Caloo(カルー) - 佐久総合病院の口コミ・評判(7件)
病院をさがす
この病院の看護師求人 無料医療機関会員登録
  • 長野県佐久市臼田197地図
  • 臼田駅
  • 駐車場あり
  • 電子決済可
  • マイナ受付
  • 土曜も診療
  • 朝(8:30〜)
  • 女医
この医療機関への問い合わせ
公式サイト 0267-82-3131
アクセス数  3月:462  |  2月:459  |  年間:6,059

基本情報

医療機関名称 長野県厚生農業協同組合連合会 佐久総合病院
医療機関名称
(かな)
ながのけんこうせいのうぎょうきょうどうくみあいれんごうかい さくそうごうびょういん
所在地 〒384-0301 長野県佐久市臼田197 【地図
最寄駅 臼田駅
アクセス JR小海線「臼田駅」から徒歩で約15分
平日はJR小海線「臼田駅」から無料の送迎バスが出ております。
地図
電話番号 0267-82-3131
公式サイト https://sakuhp.or.jp/honin/
マイナ受付
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください
08:30-17:0008:30-17:0008:30-17:0008:30-17:0008:30-17:0008:30-12:30
※※第2・4 土曜 8:30~12:30
※診療科によって異なる場合があります。
電子決済 利用可
指定病院 地域周産期母子医療センター
地域がん診療連携拠点病院
エイズ診療拠点病院
駐車場 あり
無料600台 有料143台
管理医師 渡辺 仁

診療科目・専門外来・専門医

診療科目
内科系
内科消化器内科神経内科
外科系
外科脳神経外科整形外科形成外科リハビリテーション科
皮膚科系
皮膚科
泌尿器科・肛門科系
泌尿器科
眼科系
眼科
耳鼻咽喉科系
耳鼻咽喉科
産婦人科系
産科婦人科
小児科系
小児科
精神科系
精神科心療内科
歯科系
歯科口腔外科
その他
放射線科ペインクリニック予防接種人間ドック
専門医
内科系
総合内科専門医総合診療専門医アレルギー専門医リウマチ専門医感染症専門医血液専門医
外科系
外科専門医
内分泌・代謝系
糖尿病専門医
呼吸器系
呼吸器専門医
循環器系
循環器専門医
消化器系
消化器病専門医消化器外科専門医肝臓専門医消化器内視鏡専門医
腎臓・泌尿器系
泌尿器科専門医腎臓専門医透析専門医
脳・神経系
神経内科専門医脳神経外科専門医
整形外科系
整形外科専門医リハビリテーション科専門医
皮膚科・形成外科系
形成外科専門医皮膚科専門医
眼科系
眼科専門医
耳鼻咽喉科系
耳鼻咽喉科専門医
産婦人科・乳腺科系
産婦人科専門医乳腺専門医産科婦人科腹腔鏡 技術認定医
小児科系
小児科専門医小児神経専門医
老年科系
認知症専門医
麻酔科系
麻酔科専門医ペインクリニック専門医
検査系
細胞診専門医超音波専門医病理専門医
その他
放射線科専門医救急科専門医漢方専門医
専門外来
脳・神経系
物忘れ外来・認知症外来
呼吸器系
禁煙外来
消化器系
ストーマ専門外来
循環器系
心臓ペースメーカー専門外来
アレルギー・内分泌系
甲状腺外来成人の膠原病専門外来
整形外科系
リウマチ専門外来
産科・婦人科系
乳腺外来
精神科系
思春期外来・子どもの発達障害専門外来発達障害専門外来

専門医に関する特記事項

総合診療専門医

在籍:伊藤 泰斗 医師

アレルギー専門医

在籍:小児科:中沢 孝行 医師

リウマチ専門医

在籍:牛山 哲 医師、松田 正之 医師、坊 昭彦 医、

感染症専門医

在籍:柳井 真知 医師

呼吸器専門医

在籍:飯島 浩宣 医師

循環器専門医

在籍:橘 賢廣 医師、高松 道生 医師、池井 肇 医師

肝臓専門医

在籍:髙松 正人 医師

リハビリテーション科専門医

在籍:宍戸 康恵 医師、太田 正 医師

皮膚科専門医

在籍:吉田 香奈子 医師、渡邉 あすか 医師

産科婦人科腹腔鏡 技術認定医

■資格:腹腔鏡
在籍:曽根原 健太 医師

小児神経専門医

在籍:細谷 まち子 医師

認知症専門医

在籍:高曽根 健 医師、小林 千夏 医師
■予約:必要(かかりつけ医にご依頼ください)
■診療案内:かかりつけ医からの紹介で、「神経内科初診枠」で診察いたします。

