この病院の口コミ (77件)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
里帰り出産でお世話になりました。
地元で有名な産院です。
初産でも無痛分娩ができ、完全個室、お料理がおいしい、エステがついている、産後子供の誕生日にプレゼントが貰える……とてんこ盛りです。その分料...
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
妊娠が発覚後、初めての病院として伺いました。
まず、とても華やかな印象を受ける病院でした。
エントランスのところに季節ごとの飾りがあり、
季節の移ろいを感じることができます。
受付の方は忙しい...
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
こちらの恵愛病院で第一子を出産しました。
妊婦健診の待ち時間はありますが、先生も看護師助産師さんが常時大勢いる体制なので安心感もありました。
無痛分娩が実費+10万円で出産可能です。
無痛分娩が...
1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
24時間無痛分娩可ということで、ネットであれこれ探してこちらにしました。
ご飯もおいしく全個室なのでプライベートも守られていて、お土産も沢山いただき、家から少し遠かったのですがこちらにして大満足です...
15人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。
24時間無痛分娩できるところを探して、車で30分行ける恵愛病院にしました。環境が綺麗、初回印象が良かったが、定期的な健診で、毎回違う先生診てくれて、その質の差をすごく感じました。
頻脈の心配で、質問...
79人中66人が、この口コミが参考になったと投票しています。
長い妊活の末ようやく妊娠でき通いましたが、残念ながら初期流産に。手術のため看護師に指定された日時に行くと、入口の受付に「勝手に入らないで!ご主人の付き添い許可ちゃんととってます!?」と大声で怒鳴られた...
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
出産もこちらでお世話になり、子どもの初めての予防接種、予約のタイミングが遅くなったため近所で予約ができず、こちらの小児科でお願いしました。2回目の予防接種は近所で予約していましたが、敬愛のロタはロタテ...
7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
24時間無痛分娩が可能な産院です。待合室はまるでホテルのようで、ピアノの生演奏がある日もあります。入院中のごはんは豪華、退院時や教室参加時のお土産も豪華といたれりつくせりです。コロナの影響で、エステや...
3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
妊娠中のため産科にお世話になっています。
7週目くらいからつわりがしんどくなり始め、8週目に妊娠悪阻の診断を頂きました。
たくさん先生がいるので人による、という口コミを見ていましたが、今のとこ...
14人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。
第一子は2019年自然分娩、第二子は2020年計画無痛分娩でお世話になりました。第二子のときはコロナの影響もあり色々と中止になっているものがありました。
不妊治療、妊婦検診、出産、入院、小児科と恵愛...
7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
生理痛が酷く病院に行ったのですが受付の人もとても丁寧でした。ですが名前を大きな声で呼ばれるので少し抵抗感もありました。先生に診察してもらう前に女性の人と軽く診察みたいなものをしたんですが結構適当な感じ...
2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
第一子、第二子ともに妊婦健診でお世話になりました。第一子のときは切迫早産(出血)で深夜に受診をし入院→転院、第二子は前回のことを踏まえて早期の里帰りをしたため出産はしていませんが、ホテルのような内装と...
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
産婦人科ですが、まるでホテルのロビーのような、病院を感じさせない待合室です。入院の病室も同じくで、食事が豪華で、人気があります。
学級などが多く、お土産ももらえて、入院の際もほとんど荷物が必要なく、...
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
出産時にお世話になりました。
いつでも混んでいます。先生はたくさんいますが、好きな先生を指名できます。人気の先生は特に混むので、早めの時間に診察を受けた方が良いです。
分娩費用はお高めですが、...
5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
こちらで次女を出産しました。
とにかく最高の産婦人科です。
先生は何人かいらっしゃって、自分と相性の良い先生を指名できます。待合スペースはとても広く、リラックスできるソファです。無料のハンドマッサ...
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
年間分娩件数全国2位の恵愛病院。小児科も併設されていて産後もお世話になってます。
入院中の部屋は全部個室。食事もすごく豪華でした。毎朝焼きたてのパンが食べられて幸せでした。ただどうしても母乳はつまり...
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
院内はホテルのラウンジかと思う程、とても豪華で綺麗です。
大きくて人気のある病院なため、普通に行くと待ち時間は長いですが、朝一で整理券を配っているため、整理券をもらうか、一定の週以降は予約ができるた...
1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
とても有名な産婦人科で、ホテルみたいな内装、設備です。ドラマの撮影にも使われているし、取扱分娩数もかなり多い病院です。
かなり人気の病院なので、待ち時間も長いです。
妊娠12週以降の平日はネット予...
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
妊娠した為、初めて受診しました。
口コミで評価が高かった事から、自分の住んでる駅より少し離れた当病院を選びましたが、実際に行ってみて、病院の綺麗さや受付の方の対応の良さにとても満足でした!
