この病院の口コミ (11件)
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
出産をここでしたため、以降の予防接種や診察もお願いしています。予防接種は予約制なのですが、平日の13〜15時の間に電話でのみ受付という…結構家事して子供のお世話してって過ごしてたら、電話し忘れてたーな...
5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
2度の妊婦検診、出産でお世話になりました。1人目出産の時、正直ご飯はザ病院食だし(近くのクリニックは毎日ホテルみたいなご飯でデザートタイムもあるらしい)、看護師さんはザお局って感じの方も多いし、産前産...
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
産婦人科 ★5
産婦人科は本当にオススメ
女医さんが多く、親身になって話を聞いてもらえるし
妊婦健診のエコーも丁寧
感謝でいっぱいです
小児科 ★3.5
先生がおふたりいる
何度か通...
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
いつ行っても待ち時間がなく、すぐ診察してもらえます。他小児科は予約取れず、なかなか行けないので、以前、肺炎で子供が入院した事もあり、行きやすいので、行きつけです。小児科の先生、看護師さん、事務員さん、...
18人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。
膵がんと診断されてこちらの病院を紹介されましたが、診てもらった外科の先生が、とても親身に対応してくれて、さらに丁寧でわかりやすい説明でした。
春からこちらの病院に来られたばかりだそうですが、それまで...
6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
とにかく先生の腕がいい。国立はさすが、というかんじです。以前親知らずを抜いてもらいましたが、落ち着いて話してくださり、術後のことも丁寧にお話してくださいました?病院はバタバタしていて何かとお忙しいかと...
7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
新規で内科に行ったのですが、率直な感想は、待ち時間が長い!です。
予約でほとんど埋まっているので、その隙間やキャンセル空きのタイミングでしかみてもらえないので、とにかく待たなければいけません。
待...
基本情報
医療機関名称 | 独立行政法人 国立病院機構 東近江総合医療センター | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
どくりつぎょうせいほうじん こくりつびょういんきこうひがしおうみそうごういりょうせんたー | ||||||||||||||||
所在地 | 〒527-8505 滋賀県東近江市五智町255 【地図】 | ||||||||||||||||
アクセス | 近江鉄道「八日市駅」より、近江鉄道バスで「東近江総合医療センター」または「五智前」下車すぐ名神高速バス「名神八日市バス停」より、東方へ徒歩約5分 | ||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||
電話番号 | 0748-22-3030 | ||||||||||||||||
公式サイト | https://higashiomi.hosp.go.jp/ | ||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||
電子処方せん対応 | |||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
※上記は【外来受付時間】です。診療時間は診療科目ごとに異なりますので公式サイトをご確認ください。
|
||||||||||||||||
電子決済 |
利用可 ダイナーズクラブ、JCBグループ、VISA、マスター、ニコス |
||||||||||||||||
指定病院 |
地域医療支援病院 母体保護法指定医の配置されている医療機関 |
||||||||||||||||
駐車場 |
あり 有料駐車場:200台 |
||||||||||||||||
管理医師 | 野﨑 和彦 |