基本情報
医療機関名称 | 埼玉県立がんセンター | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
さいたまけんりつがんせんたー | ||||||||||||||||
所在地 | 〒362-0806 埼玉県北足立郡伊奈町大字小室780 【地図】 | ||||||||||||||||
最寄駅 | 丸山駅、志久駅 | ||||||||||||||||
アクセス | 埼玉新都市交通 伊奈線(ニューシャトル) 丸山駅 徒歩 15分 埼玉新都市交通 伊奈線(ニューシャトル) 丸山駅 バス 5分 (バスの場合) がんセンター停留所下車 徒歩 0分 JR東日本 高崎線 上尾駅 バス 15分 (バスの場合) がんセンター停留所下車 徒歩 0分 JR東日本 東北本線 蓮田駅 バス 15分 (バスの場合) がんセンター停留所下車 徒歩 0分 |
||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||
電話番号 | 048-722-1111 | ||||||||||||||||
公式サイト | https://www.saitama-pho.jp/saitama-cc/index.html | ||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||
電子決済 |
利用可 JCB、アメリカンエクスプレス、DC、DISCOVER、VISA、 MasterCard |
||||||||||||||||
指定病院 |
都道府県がん診療連携拠点病院 地域がん診療連携拠点病院 ホスピス科/緩和ケア病棟 母体保護法指定医の配置されている医療機関 |
||||||||||||||||
駐車場 |
あり 有料駐車場 0台 無料駐車場 638台 |
||||||||||||||||
管理医師 | 影山 幸雄 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 |
|
専門医に関する特記事項
感染症専門医
在籍:明⾙ 路⼦ 医師
血液専門医
在籍:川村 眞智子 医師、工藤 昌尚 医師、小林 泰文 医師、関口 康宣 医師、山本 里江 医師、柵木 信男 医師
呼吸器専門医
在籍:山中 駿 医師、中島 由貴 医師、木田 言 医師、平田 知己 医師、山崎 庸弘 医師、太田 池恵 医師
呼吸器外科専門医
在籍:山崎 庸弘 医師、中島 由貴 医師、平田 知己 医師、木下 裕康 医師、柳原 章寿 医師
循環器専門医
在籍:松居 一悠 医師
肝臓専門医
在籍:大野 吏輝 医師、村山 梢 医師、小倉 俊郎 医師、宮本 良一 医師、松平 慎一 医師
熱傷専門医
在籍:此枝 央人 医師
皮膚科専門医
在籍:石川 雅士 医師
耳鼻咽喉科専門医
在籍
横村 優 医師、吉田 祥徳 医師、小出 暢章 医師(補聴器相談医)、白倉 聡 医師、別府 武 医師、民井 智 医師
婦人科腫瘍専門医
在籍:横田 治重 医師、宮坂 亞希 医師、小池 亮 医師、増山 彩 医師、堀江 弘二 医師、鈴木 由梨奈 医師
産科婦人科腹腔鏡 技術認定医
■資格:腹腔鏡
在籍:宮本 真豪 医師、鈴木 由梨奈 医師
老年病専門医
在籍:島野 靖正 医師(指導医)
緩和医療専門医
在籍:余宮 きのみ 医師
口腔外科専門医
在籍: 炭野 淳 医師
臨床遺伝専門医
腫瘍診断・予防科 赤木 究 医師(指導責任医)
血液内科 川村 眞智子 医師
消化器外科 山田 達也 医師
がん薬物療法専門医
在籍:永井 成勲 医師(指導医)、原 浩樹 医師(指導医)、山田 遥子 医師(指導医)、松島 知広 医師(指導医)、吉井 貴子 医師、粂川 陽祐 医師、工藤 昌尚 医師、高橋 直樹 医師、清水 怜 医師、渡辺 恭孝 医師
がん治療認定医
