基本情報
医療機関名称 | 医療法人社団宇都宮レディースクリニック | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
いりょうほうじんしゃだんうつのみやれでぃーすくりにっく | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒204-0021 東京都清瀬市元町1-4-26 清瀬パークホームズ1F 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 清瀬駅 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | ・西武池袋線 清瀬駅下車 徒歩3分 | ||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 042-491-0103 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | http://www.utsunomiya.or.jp | ||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||||||||||
電子決済 |
利用可 VISA, MasterCard |
||||||||||||||||||||||||
指定病院 |
母体保護法指定医の配置されている医療機関 |
||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり 無料:5台 |
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 宇都宮 篤司 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 |
|
専門外来 |
|
実施治療
実施治療 |
|
---|---|
予防接種 | 水疱瘡ワクチン(水痘ワクチン)、子宮頸がんワクチン、おたふくかぜワクチン、インフルエンザ予防接種、成人用肺炎球菌ワクチン、風疹ワクチン(単独)、麻疹ワクチン(単独) |
診療・治療法に関する特記事項
緊急避妊薬(アフターピル)
対面診療が可能
■緊急避妊薬(アフターピル)を常に在庫
■対応可能な曜日や時間帯:月火水金土 9:00~17:00、木 9:00~12:00
3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
当院では4D超音波装置を導入しています。完全予約制。月曜と木曜に実施します。料金は1回5,000円です。
診察している病気の特記事項
不妊症
不妊治療に対応できる医療機関。電話による初診予約制。一般不妊基礎検査(頚管粘液検査、卵管通水検査、おりもの検査、精液検査、超音波検査、フーナーテスト、ホルモン検査、AMH測定)の実施。タイミング法、排卵誘発剤の薬物治療、人工授精に対応。※体外受精は実施していない。担当:宇都宮 篤司医師。(不妊症外来)
更年期障害(女性)
更年期障害に対応できる医療機関(婦人科/更年期・漢方外来)
■診療:ホルモン補充療法(飲み薬・貼り薬)をメインに、症状に応じて抗うつ薬や抗不安薬の処方、漢方療法を実施している。
この病院の口コミ (7件)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
第1子出産、第2子の健診で途中まで通っていました。
建て替え工事がなければ、こちらで第2子の出産もお願いしたかったです。
院長先生もスタッフさんもとても優しくて話しやすくていいです。
院長先生は...
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
ここで出産予定の為検診で通っています。院長さんに診てもらっていますがとても優しくアットホームです。看護士?の方の対応も受付の方の対応も優しく素晴らしいです。もう1人の先生には一度診察して頂きましたがと...
1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
こちらの産院で子ども2人出産しました。
妊娠初期から産後退院まで、医師 看護師さんらがとても親身になってくださりました。
二人とも帝王切開での出産でしたが、術前の不安も和らげて下さり、術中も常に明...
医療法人社団宇都宮レディースクリニックの基本情報、口コミ7件はCalooでチェック!産科、婦人科、予防接種があります。産婦人科専門医が在籍しています。女性の更年期障害専門外来があります。土曜日診察・駐車場あり・電子決済利用可。