Caloo(カルー) - 北信総合病院の口コミ・評判(8件)
病院をさがす
この病院の看護師求人 無料医療機関会員登録
  • 土曜も診療
  • 朝(8:00〜)
この医療機関への問い合わせ
ネット予約 公式サイト 0269-22-2151
アクセス数  4月:577  |  3月:581  |  年間:7,741

基本情報

医療機関名称 JA長野厚生連 北信総合病院
医療機関名称
(かな)
じぇーえーながのこうせいれん ほくしんそうごうびょういん
所在地 〒383-8505 長野県中野市西1丁目5番63号 【地図
最寄駅 信州中野駅中野松川駅
アクセス 長野電鉄にて信州中野駅より徒歩5分上信越道信州中野インターより車で10分
地図
電話番号 0269-22-2151
公式サイト http://www.hokushin-hosp.jp/
ネット予約 人間ドック予約フォーム (www.hokushin-hosp.jp)
マイナ受付
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください
08:30-17:0008:30-17:0008:30-17:0008:30-17:0008:30-17:0008:00-12:30
※救急外来 17:00~翌朝8:30 および休日と休診日
電子決済 利用可
指定病院 地域周産期母子医療センター
地域がん診療連携拠点病院
災害拠点病院
母体保護法指定医の配置されている医療機関
駐車場 あり
無料0台 有料470台
管理医師 吉田 哲矢

診療科目・専門外来・専門医

診療科目
内科系
内科呼吸器内科循環器内科消化器内科内分泌代謝科神経内科腎臓内科
外科系
外科呼吸器外科心臓血管外科脳神経外科整形外科形成外科美容外科リハビリテーション科
皮膚科系
皮膚科
泌尿器科・肛門科系
泌尿器科
眼科系
眼科
耳鼻咽喉科系
耳鼻咽喉科
産婦人科系
産婦人科
小児科系
小児科小児外科
精神科系
精神科
歯科系
歯科口腔外科
その他
救急科放射線科予防接種人間ドック
専門医
内科系
総合内科専門医リウマチ専門医血液専門医
外科系
外科専門医
内分泌・代謝系
糖尿病専門医内分泌代謝科専門医
呼吸器系
呼吸器専門医
循環器系
循環器専門医心臓血管外科専門医高血圧専門医
消化器系
消化器病専門医消化器外科専門医肝臓専門医消化器内視鏡専門医
腎臓・泌尿器系
泌尿器科専門医腎臓専門医透析専門医
脳・神経系
神経内科専門医脳神経外科専門医
整形外科系
整形外科専門医脊椎脊髄外科専門医
皮膚科・形成外科系
形成外科専門医皮膚科専門医
眼科系
眼科専門医
耳鼻咽喉科系
耳鼻咽喉科専門医
産婦人科・乳腺科系
産婦人科専門医乳腺専門医産科婦人科腹腔鏡 技術認定医
小児科系
小児科専門医小児外科専門医
老年科系
認知症専門医
精神科系
精神科専門医
麻酔科系
麻酔科専門医緩和医療専門医
検査系
病理専門医
歯科系
口腔外科専門医
その他
核医学専門医放射線科専門医がん治療認定医
専門外来
脳・神経系
物忘れ外来・認知症外来
消化器系
ストーマ専門外来
循環器系
心臓ペースメーカー専門外来
アレルギー・内分泌系
甲状腺外来成人の膠原病専門外来
整形外科系
膝関節外来リウマチ専門外来
産科・婦人科系
乳腺外来
精神科系
小児神経専門外来
その他系
東洋医学専門外来

専門医に関する特記事項

血液専門医

在籍:下山 丈人 医師

糖尿病専門医

在籍:佐藤 友香 医師

呼吸器専門医

在籍:千秋 智重 医師(指導医)

