基本情報
医療機関名称 | 医療法人社団 洛和会 洛和会丸太町病院 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
いりょうほうじんしゃだん らくわかい らくわかいまるたまちびょういん | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒604-8401 京都府京都市中京区聚楽廻松下町9番7 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 二条駅、円町駅 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | 洛和会丸太町病院~二条駅前クリニック方面(JR「二条駅」西口)の巡回バスが出ています。 【電車】 ・JR山陰本線(嵯峨野線) 「円町駅」から徒歩15分 ・地下鉄東西線/JR山陰本線(嵯峨野線) 「二条駅」から徒歩17分 【バス】 ・阪急「四条大宮駅」より市バス乗り換え52系統「丸太町七本松(京都アスニー・丸太町病院前)」バス停から徒歩1分 6・46・55・201・206系統「千本丸太町」バス停から徒歩7分 ・京阪「神宮丸太町駅」下車、市バス乗り換え93・202・204系統「丸太町七本松」バス停から徒歩3分 |
||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 075-801-0351 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | http://www.rakuwa.or.jp/maruta/ | ||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
休診日:土・日曜日、祝日、年末年始(12月30日〜1月3日)
※救急は365日対応しています 曜日によって受付時間が異なる場合がありますので、病院HPの外来担当医一覧でご確認ください。 整形外科外来は、「完全予約制」です。電話予約にご協力をお願いいたします。午前10時30分までに受付にお越しください。 専門外来(脳神経内科、血管外科、リウマチセンター)は、「完全予約制」です。電話予約にご協力をお願いいたします。 外科外来は午前11時までの受付です。 |
||||||||||||||||||||||||
電子決済 |
利用可 クレジットカード:JCB、VISA、Master Card、DC、UC、アメリカンエクスプレス、UFJニコス、デビットカード |
||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり 有料駐車場 110台 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 | |
専門外来 |
|
専門医に関する特記事項
総合診療専門医
在籍:加賀 史尋 医師、黄 俊大 医師
糖尿病専門医
在籍:西村 真理 医師
循環器専門医
在籍:岩破 俊博 医師、山口 真一郎 医師、浜中 一郎 医師、本山 晋一郎 医師、有吉 真 医師
肝臓専門医
在籍:飯沼昌二 医師
ペインクリニック専門医
在籍:細川 豊史 医師
がん治療認定医
在籍:⼤⽥ 真紀代 医師(指導医)、内⼭ 清 医師(指導医)、笹松 信吾 医師(指導医)、⼩川 聡⼀朗 医師
実施治療
この病院の口コミ (14件)
治療実績
病気別治療実績(DPCコードに基づく)
種類 | DPCコードに基づく病気名 | 治療実績 | 順位 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
合計 | 手術あり | 手術なし | 京都府 | 全国 | ||
神経系疾患 | 脳梗塞 | 39 | - | 39 | 26位 | |
耳鼻咽喉科系疾患 | 睡眠時無呼吸 | 11 | - | 11 | 30位 | |
前庭機能障害 | 41 | - | 41 | 8位 | ||
呼吸器系疾患 | 肺炎等 | 77 | - | 77 | 26位 | |
誤嚥性肺炎 | 197 | 13 | 184 | 7位 | ||
間質性肺炎 | 22 | - | 22 | 16位 | ||
慢性閉塞性肺疾患 | 17 | - | 17 | 15位 | ||
肺・縦隔の感染、膿瘍形成 | 14 | - | 14 | 10位 | ||
胸水、胸膜の疾患(その他) | 16 | - | 16 | 3位 | ||
循環器系疾患 | 急性心筋梗塞(続発性合併症を含む。)、再発性心筋梗塞 | 36 | 36 | - | 14位 | |
狭心症、慢性虚血性心疾患 | 233 | 136 | 97 | 18位 | ||
頻脈性不整脈 | 12 | - | 12 | 25位 | ||
心不全 | 203 | 33 | 170 | 7位 | ||
閉塞性動脈疾患 | 56 | 56 | - | 15位 | ||
徐脈性不整脈 | 39 | 39 | - | 16位 | ||
その他の循環器の障害 | 21 | 11 | 10 | 1位 | 42位 | |
消化器系疾患、肝臓・胆道・膵臓疾患 | 結腸(虫垂を含む。)の悪性腫瘍 | 37 | 37 | - | 27位 | |
直腸肛門(直腸S状部から肛門)の悪性腫瘍 | 13 | 13 | - | 21位 | ||
肝・肝内胆管の悪性腫瘍(続発性を含む。) | 11 | - | 11 | 25位 | ||