在籍:⻄川 武司 医師(指導医)、⻄江 尚貴 医師(指導医)、⻑嵜 寿⽮ 医師(指導医)、⼤芦 孝平 医師(指導医)、⼤野 吏輝 医師(指導医)、⼤関 有希恵 医師(指導医)、⼩倉 俊郎 医師(指導医)、⼾塚 勝理 医師(指導医)、木下 裕康 医師(指導医)、⽜島 弘毅 医師(指導医)、⽩倉 聡 医師(指導医)、高橋 遍 医師(指導医)、三浦 紫保 医師(指導医)、中島 由貴 医師(指導医)、割⽥ 悦⼦ 医師(指導医)、吉⽥ 玲⼦ 医師(指導医)、吉井 貴⼦ 医師(指導医)、堀江 弘⼆ 医師(指導医)、宮坂 亞希 医師(指導医)、岡 ⼤嗣 医師(指導医)、川島 吉之 医師(指導医)、川村 眞智⼦ 医師(指導医)、影⼭ 幸雄 医師(指導医)、早瀬 宣昭 医師(指導医)、松岡 陽 医師(指導医)、松島 知広 医師(指導医)、楮本 清史 医師(指導医)、永井 成勲 医師(指導医)、江原 ⼀尚 医師(指導医)、渋⾕ 仁 医師(指導医)、渡辺 恭孝 医師(指導医)、澤村 千草 医師(指導医)、濱畑 淳盛 医師(指導医)、神⽥ 蘭⾹ 医師(指導医)、福⽥ 俊 医師(指導医)、福井 直隆 医師(指導医)、秋⼭ 博彦 医師(指導医)、粂川 陽祐 医師(指導医)、鈴木 由梨奈 医師(指導医)、鈴木 裕⼦ 医師(指導医)、⼩柳 広高 医師、木⽥ ⾔ 医師、⽔野 祥 医師、三澤 亜純 医師、五木⽥ 茶舞 医師、伊藤 謙 医師、佐藤 雅和 医師、古江 康明 医師、合⽥ 真優⼦ 医師、和⽥ 尚人 医師、品川 貴秀 医師、岸本 裕 医師、川上 英之 医師、村⽥ 裕人 医師、松井 利晃 医師、泉 敬太 医師、菅原 弘太郎 医師
実施治療
実施治療 |
|
---|
診療・治療法に関する特記事項
緊急避妊薬(アフターピル)
オンライン診療ができる医師が在籍
この病院の口コミ (12件)
13人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。
子宮頸がん治療の為、病院に行き、1畳も無い個室に案内され、7階窓際日当たり良好レースカーテン、冷房は効かず、暑い中PCR検査を看護師がツンツンして、汗だくで、待ち時間1時間、最悪と思ったけど、お連れさ...
94人中87人が、この口コミが参考になったと投票しています。
昨年、子宮体がんが見つかり県立がんセンターを紹介されました。
予約制ですが初診までに数週間待ち、手術まで検査やら手術の順番待ちで、当時はそんなになんの治療もせず放っておいて大丈夫なのか?ととても心配...
治療実績
病気別治療実績(DPCコードに基づく)
種類 | DPCコードに基づく病気名 | 治療実績 | 順位 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
合計 | 手術あり | 手術なし | 埼玉県 | 全国 | ||
神経系疾患 | 脳腫瘍 | 131 | 57 | 74 | 2位 | 82位 |
耳鼻咽喉科系疾患 | 頭頸部悪性腫瘍 | 498 | 180 | 318 | 1位 | 15位 |
耳・鼻・口腔・咽頭・大唾液腺の腫瘍 | 22 | 22 | - | 10位 | ||
呼吸器系疾患 | 縦隔悪性腫瘍、縦隔・胸膜の悪性腫瘍 | 13 | - | 13 | 5位 | |
肺の悪性腫瘍 | 803 | 274 | 529 | 6位 | 77位 | |
胸壁腫瘍、胸膜腫瘍 | 36 | - | 36 | 2位 | 21位 | |
肺炎等 | 24 | - | 24 | |||
誤嚥性肺炎 | 36 | 14 | 22 | 68位 | ||
間質性肺炎 | 34 | - | 34 | 21位 | ||
肺・縦隔の感染、膿瘍形成 | 11 | 11 | - | 27位 | ||
胸水、胸膜の疾患(その他) | 23 | - | 23 | 6位 | 59位 | |
消化器系疾患、肝臓・胆道・膵臓疾患 | 食道の悪性腫瘍(頸部を含む。) | 488 | 225 | 263 | 1位 | 16位 |
胃の悪性腫瘍 | 451 | 298 | 153 | 2位 | 16位 | |
小腸の悪性腫瘍、腹膜の悪性腫瘍 | 101 | 50 | 51 | 1位 | 17位 | |
