傷を含む。) | 16 | - | 16 | 7位 | |
股関節・大腿近位の骨折 | 112 | 99 | 13 | 3位 | ||
体温異常 | 12 | - | 12 | 3位 | ||
薬物中毒(その他の中毒) | 11 | - | 11 | 5位 | ||
その他 | 敗血症 | 39 | - | 39 | 2位 | |
その他の感染症(真菌を除く。) | 29 | - | 29 | 2位 | ||
手術・処置等の合併症 | 10 | 10 | - | 7位 |
鳥取赤十字病院の基本情報、口コミ6件はCalooでチェック!内科、循環器内科、リウマチ科、神経内科、外科などがあります。総合内科専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医などが在籍しています。頭痛専門外来、心臓ペースメーカー専門外来があります。駐車場あり・電子決済利用可。