ペインクリニック専門医

在籍:三島 済 医師、深澤 正之 医師

実施治療

実施治療
大動脈瘤
腹部大動脈瘤に対するステントグラフト内挿術
ガングリオン
ガングリオンの除去手術
避妊・中絶
緊急避妊薬(アフターピル)
発達障害
自閉症の診察小児の注意欠如・多動症(ADHD)の診察
予防接種 小児用肺炎球菌ワクチンB型肝炎ワクチンロタウイルスワクチンBCGワクチン麻しん(はしか)風しん混合ワクチン水疱瘡ワクチン(水痘ワクチン)日本脳炎ワクチン子宮頸がんワクチンおたふくかぜワクチンインフルエンザ予防接種帯状疱疹ワクチン成人用肺炎球菌ワクチン風疹ワクチン(単独)破傷風ワクチン(単独)A型肝炎ワクチン狂犬病ワクチンポリオワクチン(単独)麻疹ワクチン(単独)髄膜炎菌ワクチン四種混合ワクチンHib(ヒブ)ワクチン(単独)

診療・治療法に関する特記事項

緊急避妊薬(アフターピル)

オンライン診療ができる医師が在籍

自閉症の診察、小児の注意欠如・多動症(ADHD)の診察

発達障害診断医師在籍:小児科 細谷 まち子医師

診察している病気の特記事項

てんかん

対応している診療科:小児科

下肢静脈瘤

下肢静脈瘤のエコー検査ができます
対応している治療法:血管内治療、ストリッピング手術、高位結紮術、硬化療法

新型コロナ後遺症

■年齢条件:高校生歳以上

《対応する症状》
疲労感・倦怠感 関節痛 筋肉痛 筋力低下 手足のしびれ 咳 喀痰 息切れ 胸痛 動悸 脱毛 記憶障害 集中力低下(brain fog) 頭痛 抑うつ 嗅覚障害 味覚障害 下痢 腹痛 睡眠障害 眼科症状 皮疹 耳鳴り 咽頭痛 発熱 感覚過敏

この病院の口コミ (7件)

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

レイ(本人・30歳代・女性)

親知らず抜歯で、かかりつけの歯科医院からの紹介です。一度診察で手術の相談と説明を受けて、翌月に1本抜歯しました。

私の場合は横向きで完全に埋まっている右下の奥歯(埋没智歯)だったので、麻酔と切開...

来院時期: 2025年02月 投稿時期: 2025年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 口・歯・顎 診療・治療法:
続きを読む

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

パテトラちゃん(本人・40歳代・女性)

心不全などの影響で長期入院しました。その際にリハビリもすることになりました。セラピストの皆さんには明るく接してくださって、本当にお世話になりました。私の下手な説明にももともと抱えている複雑性ptsdな...

来院時期: 2024年12月 投稿時期: 2024年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 全身症状 診療・治療法:
続きを読む

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

プサマテ514(本人・50歳代・女性)
3.0 その他 (総合診療科)

地元整形外科で検査したが、異常なしとの診断。
しかし、症状が改善しないため、総合診療科を受診。
血液検査等をしたが、異常なし。
総合診療科がある病院は、この辺りではこちらしかないので、何科を受診...

来院時期: 2023年06月 投稿時期: 2023年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 3,000円
続きを読む

18人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

Onori3(本人・60歳代・男性)

長年内股の痒みが続いたので、治療目的で有給休暇を取って皮膚科を受診しました。
診察時間は1〜2分ほどで、症状の説明も無いまま薬を出しておきますの案内だけでした。
一月しても症状が改善されないので、...