循環器専門医

在籍:井田 悠紀子 医師、金城 恒道 医師、山本 勇輝 医師、中澤 峻 医師、櫻井 俊平 医師

心臓血管外科専門医

在籍:荒井 裕国 医師、酒井 健司 医師、吉田 哲矢 医師

高血圧専門医

在籍:櫻井 俊平 医師

肝臓専門医

在籍:田尻 和男 医師、山本 力 医師

脊椎脊髄外科専門医

【日本脊椎脊髄病学会 指導医】
宗像 諒 医師

※JSSR脊椎脊髄外科指導医、NSJ脊髄外科認定・指導医は『脊椎脊髄外科専門医』に移行中のため両資格を表示しています

皮膚科専門医

在籍:石原 八州司 医師

耳鼻咽喉科専門医

在籍
内藤 武彦 医師(補聴器相談医)

産科婦人科腹腔鏡 技術認定医

■資格:腹腔鏡
在籍:山本 さやか 医師

認知症専門医

在籍:山嵜 正志 医師(もの忘れ外来)
■予約:必要(かかりつけ医か当院他科からの要請により受付。「病診連携室」が窓口となっています。)
■紹介状:必要
■診療案内:日本認知症学会専門医(神経内科)が2名で交代で出ています。臨床心理士と医療連携室の精神保健福祉士も対応します(必要時精神科医、脳神経外科医も対応します。)

緩和医療専門医

在籍:伊藤 浩明 医師、藤田 建 医師

口腔外科専門医

在籍:柴田 哲伸 医師

がん治療認定医

在籍:杵渕 芳明 医師(指導医)、篠原 剛 医師(指導医)、荻原 裕明 医師(指導医)、藤森 芳郎 医師(指導医)、今井 宗 医師、倉⽯ 美紗⼦ 医師

実施治療

実施治療
アレルギー性鼻炎 / 花粉症
スギ花粉症の舌下免疫療法(シダキュア)ダニアレルギー性鼻炎の舌下免疫療法(ミティキュア・アシテア)
避妊・中絶
緊急避妊薬(アフターピル)
予防接種 小児用肺炎球菌ワクチンB型肝炎ワクチンロタウイルスワクチン二種混合ワクチンBCGワクチン麻しん(はしか)風しん混合ワクチン水疱瘡ワクチン(水痘ワクチン)日本脳炎ワクチン子宮頸がんワクチンおたふくかぜワクチンインフルエンザ予防接種帯状疱疹ワクチン成人用肺炎球菌ワクチン風疹ワクチン(単独)破傷風ワクチン(単独)A型肝炎ワクチンポリオワクチン(単独)麻疹ワクチン(単独)三種混合ワクチン四種混合ワクチンHib(ヒブ)ワクチン(単独)

診療・治療法に関する特記事項

スギ花粉症の舌下免疫療法(シダキュア)

シダキュア(スギ舌下錠)の処方に対応

ダニアレルギー性鼻炎の舌下免疫療法(ミティキュア・アシテア)

ミティキュア(ダニ舌下錠)の処方に対応

緊急避妊薬(アフターピル)

対面診療が可能、オンライン診療ができる医師が在籍
■緊急避妊薬(アフターピル)を常に在庫
■対応可能な曜日や時間帯:平日8:30~17:30、木土 8:30~11:30

診察している病気の特記事項

更年期障害(女性)

更年期障害に対応できる医療機関(産婦人科)
■受診:紹介状(お持ちの方)

発達障害

子どもの発達障害に対応できる医療機関。

対象:子ども
診療科目/専門外来:小児科/小児科系専門外来
診療:作業療法や言語聴覚療法にも対応。
予約:まずは小児科外来に相談。
問合せ:小児科外来 ℡.0269-22-2151(代表)

その他

緩和ケア外来、リンパ浮腫外来、ベーシックマタニティクラス、母親学級、帝王切開の方の母親学級、マタニティヨガ、健康相談外来も設置しています。

この病院の口コミ (8件)

4人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

きなこ(本人・30歳代・女性)

改装後とても綺麗な印象です。病棟によっては古いままのところもありますが、清掃も行き届いているようで清潔感があります。
検査等もたくさん受診の方が待っている印象を受けますが、その割には回転が良いのか待...

来院時期: 2019年01月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法:
続きを読む

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

青etf(本人・30歳代・女性)

里帰り出産で、34週からお世話になりました。母親学級も小人数で、とてもよかったです。無事に息子を出産でき、出産前から出産後も助産師さんは、私の小さな疑問ひとつひとつに真摯に答えてくださり、とても感謝し...

