基本情報
医療機関名称 | 宇都宮東病院 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
うつのみやひがしびょういん | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒321-0901 栃木県宇都宮市平出町368-8 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | JR宇都宮駅より関東バス越戸経由柳田車庫行き平出駐在所前下車すぐ。(所要時間約20分) | ||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 028-664-1551 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | https://www.hokutokai.or.jp/hospital/ | ||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||||||||||
電子決済 |
利用可 すべて可能 |
||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり あり 無料200台 |
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 大須賀 淳一 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 | |
専門外来 |
|
専門医に関する特記事項
アレルギー専門医
在籍:内科:太田 真弓 医師
糖尿病専門医
在籍:大須賀 淳一 医師、齋藤 新介 医師、村山 桂 医師
呼吸器外科専門医
在籍:齊藤 樹 医師
循環器専門医
在籍:小林 幹雄 医師
実施治療
実施治療 |
|
---|---|
予防接種 | B型肝炎ワクチン、麻しん(はしか)風しん混合ワクチン、水疱瘡ワクチン(水痘ワクチン)、日本脳炎ワクチン、おたふくかぜワクチン、インフルエンザ予防接種、成人用肺炎球菌ワクチン、破傷風ワクチン(単独)、A型肝炎ワクチン |
診療・治療法に関する特記事項
緊急避妊薬(アフターピル)
オンライン診療ができる医師が在籍
この病院の口コミ (4件)
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
2.5
健康診断
健康診断で初めて利用しました。電話予約で氏名を聞かれた際に受付の方が分からなかったのか違う漢字で予約されてました。(一般的な簡単な漢字です)当日の受付の方に名前の漢字が違うと伝えたけれど、変更してくれ...
来院時期:
2016年09月
投稿時期:
2016年09月
続きを読む
治療実績
病気別治療実績(DPCコードに基づく)
種類 | DPCコードに基づく病気名 | 治療実績 | 順位 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
合計 | 手術あり | 手術なし | 栃木県 | 全国 | ||
神経系疾患 | 脳梗塞 | 12 | - | 12 | 27位 | |
脳卒中の続発症 | 48 | - | 48 | 1位 | 20位 | |
認知症 | 27 | - | 27 | 1位 | 16位 | |
呼吸器系疾患 | 肺炎等 | 15 | - | 15 | 39位 | |
誤嚥性肺炎 | 20 | - | 20 | 25位 | ||
循環器系疾患 | 心不全 | 12 | - | 12 | 37位 | |
内分泌・栄養・代謝に関する疾患 | 2型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く。) | 29 | - | 29 | 9位 | |
外傷・熱傷・中毒 | コンパートメント症候群 | 14 | - | 14 | 1位 |
(2023年4月〜2024年3月退院患者の統計)
※件数が10件未満の場合は、統計が公開されていないため表示していません
※DPCに基づく治療実績では、口腔がんなどの口腔外科系疾患、精神科系疾患が含まれていないケースが多い点にご留意ください
宇都宮東病院の基本情報、口コミ4件はCalooでチェック!内科、内分泌代謝科、糖尿病科、整形外科、皮膚科などがあります。総合内科専門医、アレルギー専門医、糖尿病専門医などが在籍しています。禁煙外来があります。土曜日診察・朝対応(8:30〜)・女医在籍・駐車場あり・電子決済利用可。