来院時期: 2020年09月 投稿時期: 2020年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
続きを読む

19人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

べルトコンベアー(本人・30歳代・女性)

救急で搬送され、手術の後に入院になりました。
医師はしっかりしていて、腕も良く、患者の視線で接してくれました。

看護師は若い人はいいのですが、中年女性は今時こんな人がいるのー?!というくらい...

来院時期: 2014年01月 投稿時期: 2014年12月
待ち時間: 3分未満 入院 薬:
続きを読む

治療実績

病気別治療実績(DPCコードに基づく)

種類 DPCコードに基づく病気名 治療実績 順位
合計 手術あり 手術なし 長野県 全国
神経系疾患 非外傷性頭蓋内血腫(非外傷性硬膜下血腫以外) 13 - 13 18位
脳梗塞 65 - 65 19位
運動ニューロン疾患等 25 - 25 3位 59位
パーキンソン病 22 - 22 3位
基底核等の変性疾患 19 - 19 2位 73位
てんかん 25 - 25 17位
眼科系疾患 網膜剥離 10 10 - 5位
黄斑、後極変性 19 19 - 5位
眼瞼下垂 10 10 - 11位
耳鼻咽喉科系疾患 睡眠時無呼吸 63 - 63 4位
前庭機能障害 16 - 16 29位
呼吸器系疾患 肺炎等 142 - 142 14位
誤嚥性肺炎 111 - 111 13位
間質性肺炎 12 - 12 23位
慢性閉塞性肺疾患 13 - 13 16位
循環器系疾患 心不全 37 - 37 31位
静脈・リンパ管疾患 20 20 - 5位
消化器系疾患、肝臓・胆道・膵臓疾患 穿孔又は膿瘍を伴わない憩室性疾患 13 - 13 32位
虚血性腸炎 18 - 18 17位
痔核 22 22 - 5位
胆管(肝内外)結石、胆管炎 14 - 14 34位
筋骨格系疾患 関節リウマチ 14 - 14 5位
重篤な臓器病変を伴う全身性自己免疫疾患 46 - 46 4位
皮膚・皮下組織の疾患 膿皮症 13 - 13 23位
内分泌・栄養・代謝に関する疾患 2型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く。) 15 - 15 17位
その他の体液・電解質・酸塩基平衡障害 10 - 10 21位
腎・尿路系疾患及び男性生殖器系疾患 膀胱腫瘍 26 26 - 17位
前立腺の悪性腫瘍 102 - 102 10位
慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 17 - 17 20位
腎臓又は尿路の感染症 104 - 104 12位
女性生殖器系疾患及び産褥期疾患・異常妊娠分娩 生殖器脱出症 29 29 - 3位
外傷・熱傷・中毒 コンパートメント症候群 32 - 32 2位 61位
その他 敗血症 15 - 15 6位
その他の感染症(真菌を除く。) 15 - 15 18位
(2023年4月〜2024年3月退院患者の統計)
※件数が10件未満の場合は、統計が公開されていないため表示していません
※DPCに基づく治療実績では、口腔がんなどの口腔外科系疾患、精神科系疾患が含まれていないケースが多い点にご留意ください

この医療機関の関係者の方へ

無料医療機関会員登録 医療機関向け機能を無料でご利用いただけます
  • 掲載情報の編集・追加
  • 口コミへの返信
  • 貴院ページのアクセス数確認
無料医療機関会員登録をする

この医療機関の関係者の方へ

アポクル予約 クリニック専用予約管理システム
詳しくはこちら

佐久総合病院の基本情報、口コミ7件はCalooでチェック!内科、消化器内科、神経内科、外科、脳神経外科などがあります。総合内科専門医、総合診療専門医、アレルギー専門医などが在籍しています。物忘れ外来・認知症外来、禁煙外来、ストーマ専門外来などがあります。土曜日診察・朝対応(8:30〜)・女医在籍・駐車場あり・電子決済利用可。

この医療機関の関係者の方へ

無料医療機関会員登録
  • 掲載情報の編集・追加
  • 口コミへの返信
  • 貴院ページのアクセス数確認
詳しくはこちら
ページトップ