基本情報
医療機関名称 | 医療法人 光仁会南部厚生病院 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
いりょうほうじん こうじんかい なんぶこうせいびょういん | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒344-0021 埼玉県春日部市大場20-1 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | 東武鉄道 伊勢崎線(スカイツリーライン) 武里駅 徒歩 20分 東武鉄道 伊勢崎線(スカイツリーライン) せんげん台駅 バス 10分 (バスの場合) 白百合団地入口停留所下車 徒歩 3分 |
||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 048-736-7511 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | http://www.skmg.jp/nanbu-kosei | ||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
電子処方せん対応 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
休診日:12月30日午後~1月3日
|
||||||||||||||||||||||||
電子決済 |
利用可 VISA,MasuterCard,JCB AMERICANEXPRESS,DinersClub他 |
||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり 有料駐車場 0台 無料駐車場 80台 |
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 池田真 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 | |
専門外来 |
|
専門医に関する特記事項
血液専門医
在籍:山口 津加彩 医師
がん治療認定医
在籍:⼭⼝ 津加彩 医師(指導医)
実施治療
予防接種 | B型肝炎ワクチン、麻しん(はしか)風しん混合ワクチン、水疱瘡ワクチン(水痘ワクチン)、おたふくかぜワクチン、インフルエンザ予防接種、成人用肺炎球菌ワクチン、風疹ワクチン(単独)、破傷風ワクチン(単独)、A型肝炎ワクチン、麻疹ワクチン(単独) |
---|
診察している病気の特記事項
発達障害
発達障害に対応できる医療機関。
診療科目/専門外来:精神科
予約:完全予約制
予約先:℡.048-736-7511
この病院の口コミ (1件)
18人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。
【通院動機】
夏になると必ずかゆみや湿疹、かさぶた等ができてしまうため、悩んだ末に受診しました。
【診断】
血液検査で様々なアレルギー(ダニ、イヌ、ネコ、ハウスダスト等)があることが発覚。
...
来院時期:
2014年07月
投稿時期:
2014年10月
続きを読む
光仁会南部厚生病院の基本情報、口コミ1件はCalooでチェック!内科、整形外科、リハビリテーション科、皮膚科、心療内科などがあります。血液専門医、外科専門医、泌尿器科専門医などが在籍しています。禁煙外来があります。土曜日診察・女医在籍・駐車場あり・電子決済利用可。