担当の...
2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
時々婦人科の利用をさせて頂いています。
患者さんが多く、待ち時間は長いですが、今は産婦人科は予約ができるようになったので、婦人科の方もそこまでは待たないと思います。
予約がなかったころは3.4時間...
6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
もともと出産の為に産婦人科に通い子供達3人共こちらで出産しました。その後今は婦人科に通っています。産婦人科でら待ち時間が長かったのですが、婦人科での待ち時間はさほで長くないので通いやすいです。キッズル...
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
一人目をここで出産しました。出産までにたくさんの教室があり、毎回プレゼントがもらえました。すごく患者が多いので、先生も看護士さんも親身になったりという感じではないです。でも自分と合う担当医を選べるしそ...
28人中25人が、この口コミが参考になったと投票しています。
この辺りでは言わずと知れた産科です。
産科にもお世話になったこともありますが、私は婦人科について口コミします。
最近だと市の子宮癌健診でお世話になりました。
一度こちらの病院で自己負担金10...
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
・建物など
綺麗で清潔。広くてホテルのようです。
季節ごとに雛祭りや鯉のぼりなど可愛い展示物がある。
お庭も綺麗。カフェもある。
とても満足。
・サービス
電光掲示板に呼ばれた人の番号...
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
改装されて産婦人科と小児科が分かれました。
以前、妊娠中に通院していた時はフロアが同じでした。
ゴホゴホと咳をしている子供が産婦人科の待合室に走って来てそれをお母さんが連れ戻しに行くという事もあり...
4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
こちらの病院で出産、小児科への通院などをしています。
アクセスは駅から距離があり歩いては厳しいと思います。みずほ台や朝霞台などシャトルバスが出ているので利用していました。
また駐車場も広く車で...
8人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
院内はホテルに居るのかと思うくらい豪華です。
院内に入るとピアノが置いてあり、土曜日には生演奏が開かれます。
以前は、産婦人科と小児科、ごっちゃの待合室で賑やかでしたが、小児科のエリアが別棟に移動...
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
旦那さんと一緒に妊婦検診を受けたくて毎回土曜日に行っていたのですが、大人気の産婦人科なので、土曜日は特にかなり混雑しています。ですが待っている間にハンドケアを無料でしてもらえるサービスがあったり、時間...
2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
まず病院自体すごく綺麗で、ホテルのロビーのようです。
産婦人科でお世話になりましたが、どの先生も優しくて不安なことも質問できました。
先生を指定して予約もできたので、それも安心できて良かったです。...
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
第一子出産の際お世話になりました。
とにかく高級志向で病院全体がホテルのようです。
大変人気の病院の為待ち時間はかなり長いですが
待つだけの価値はあります。
入院中はとにかく至れり尽くせりです...
2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
平成27年5月に出産しました。とても人気のある病院なので、検診の待ち時間がとても長い時があり、2時間待ちとかザラです。
土曜日や連休明けは非常に混みます。
また、妊婦検診は基本予約制ではありません...
58人中55人が、この口コミが参考になったと投票しています。
病院の綺麗さとサービス、そして何よりも上の子を連れて個室に入れる事に魅力を感じてここにしました。
分娩の時の話になりますが、私は高血圧になってしまっていたので産んだ後も落ち着くまではと血圧計をさ...
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
先日、子供の予防接種のため訪れました。
半年以上、風邪もなくほかの予防接種もなかったので久しぶりの来院でしたが、小児科がリニューアルされていて、とても広くキレイになっていました。
中へ入ると、すぐ...
2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
産婦人科の妊娠検査で利用しました。
内観がホテルのようでとても広々しておりびっくりしました。待合室も広く豪華な椅子、さらには緑が綺麗な中庭まであり素敵でした。
しかし午前中に伺いましたが総合病院並...
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
中はホテル並みの綺麗さです。
正面入口を入ったところに季節毎のディスプレイが飾ってるのですが、毎月行くのが楽しみです。
また、医者、看護師さん、受付のスタッフさん、皆さんとても感じが良くいつも安心...
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
小児科のみ通っています。
先生が常に2.3人で診療しています。
大きな病院なので来る患者さんの数も多く、いつも混雑しています。風邪などウィルス感染の疑いがある子とそれ以外の子との待合室が分けられて...
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
妊婦健診で通院中です。
自分の診察中は子供をキッズルームに預けて、保育士さんに見ていてもらえます。
診察に連れて行っても大泣きされるので、預けられるのは本当に助かります。
待ち時間は日によっ...
3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
妊娠、出産で大変お世話になりました。埼玉県内でも人気の産婦人科と聞いており、土曜日は2〜3時間待つこともありましたが、先生方もしっかりと看て下さり、母親教室、父親教室や説明会なども充実していて、心強か...