来院時期: 2019年12月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 5分〜10分 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法:
続きを読む

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

若草442(本人ではない・3〜5歳・男性)
5.0 小児科

日曜日の緊急外来へ受診しました。
3歳の子供の急な発熱だったので電話にて確認の上行きました。
午後の診療が14時〜で、着いたのは13時過ぎ。
40度近い発熱だったため個室に案内され時間まで待ちま...

来院時期: 2018年 投稿時期: 2019年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
続きを読む

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

以前ずっと咳が止まらず咳をする度体に激痛が走るほどになっていたところ、別の小さな病院にかかったのですがただの風邪と診断され風邪薬だけを出されました。
ですがそちらで処方していただいたお薬を服用しても...

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: クラリスロマイシン錠200mg「サワイ」
料金: 4,000円
続きを読む

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ぐりこ(本人・20歳代・女性)

里帰り先、初出産でした。病院は改装中ということで駐車場の位置がはじめのうちは分かりづらかったです。待ち時間も総合病院なので少し長め。ですが出産後、入院中は助産師さんが忙しい中優しく声をかけてくださり、...

来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、立会出産、4人部屋(出産・分娩)、6人部屋以上(出産・分娩)、母子同室
続きを読む

治療実績

病気別治療実績(DPCコードに基づく)