結腸(虫垂を含む。)の悪性腫瘍 | 327 | 252 | 75 | 3位 | 74位 | |
直腸肛門(直腸S状部から肛門)の悪性腫瘍 | 263 | 179 | 84 | 3位 | 39位 | |
肝・肝内胆管の悪性腫瘍(続発性を含む。) | 174 | 85 | 89 | 5位 | ||
胆嚢、肝外胆管の悪性腫瘍 | 36 | 36 | - | 16位 | ||
膵臓、脾臓の腫瘍 | 275 | 128 | 147 | 4位 | 83位 | |
小腸大腸の良性疾患(良性腫瘍を含む。) | 19 | 19 | - | 95位 | ||
ヘルニアの記載のない腸閉塞 | 72 | 26 | 46 | 33位 | ||
胆管(肝内外)結石、胆管炎 | 41 | 29 | 12 | 44位 | ||
腹膜炎、腹腔内膿瘍(女性器臓器を除く。) | 20 | 20 | - | 23位 | ||
筋骨格系疾患 | 骨軟部の良性腫瘍(脊椎脊髄を除く。) | 101 | 101 | - | 2位 | 22位 |
骨の悪性腫瘍(脊椎を除く。) | 139 | 46 | 93 | 1位 | 11位 | |
軟部の悪性腫瘍(脊髄を除く。) | 154 | 76 | 78 | 1位 | 14位 | |
皮膚・皮下組織の疾患 | 黒色腫 | 13 | - | 13 | 3位 | 71位 |
皮膚の良性新生物 | 12 | 12 | - | 15位 | ||
乳房の疾患 | 乳房の悪性腫瘍 | 932 | 515 | 417 | 1位 | 12位 |
乳房の良性腫瘍 | 22 | 22 | - | 3位 | 36位 | |
内分泌・栄養・代謝に関する疾患 | 甲状腺の悪性腫瘍 | 108 | 72 | 36 | 1位 | 37位 |
甲状腺の良性結節 | 15 | 15 | - | 4位 | 96位 | |
腎・尿路系疾患及び男性生殖器系疾患 | 腎腫瘍 | 67 | 35 | 32 | 5位 | 97位 |
性器の悪性腫瘍 | 10 | - | 10 | 1位 | 3位 | |
後腹膜疾患 | 50 | 22 | 28 | 1位 | 11位 | |
腎盂・尿管の悪性腫瘍 | 114 | 26 | 88 | 2位 | 10位 | |
膀胱腫瘍 | 337 | 173 | 164 | 1位 | 11位 | |
前立腺の悪性腫瘍 | 442 | 85 | 357 | 1位 | 18位 | |
腎臓又は尿路の感染症 | 36 | - | 36 | 60位 | ||
女性生殖器系疾患及び産褥期疾患・異常妊娠分娩 | 卵巣・子宮附属器の悪性腫瘍 | 254 | 102 | 152 | 1位 | 43位 |
子宮頸・体部の悪性腫瘍 | 577 | 329 | 248 | 1位 | 27位 | |
卵巣の良性腫瘍 | 14 | 14 | - | 29位 | ||
血液・造血器・免疫臓器の疾患 | 急性白血病 | 140 | 118 | 22 | 2位 | 62位 |
ホジキン病 | 11 | 11 | - | 3位 | 100位 | |
非ホジキンリンパ腫 | 387 | 198 | 189 | 1位 | 35位 | |
多発性骨髄腫、免疫系悪性新生物 | 64 | 25 | 39 | 1位 | 54位 | |
骨髄異形成症候群 | 19 | 19 | - | 10位 | ||
その他 | 敗血症 | 17 | - | 17 | 32位 | |
その他の感染症(真菌を除く。) | 13 | - | 13 | 31位 | ||
手術・処置等の合併症 | 38 | 28 | 10 | 16位 | ||
その他の悪性腫瘍 | 54 | 14 | 40 | 1位 | 11位 | |
その他の新生物 | 10 | - | 10 | 16位 |
埼玉県立がんセンターの基本情報、口コミ12件はCalooでチェック!内科、呼吸器内科、消化器内科、血液内科、緩和ケア(ホスピス)などがあります。総合内科専門医、感染症専門医、血液専門医などが在籍しています。朝対応(8:45〜)・駐車場あり・電子決済利用可。