Caloo(カルー) - うえだ下田部病院の口コミ・評判(1件)
病院をさがす
この病院の看護師求人 無料医療機関会員登録
  • 大阪府高槻市登町33番1号地図
  • 駐車場あり
  • 電子決済可
  • マイナ受付
  • 土曜も診療
  • 女医
この医療機関への問い合わせ
公式サイト 072-673-7722
アクセス数  4月:124  |  3月:117  |  年間:1,418

基本情報

医療機関名称 医療法人健和会 うえだ下田部病院
医療機関名称
(かな)
いりょうほうじんけんわかい うえだしもたなべびょういん
所在地 〒569-0046 大阪府高槻市登町33番1号 【地図
アクセス 市バス下田部団地下車後 バスの進行方向に歩き1つ目の信号を左折
地図
電話番号 072-673-7722
公式サイト https://www.ueda-simo.or.jp
マイナ受付
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください
09:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:00
14:00-16:0014:00-16:0014:00-16:0014:00-16:0014:00-16:0012:30-16:30
休診日:日
電子決済 利用可
VISA、JCB、UFJ、NICOS、DC、イオン、
駐車場 あり
有料駐車場:20台
管理医師 閔 庚燁

診療科目・専門外来・専門医

診療科目
内科系
内科呼吸器内科糖尿病科リウマチ科
外科系
外科脳神経外科整形外科リハビリテーション科
その他
予防接種
専門医
外科系
外科専門医
呼吸器系
呼吸器専門医
循環器系
循環器専門医
消化器系
消化器病専門医消化器内視鏡専門医
専門外来
脳・神経系
物忘れ専門外来(認知症外来)
アレルギー・内分泌系
糖尿病専門外来膠原病(成人)専門外来
整形外科系
リウマチ専門外来
産科・婦人科系
乳腺専門外来

実施治療

実施治療
避妊・中絶
緊急避妊薬(アフターピル)
予防接種 B型肝炎ワクチンBCGワクチン麻しん(はしか)風しん混合ワクチン水疱瘡ワクチン(水痘ワクチン)おたふくかぜワクチンインフルエンザ予防接種23価肺炎球菌ワクチン(成人用)風疹ワクチン(単独)破傷風ワクチン(単独)A型肝炎ワクチン麻疹ワクチン(単独)

診療・治療法に関する特記事項

緊急避妊薬(アフターピル)

オンライン診療ができる医師が在籍

診察している病気の特記事項

新型コロナ後遺症

■年齢条件:16歳以上

《対応する症状》
疲労感・倦怠感 筋力低下 咳 息切れ 集中力低下(brain fog) 抑うつ 嗅覚障害 睡眠障害

この病院の口コミ (1件)

15人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ます(本人・40歳代・女性)
1.0 内科

古くて暗い感じの事務的な病院でした。
倦怠感、1週間以上の微熱、無気力感、動悸息切れ、皮膚の乾燥、暖房下の寒気などが一月ほど急に出てきて‥伝わりづらい症状でしたが心配だったので相談に行きました。40...

来院時期: 2021年12月 投稿時期: 2021年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 1,100円
続きを読む

治療実績

病気別治療実績(DPCコードに基づく)

種類 DPCコードに基づく病気名 治療実績 順位
合計 手術あり 手術なし 大阪府 全国
循環器系疾患 心不全 10 - 10
消化器系疾患、肝臓・胆道・膵臓疾患 小腸大腸の良性疾患(良性腫瘍を含む。) 50 50 -
筋骨格系疾患 関節リウマチ 12 - 12 16位
内分泌・栄養・代謝に関する疾患 2型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く。) 20 - 20 71位
外傷・熱傷・中毒 コンパートメント症候群 28 - 28 7位 51位
胸椎、腰椎以下骨折損傷(胸・腰髄損傷を含む。) 14 - 14
(2021年4月〜2022年3月退院患者の統計)
※件数が10件未満の場合は、統計が公開されていないため表示していません
※DPCに基づく治療実績では、口腔がんなどの口腔外科系疾患、精神科系疾患が含まれていないケースが多い点にご留意ください

この医療機関の関係者の方へ

無料モニターのご案内 プレミアム掲載を無料でお試しいただけます
  • 完全無料でお試し
  • 貴院のお手間一切なし
  • 掲載効果を数値で実感
無料モニターの詳細を見る
看護師求人

この医療機関の看護師求人

看護師の募集・転職情報はこちら!この医療機関の看護師求人の有無がご確認いただけます。

看護師求人を確認

うえだ下田部病院の基本情報、口コミ1件はCalooでチェック!内科、呼吸器内科、糖尿病科、リウマチ科、外科などがあります。外科専門医、呼吸器専門医、循環器専門医などが在籍しています。物忘れ専門外来(認知症外来)、糖尿病専門外来、膠原病(成人)専門外来などがあります。土曜日診察・女医在籍・駐車場あり・電子決済利用可。

この医療機関の関係者の方へ

無料医療機関会員登録
  • 掲載情報の編集・追加
  • 口コミへの返信
  • 貴院ページのアクセス数確認
詳しくはこちら
ページトップ