種類 DPCコードに基づく病気名 治療実績 順位
合計 手術あり 手術なし 長野県 全国
神経系疾患 非外傷性頭蓋内血腫(非外傷性硬膜下血腫以外) 31 - 31 15位
非外傷性硬膜下血腫 22 22 - 5位
脳梗塞 96 - 96 15位
免疫介在性・炎症性ニューロパチー 12 - 12 7位
てんかん 30 - 30 16位
眼科系疾患 白内障、水晶体の疾患 122 122 - 13位
眼瞼下垂 21 21 - 5位
耳鼻咽喉科系疾患 扁桃周囲膿瘍、急性扁桃炎、急性咽頭喉頭炎 10 - 10 19位
睡眠時無呼吸 46 - 46 10位
前庭機能障害 17 - 17 27位
呼吸器系疾患 肺の悪性腫瘍 141 22 119 11位
インフルエンザ、ウイルス性肺炎 33 - 33 8位
肺炎等 175 - 175 10位
誤嚥性肺炎 150 - 150 6位
急性気管支炎、急性細気管支炎、下気道感染症(その他) 21 - 21 12位
喘息 50 - 50 3位
間質性肺炎 44 - 44 14位
慢性閉塞性肺疾患 30 - 30 1位
肺・縦隔の感染、膿瘍形成 12 12 - 10位
気胸 11 - 11 12位
循環器系疾患 急性心筋梗塞(続発性合併症を含む。)、再発性心筋梗塞 31 31 - 16位
狭心症、慢性虚血性心疾患 124 24 100 15位
頻脈性不整脈 56 56 - 13位
弁膜症(連合弁膜症を含む。) 39 16 23 9位
心不全 144 12 132 10位
非破裂性大動脈瘤、腸骨動脈瘤 15 15 - 10位
閉塞性動脈疾患 26 14 12 13位
静脈・リンパ管疾患 11 11 - 7位
徐脈性不整脈 37 37 - 14位
消化器系疾患、肝臓・胆道・膵臓疾患 食道の悪性腫瘍(頸部を含む。) 25 25 - 11位
胃の悪性腫瘍 98 65 33 10位
結腸(虫垂を含む。)の悪性腫瘍 49 33 16 20位
直腸肛門(直腸S状部から肛門)の悪性腫瘍 30 11 19 12位
肝・肝内胆管の悪性腫瘍(続発性を含む。) 12 - 12 18位
胆嚢、肝外胆管の悪性腫瘍 21 21 - 13位
膵臓、脾臓の腫瘍 25 15 10 19位
小腸大腸の良性疾患(良性腫瘍を含む。) 123 123 - 14位
穿孔又は膿瘍を伴わない憩室性疾患 25 - 25 17位
食道、胃、十二指腸、他腸の炎症(その他良性疾患) 40 12 28 11位
胃十二指腸潰瘍、胃憩室症、幽門狭窄(穿孔を伴わないもの) 14 14 - 14位
虫垂炎 42 31 11 12位
鼠径ヘルニア 97 97 - 9位
閉塞、壊疽のない腹腔のヘルニア 22 22 - 3位
虚血性腸炎 15 - 15 22位
ヘルニアの記載のない腸閉塞 62 18 44 12位
胆嚢疾患(胆嚢結石など) 35 35 - 3位
胆嚢炎等 29 18 11 18位
胆管(肝内外)結石、胆管炎 125 111 14 9位
急性膵炎、被包化壊死 15 - 15 14位
腹膜炎、腹腔内膿瘍(女性器臓器を除く。) 22 11 11 8位
ウイルス性腸炎 26 - 26 20位
細菌性腸炎 12 - 12 9位
筋骨格系疾患 膝関節症(変形性を含む。) 16 16 - 15位
脊柱管狭窄(脊椎症を含む。) 腰部骨盤、不安定椎 33 33 - 16位
重篤な臓器病変を伴う全身性自己免疫疾患 13 - 13 11位
皮膚・皮下組織の疾患 膿皮症 26 - 26 14位
乳房の疾患 乳房の悪性腫瘍 55 45 10 11位
内分泌・栄養・代謝に関する疾患 2型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く。) 21 - 21 11位
その他の体液・電解質・酸塩基平衡障害 18 - 18 12位
腎・尿路系疾患及び男性生殖器系疾患 腎盂・尿管の悪性腫瘍 12 - 12 9位
膀胱腫瘍 60 49 11 11位
前立腺の悪性腫瘍 51 - 51 17位
上部尿路疾患 38 26 12 9位
前立腺肥大症等 61 61 - 3位 84位
慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 57 22 35 10位
急性腎不全 16 - 16 6位
腎臓又は尿路の感染症 141 - 141 8位
女性生殖器系疾患及び産褥期疾患・異常妊娠分娩 子宮頸・体部の悪性腫瘍 12 12 - 13位
子宮の良性腫瘍 22 22 - 14位
卵巣の良性腫瘍 25 25 - 12位
生殖器脱出症 27 27 - 5位
流産 10 10 - 2位
妊娠合併症等 12 - 12 8位
早産、切迫早産 13 - 13 13位
妊娠中の糖尿病 13 - 13 5位
新生児疾患、先天性奇形 妊娠期間短縮、低出産体重に関連する障害 50 11 39 11位
小児疾患 熱性けいれん 19 - 19 10位
川崎病 12 - 12 9位
外傷・熱傷・中毒 頭蓋・頭蓋内損傷 53 12 41 12位
四肢筋腱損傷 10 10 - 14位
前腕の骨折 25 25 - 17位
股関節・大腿近位の骨折 32 20 12 15位
体温異常 13 - 13 5位
詳細不明の損傷等 10 - 10 10位
薬物中毒(その他の中毒) 10 - 10 14位
その他 その他の感染症(真菌を除く。) 66 - 66 3位
手術・処置等の合併症 22 22 - 11位
(2023年4月〜2024年3月退院患者の統計)
※件数が10件未満の場合は、統計が公開されていないため表示していません
※DPCに基づく治療実績では、口腔がんなどの口腔外科系疾患、精神科系疾患が含まれていないケースが多い点にご留意ください

この医療機関の関係者の方へ

無料モニターのご案内 プレミアム掲載を無料でお試しいただけます
  • 完全無料でお試し
  • 貴院のお手間一切なし
  • 掲載効果を数値で実感
無料モニターの詳細を見る
看護師求人

この医療機関の看護師求人

看護師の募集・転職情報はこちら!この医療機関の看護師求人の有無がご確認いただけます。

看護師求人を確認

北信総合病院の基本情報、口コミ8件はCalooでチェック!内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科などがあります。総合内科専門医、リウマチ専門医、血液専門医などが在籍しています。物忘れ外来・認知症外来、ストーマ専門外来、心臓ペースメーカー専門外来などがあります。土曜日診察・朝対応(8:00〜)・駐車場あり・電子決済利用可。

この医療機関の関係者の方へ

無料モニターのご案内
  • 完全無料でお試し
  • 貴院のお手間一切なし
  • 掲載効果を数値で実感
詳しくはこちら
ページトップ