この病院の口コミ (30件)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
科によっても違うけれど受付の方や看護師の方先生全てにおいて丁寧です
疑問点があってもすぐに聞くことができる雰囲気なので患者からすると診察に不満はありません
ただ人がたくさんいるので待ち時間が長く...
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
乳腺外科と形成外科でお世話になっています。
乳腺外科は、女性外来の部屋になっており、快適かつ安心です。癌の手術で入院し、今は放射線科に通院しています。
どちらの先生も優しく、穏やかです。
いい先...
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
帯状疱疹で2回くらい救急科にお世話になりました。
他府県から越して来たので近辺の皮膚科が分からず、
心臓が止まるような重傷者ではないので、39度の熱で家で我慢しようと思っておりましたが、食事もでき...
7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
他院で受けた乳がん検診で「要経過観察」になったので心配になり、県立中央病院の婦人科で診察してもらいました。
覚悟はしていましたが、やはり待ち時間は長かったです。
ですが、心配な部分はしっかり伝えた...
14人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。
肺の腫瘍で、かかりつけ病院から紹介していただきました。最初は呼吸器内科に受診しました。禁煙をしていない事に対して先生に不機嫌な顔で突き放すように叱られ、半泣きになり、精神状態が最悪のまますぐに外科に紹...
16人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。
手術から5日目の朝、退院。
そのままインターから高速に乗り仕事に行きました!
名医と呼ばれる常塚先生だったので、とても心強く術前も術中術後の不安もありませんでした。
(特に海外にいた主人は安...
27人中22人が、この口コミが参考になったと投票しています。
子宮内膜炎症なのですが、肺にも子宮細胞があり肺から出血するため、生理になると血痰が出るという症状で通院しました。
7年程前に何度も通院したのですが
まったく症状は改善せず薬の副作用で
なんと...
6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
子供が滲出性中耳炎になり、近隣の耳鼻科の先生に、腕は良いからと、紹介されました。
そして、初診は待ち時間が長かったもの、看護婦さんも先生も親切で、子供が嫌がるような検査も丁寧に親切にしてくれました。...
7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
総合病院なので患者さんが多かったです。紹介状を持って行きましたが、初診だった為か2時間くらいは待ちました。午前中の早い時間に行って終わったら昼でした。診察はすぐに終わりました。流れ作業という感じで医師...
32人中30人が、この口コミが参考になったと投票しています。
痛みがひかないのと、あまりの足の冷たさにペインクリニック受診しました。
初診では話を聞いてくれてると思いましたが、次からはあまり聞いてもらえず、ただ薬の処方とブロック注射するだけに思えたので...
13人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。
公立病院では県でナンバー1の検査部門があり、精密検査で受診しました。
整形外科から整形外科への紹介状を持って行った時。
診察券は10年以上前に受診したことがあるので持って行ったのですが『新しい...
11人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
深夜、余りの腹痛に堪え切れずに救急を受診し、そのまま入院・手術しました。
[医師の診断・治療法]
入院当初は消化器内科でしたが、手術が決まってから消化器外科に移りました。...
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
救急車で運ばれ、脳梗塞で入院
本当につらくて毎日泣いていましたが
いつも看護師さんの笑顔に励まされました
動けない、歩けない、話せない…そんな状態の中
「大丈夫ですよ、よくなりますから」
「...
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
体が弱く子供の頃から何度もお世話になっております。
7歳の頃、他の病院で風邪と診断され、2週間たっても治らないのでこちらで診て頂いたところ、まさかの虫垂炎で即日手術、入院しました。
最初に行った病...
17人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。
腹痛、下痢が続き病院に二週間程通い薬を飲んでいたのですが一向によくならなかったのでこちらを受診しました。
大きな病院ですので、受付をすませるのも大変時間がかかりました。
消化器内科に行き、順番待ち...
32人中24人が、この口コミが参考になったと投票しています。
私は他県在住の50代トラック運転手です。
夜中に運転中事故に合い、救急車に任せるままに運び込まれ病院が石川県立中央病院(県中)でした。夜中の為、しかも他県と言う事もありどうしょうも無い不安と痛みに襲...
7人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
ゴールデンウィークの帰省の際、一歳になる子供を診てもらいました。
帰省前日に別の病院で中耳炎と診断され処置をしていただいたき、帰省先でもかならず診断してもらうように言われたので、金沢駅からアクセスの...
15人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
ある眼科でコンタクトレンズを合わせに行ったとき「左目の視野に欠損部位があり目の奥に影も映っているから大きな病院で診てもらうよう」にと紹介され中央病院に行きました。
[医...
10人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
別の病院で治療中、検査としてCT画像を撮ったところ、右前頭部に白いものが写っていたため、専門医に画像を見てもらい、診断してもらうよう言われ、自宅から比較的通いやすいこの病院をお願...
33人中29人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
子宮筋腫の手術が必要と診断され、腹腔鏡手術をしてくれる病院を探して産婦人科を受診しました。
[医師の診断・治療法]
先生もやはり手術は必要不可欠と診断されました。腹腔鏡で出来...
基本情報
医療機関名称 | 石川県立中央病院 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
いしかわけんりつちゅうおうびょういん | ||||||||||||||||
所在地 | 〒920-8530 石川県金沢市鞍月東2丁目1番地 【地図】 | ||||||||||||||||
アクセス | ・バス:金沢駅西口バスターミナル「6」番のり場から北鉄バス「中央病院」行きで約10分 ・タクシー:金沢駅西口タクシーのりばから約5分 ・マイカー:金沢駅西口から約5分 |
||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||
電話番号 | 076-237-8211 | ||||||||||||||||
公式サイト | https://kenchu.ipch.jp/ | ||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||
電子処方せん対応 | |||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||
電子決済 |
利用可 JCB、アメリカンエクスプレス、VISA、Master、ダイナース |
||||||||||||||||
指定病院 |
総合周産期母子医療センター 地域医療支援病院 地域がん診療連携拠点病院 エイズ診療拠点病院 災害拠点病院 先天性風疹症候群2次施設 母体保護法指定医の配置されている医療機関 |
||||||||||||||||
駐車場 |
あり 無料 611台 |
||||||||||||||||
管理医師 | 院長 岡田 俊英 |