小腸大腸の良性疾患(良性腫瘍を含む。) | 92 | 92 | - | 23位 | ||
穿孔又は膿瘍を伴わない憩室性疾患 | 24 | - | 24 | 19位 | ||
食道、胃、十二指腸、他腸の炎症(その他良性疾患) | 25 | - | 25 | 13位 | ||
胃十二指腸潰瘍、胃憩室症、幽門狭窄(穿孔を伴わないもの) | 18 | 18 | - | 14位 | ||
虫垂炎 | 77 | 49 | 28 | 5位 | ||
鼠径ヘルニア | 53 | 53 | - | 19位 | ||
虚血性腸炎 | 16 | - | 16 | 21位 | ||
ヘルニアの記載のない腸閉塞 | 80 | 28 | 52 | 14位 | ||
胆嚢疾患(胆嚢結石など) | 21 | 21 | - | 14位 | ||
胆嚢炎等 | 70 | 40 | 30 | 7位 | ||
胆管(肝内外)結石、胆管炎 | 112 | 87 | 25 | 15位 | ||
急性膵炎、被包化壊死 | 18 | - | 18 | 12位 | ||
腹膜炎、腹腔内膿瘍(女性器臓器を除く。) | 34 | 19 | 15 | 8位 | ||
ウイルス性腸炎 | 13 | - | 13 | 36位 | ||
筋骨格系疾患 | 肩関節炎、肩の障害(その他) | 20 | 20 | - | 1位 | 47位 |
滑膜炎、腱鞘炎、軟骨などの炎症(上肢) | 29 | 29 | - | 1位 | 17位 | |
滑膜炎、腱鞘炎、軟骨などの炎症(上肢以外) | 26 | 26 | - | 1位 | 51位 | |
脊椎変形 | 34 | 34 | - | 1位 | 46位 | |
膝関節症(変形性を含む。) | 83 | 83 | - | 5位 | ||
上肢関節拘縮・強直 | 22 | 22 | - | 1位 | 18位 | |
脊柱管狭窄(脊椎症を含む。) 頸部 | 78 | 78 | - | 3位 | 49位 | |
脊柱管狭窄(脊椎症を含む。) 腰部骨盤、不安定椎 | 273 | 273 | - | 1位 | 48位 | |
椎間板変性、ヘルニア | 98 | 98 | - | 1位 | 60位 | |
脊椎骨粗鬆症 | 11 | - | 11 | 3位 | ||
股関節骨頭壊死、股関節症(変形性を含む。) | 54 | 54 | - | 8位 | ||
痛風、関節の障害(その他) | 27 | - | 27 | 1位 | 7位 | |
その他の筋骨格系・結合組織の疾患 | 21 | - | 21 | 3位 | 86位 | |
皮膚・皮下組織の疾患 | 膿皮症 | 27 | - | 27 | 15位 | |
褥瘡潰瘍 | 10 | 10 | - | 1位 | 38位 | |
内分泌・栄養・代謝に関する疾患 | その他の体液・電解質・酸塩基平衡障害 | 20 | - | 20 | 14位 | |
腎・尿路系疾患及び男性生殖器系疾患 | 膀胱腫瘍 | 12 | 12 | - | 32位 | |
下部尿路疾患 | 16 | 16 | - | 7位 | ||
急性腎不全 | 21 | - | 21 | 10位 | ||
腎臓又は尿路の感染症 | 91 | - | 91 | 16位 | ||
外傷・熱傷・中毒 | 四肢筋腱損傷 | 139 | 124 | 15 | 1位 | 11位 |
肘、膝の外傷(スポーツ障害等を含む。) | 32 | 32 | - | 7位 | ||
胸椎、腰椎以下骨折損傷(胸・腰髄損傷を含む。) | 116 | 59 | 57 | 1位 | 25位 | |
鎖骨・肩甲骨の骨折 | 44 | 44 | - | 2位 | 50位 | |
肩関節周辺の骨折・脱臼 | 83 | 83 | - | 1位 | 9位 | |
肘関節周辺の骨折・脱臼 | 14 | 14 | - | 12位 | ||
前腕の骨折 | 33 | 33 | - | 11位 | ||
股関節・大腿近位の骨折 | 170 | 170 | - | 2位 | ||
足関節・足部の骨折・脱臼 | 48 | 48 | - | 2位 | 93位 | |
骨盤損傷 | 21 | - | 21 | 6位 | ||
多部位外傷 | 17 | 17 | - | 3位 | 71位 | |
体温異常 | 10 | - | 10 | 8位 | ||
薬物中毒(その他の中毒) | 25 | - | 25 | 6位 | ||
その他 | 敗血症 | 34 | - | 34 | 13位 | |
その他の感染症(真菌を除く。) | 31 | - | 31 | 11位 | ||
手術・処置等の合併症 | 18 | 18 | - | 21位 |
(2023年4月〜2024年3月退院患者の統計)
※件数が10件未満の場合は、統計が公開されていないため表示していません
※DPCに基づく治療実績では、口腔がんなどの口腔外科系疾患、精神科系疾患が含まれていないケースが多い点にご留意ください
洛和会丸太町病院の基本情報、口コミ14件はCalooでチェック!内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、糖尿病科などがあります。総合内科専門医、総合診療専門医、リウマチ専門医などが在籍しています。物忘れ外来・認知症外来、禁煙外来、睡眠時無呼吸症候群専門外来・SAS外来・いびき外来などがあります。朝対応(8:30〜)・駐車場あり・電子決済利用可。