基本情報
医療機関名称 | 洛和会東寺南病院 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
らくわかいとうじみなみびょういん | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒601-8441 京都府京都市南区西九条南田町1 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 十条駅、東寺駅 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | JR「京都駅」八条口より タクシー約8分 近鉄「東寺駅」下車 徒歩10分 阪急「大宮駅」より タクシー約10分 阪急「大宮駅」から市バス「四条大宮」の下記のいずれかの系統に乗換え、バス停「九条大宮」下車 徒歩7分 ・18系統「久我石原町」行 ・71系統「東寺経由京都駅八条口 アバンティ前」行 ・207系統「九条大宮・九条車庫」行 |
||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 075-672-7500 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | http://www.rakuwa.or.jp/tojiminami/ | ||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
休診日:土・日・祝・年末年始
※上記時間は受付時間となります。 診察は、検査・手術により休診や担当医が変更する場合があります。 診療科によって診療のない日があります。 詳しくは、病院HPの「外来担当医一覧」またはお電話にてご確認ください。 |
||||||||||||||||||||||||
電子決済 | 利用可 | ||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり 有料駐車場 30台 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 | |
専門外来 |
|
専門医に関する特記事項
糖尿病専門医
在籍:井田 みどり 医師、福永 康智 医師
呼吸器専門医
在籍:白石 伊都子 医師
循環器専門医
在籍:松田 哲也 医師
実施治療
予防接種 | インフルエンザ予防接種 |
---|
その他
健康診断・人間ドックはお電話にてご予約ください。
TEL:075(672)7556
受付日時
月~金曜日 午前10時~午後5時
※土・日曜日、祝日、年末年始(12月30日~1月3日)を除く
この病院の口コミ (3件)
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
3.0
人間ドック
人間ドックを受診しました。最寄駅からは徒歩で10分程度かかります。
通学路のため時間帯によっては小学生の子供が結構いますので。
到着すると外観はとても古かったので不安でしたが、中に入ると人間ド...
来院時期:
2020年10月
投稿時期:
2020年10月
続きを読む
2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
4.0
健康診断
会社の健康診断を受ける際にこちらの病院を自分で調べて受診しました。
検査服を着ている方もちらほらいましたが、私は検査項目が少ないからか私服のままで検査に回りました。
今回は女性系の検診(子...
来院時期:
2018年12月
投稿時期:
2019年01月
続きを読む
4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
以前はNTT社員の健康診断や人間ドック用の病院というイメージでしたが、今年から洛和会東寺南病院と変更となりました。
病院の外観や設備は古く、患者さんもご老人が中心です。
受付の男性の態度が少し...
来院時期:
2016年06月
投稿時期:
2016年07月
続きを読む
東寺南病院の基本情報、口コミ3件はCalooでチェック!内科、消化器内科、人工透析、リハビリテーション科、内視鏡などがあります。総合内科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医などが在籍しています。生活習慣病専門外来があります。朝対応(8:30〜)・女医在籍・駐車場あり・電子決済利用可。