この病院の口コミ (26件)
3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
母が脳梗塞でこちらに入院をしました。
入院後のプランについては的確で、手術も無事成功して担当医の方には感謝しかありません。
ただし、手の痺れやふらつきで、こちらに2度搬送され、2度目で脳梗塞と判明...
5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
健診で、子宮筋腫が見つかり、膀胱を圧迫してるのか頻尿に悩んでいました。個人のクリニックに行っても『考えすぎるから頻尿になる』と言われてしまい、総合病院へ行きました。婦人科の先生は悩みをちゃんと聞いてく...
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
助産師さん、看護師さん、嫌だなと思う人がいなかったので楽しい入院生活を送れました。個室を希望しましたが大部屋じゃなくてよかったと思います。大部屋には手洗い場が1箇所しかないので、手を洗ったり哺乳瓶を洗...
2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
低体重で小児科に通っています。
体重や成長、発達については親としてはとても気にするところですが、なかなか体重が増えなくてもこちらの気持ちに寄り添ってお話を聞いてくださります。
若い先生ですが子供の...
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
妊娠をして産婦人科にかかりました。
初診は予約ができず、悪阻が酷い中2時間ほど待ちました。
診察が終わってから会計までもそれなりに待つので、覚悟をしていった方がいいと思います。
次回からは予約を...
13人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。
去年10月終わり頃仕事中に頭が痛くなり
救急搬送で総合病院に行きました。
意識がずっとあったのでそれほど悪くないと
思っていましたが頭の手術をしました。
病名は中大脳動脈破裂に...
14人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。
大きくなった股間のホクロを切除しました。場所が場所なので、見てもらう事に激しく抵抗感がありましたが、女性の先生だった為安心して任せられました。
部位の拡大写真を専門の機械で撮影し、その段階で...
5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
藤枝市に越してきて5年、6.7回行きました。
毎回毎回ほんっと嫌になるくらい待たされて具合が悪くて行って更に悪化するというパターンです。
病院は綺麗でとても大きいです。掃除も行き届き、受付は明るく...
12人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
5月中旬、急性心不全により、近所の内科医の紹介状を持ち、藤枝市立総合病院の救急外来へ午後7時ぐらいに到着しました。受付後、すぐに検査と処置、そして、緊急入院となりました。そのまま、救急病棟に運ばれ、酸...
3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
胸の違和感があり念のため循環器内科を受診したところ、心電図、エコー検査などいろいろと詳しく検査してくれました。おかげでとても安心できました。先生も非常に優しく、こちらの話しをよく聞いてくれて、それだけ...
4人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
中学生の頃から膝が痛くなり通っていました。
初めの一年は診察とリハビリで
なんとかなっていましたが治る見込みもなかったので手術することになりました。
先生も毎度詳しく説明、治療方針を教えてくれま...
44人中33人が、この口コミが参考になったと投票しています。
娘をこの病院で出産しました。
初めての出産で陣痛中、分娩はとても
親切にしてくださいましたが娘が産まれた時 何やら忙しそうにしてカンガルーケアを希望していたのですが
少し赤ちゃん苦しそうなので小...
40人中33人が、この口コミが参考になったと投票しています。
義父が膠原病の薬の副作用で尿が止まらず年末で通常の病院がやってないため通院している藤枝市立総合病院に電話を掛けたら泌尿器科の先生がいるから来て下さいと言われ車イスの義父を連れて病院へ。受付へ行ってみる...
7人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
脳梗塞になり緊急外来に連れてきてもらって即入院になった者です。
担当は神経内科の中村医師ただ一人ですが、真摯に向き合ってくれる
立派な方です。
看護師もその後転院しましたがクオリティが高...
4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
個人病院で出産予定だったのですが切迫早産で入院することになり、個人病院ではベッドが足りないためこちらに搬送されてきました。
[医師の診断・治療法]
張り止めを点滴。基本、トイ...
基本情報
医療機関名称 | 藤枝市立総合病院 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
ふじえだしりつそうごうびょういん | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒426-8677 静岡県藤枝市駿河台4-1-11 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | ・JR東海道本線藤枝駅からバスに乗換え15分。 しずてつジャストライン藤枝駅北口より乗車し、藤枝市立総合病院バス停 から徒歩1分 |
||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 054-646-1111 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | https://www.hospital.fujieda.shizuoka.jp/ | ||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||||||||||
電子決済 |
利用可 VISA、Master Card、JCB、AMERICAN EXPRESS、Diners Club、UFJ Card、NICOS DISCOVER、DC |
||||||||||||||||||||||||
指定病院 |
地域周産期母子医療センター 地域医療支援病院 地域がん診療連携拠点病院 エイズ診療拠点病院 災害拠点病院 肝疾患診療連携拠点病院 母体保護法指定医の配置されている医療機関 |
||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり 無料駐車場:1,313台 |
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 毛利 博 |