基本情報
医療機関名称 | 社会医療法人 三車会 貴志川リハビリテーション病院 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
しゃかいいりょうほうじん みくるまかい きしがわりはびりてーしょんびょういん | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒640-0401 和歌山県紀の川市貴志川町丸栖1423-3 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | JR和歌山線 船戸駅よりタクシーで5分 | ||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 0736-64-0061 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | http://www.mikurumakai.or.jp | ||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
休診日:日
|
||||||||||||||||||||||||
電子決済 |
利用可 - |
||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり 有料: - 台 無料: 110 台 |
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 亀井 一郎 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 | |
専門外来 |
|
専門医に関する特記事項
手外科専門医
在籍:谷口 泰德 医師
リハビリテーション科専門医
在籍:殿尾 守弘 医師
がん治療認定医
在籍:⻄村 和彦 医師(指導医)
実施治療
予防接種 | B型肝炎ワクチン、水疱瘡ワクチン(水痘ワクチン)、おたふくかぜワクチン、インフルエンザ予防接種、成人用肺炎球菌ワクチン、風疹ワクチン(単独)、破傷風ワクチン(単独)、麻疹ワクチン(単独) |
---|
この病院の口コミ (3件)
2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
足を打撲、一度違う病院へ診察に行っが 青あざが酷くなったので実家近くの病院へ行くことに(2回目)
二回目の病院だけあり「骨折していない」事は分かってるが、1からの診察となる。先生に足の患部を直接診て...
来院時期:
2023年12月
投稿時期:
2024年01月
続きを読む
13人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。
父親が膝関節の手術後のリハビリの為にお世話になっています。施設は綺麗ですし、先生をはじめ、看護師さんやリハビリスタッフの方々、受付の方々、皆さんがとても素晴らしいと思います。廊下ですれ違う際にも必ず挨...
来院時期:
2020年07月
投稿時期:
2020年07月
続きを読む
治療実績
病気別治療実績(DPCコードに基づく)
種類 | DPCコードに基づく病気名 | 治療実績 | 順位 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
合計 | 手術あり | 手術なし | 和歌山県 | 全国 | ||
外傷・熱傷・中毒 | 胸椎、腰椎以下骨折損傷(胸・腰髄損傷を含む。) | 23 | - | 23 | 14位 | |
前腕の骨折 | 12 | 12 | - | 18位 | ||
股関節・大腿近位の骨折 | 14 | - | 14 | 18位 |
(2023年4月〜2024年3月退院患者の統計)
※件数が10件未満の場合は、統計が公開されていないため表示していません
※DPCに基づく治療実績では、口腔がんなどの口腔外科系疾患、精神科系疾患が含まれていないケースが多い点にご留意ください
貴志川リハビリテーション病院の基本情報、口コミ3件はCalooでチェック!内科、循環器内科、外科、脳神経外科、整形外科などがあります。外科専門医、脳神経外科専門医、整形外科専門医などが在籍しています。物忘れ外来・認知症外来、スポーツクリニック・スポーツ整形外科外来があります。土曜日診察・駐車場あり・電子決済利用可。