4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
二人目の出産でお世話になりました。
産婦人科にはたくさんの先生がいます。
自分に合う先生を選ぶことができるのは利点の一つだと思います。
ただ、人気の先生ですとかなり待ち時間が長くなります。
早...
1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
こどもの予防接種で行きました。
普段は、最寄りのかかりつけの小児科で扱っていないワクチンを接種するときや、平日は仕事なので土曜日に行きたいときに利用するのですが(かかりつけ医は土曜日の予防接種を行っ...
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
在住市内に産科がなかったので公共交通機関沿線で女医さんのいる産科をネットで探したら、こちらがヒットしました。
いろいろ高評価でしたが、わたしにとっての決め手は入院中の食事の豪華さです。
ホテルのレ...
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
とにかく綺麗で大きな病院です。
初めて来院した時には、「本当にここ病院!?」と驚きました。
少し大きいホテルのような感じです。
大きなソファがたくさんあり、大抵座って待つことができますので、...
2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
大体この辺の人は恵愛病院で産むのではないでしょうか。
なので待ち時間が長いですね。お会計まで入れると3時間は当たり前にかかります。無料のハンドマッサージや有料ですが足のマッサージも待ち時間に利用出来...
2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
幼稚園に通う息子が耳の下が痛いと言い出し、微熱があったので受診しました。
耳の下に腫れがあったこともあり、即座に「おたふくかぜ(流行性耳下腺炎)」と診断されました。
おたふくに特効薬はないので、解...
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
なかなか子供を授からないため、年齢的な事も考慮し、こちらの病院にお世話になりました。
友人がこちらで出産していたので薦められたのですが、友人の言うとおり建物が、まるでホテルのようです。産婦科とは完全...
8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。
病院のある場所は国道463号沿いになります。大きな建物なので遠くからでも分かります。この病院は産科婦人科小児科麻酔科があります。産科と婦人科が一緒な為待ち時間がかなり多いです。医師は随時6名いるので、...
4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
6年前に長男を妻が出産しました。以前の出産は市民病院だったので、まず設備の豪華さにびっくりしました。高齢出産だったので心配しましたが、先生の説明も丁寧であんしんしてお任せする事ができました。出産時は急...
1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
第2子、第3子をこちらで出産しました。滞在期間は旅行にでも来ているかのような幸せな時間を過ごしました。人気のある病院だけに出産前の健診は長いときは2時間ぐらい待つときもあります。先生は5人ほどいまして...
1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
娘の子宮頸がんワクチン接種でお世話になりました。予約なしで受けられるということで、待ち時間は30分ほどありました。ちょうど子供たちのインフルエンザワクチン接種の時期と重なったため、予防接種の診察室には...
3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
予防接種は予約可ですが患者さんの数も多いため待ち時間はあると思います。
うちの子は卵アレルギーがあるため、ワクチンも慎重にえらぶ必要がありましたが医師からの説明はとても丁寧で分かりやすかったので...
14人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。
市で行っている子宮頸がん検診で要検査という結果が出てしまい、不安な思いで予約を入れました。
電話での予約だったのですが、直接看護師さんとお話しすることができ、素早く予約することができました。
検査...
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
子供の乳幼児健診でこの病院へかかりました。
[医師の診断・治療法]
乳幼児健診なので特に診断、治療法というものはないのですが、不明な点を事前にあげ、それを先生に質問していった...
基本情報
医療機関名称 | 医療法人 恵愛会 恵愛病院 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
いりょうほうじん けいあいかい けいあいびょういん | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒354-0017 埼玉県富士見市針ヶ谷526-1 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 柳瀬川駅、みずほ台駅 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | 東武鉄道 東上本線 みずほ台駅 バス 5分 (バスの場合) シャトルバスあり停留所下車 徒歩 1分 JR東日本 武蔵野線 北朝霞駅 バス 20分 (バスの場合) シャトルバスあり JR東日本 東北本線 北浦和駅 バス 35分 (バスの場合) シャトルバスあり停留所下車 徒歩 1分 JR東日本 埼京線 南与野駅 バス 25分 (バスの場合) シャトルバスあり停留所下車 徒歩 1分 |
||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 049-252-2121 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | https://www.keiaihospital.or.jp/ | ||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||||||||||
電子決済 |
利用可 クレジットカード決済(VISA、Master Card、ダイヤモンドクレジット) その他電子決済(PayPay、LINEPay、d払い、メルPay、Alipay) |
||||||||||||||||||||||||
指定病院 |
母体保護法指定医の配置されている医療機関 |
||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり 有料駐車場 0台 無料駐車場 105台 |
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 林 隆 |