基本情報
医療機関名称 | 市立大曲病院 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
しりつおおまがりびょういん | ||||||||||||||||
所在地 | 〒014-0067 秋田県大仙市飯田堰東210 【地図】 | ||||||||||||||||
アクセス | 大曲駅からタクシーで6分 市循環バス20分市立大曲病院下車 | ||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||
電話番号 | 0187-63-9100 | ||||||||||||||||
公式サイト | http://omagari-hospital.sakura.ne.jp/ | ||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
休診日:土、日
|
||||||||||||||||
駐車場 |
あり 有料: - 台 無料: 26 台 |
||||||||||||||||
管理医師 | 市立大曲病院 院長 大谷 和生 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 |
専門医に関する特記事項
認知症専門医
在籍:加藤 麻貴 医師、大谷 和生 医師
■予約/紹介状:必要
■お願い:ご家族の同伴が必要です
実施治療
予防接種 | インフルエンザ予防接種、成人用肺炎球菌ワクチン |
---|
診察している病気の特記事項
新型コロナ後遺症
《対応できる症状》
神経症状:記憶障害、集中力不足、精神的疲労、不安など
精神症状:不安障害、睡眠障害、気分障害など
この病院の口コミ (1件)
19人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。
1度、精神状態が不安定なときに訪れさせてもらいました。
今まで精神科・心療内科というと小さな個人経営のところにしか行った事がなくて不安だったのですが、看護士さんもお医者さまも丁寧に対応してくださって...
来院時期:
2014年04月
投稿時期:
2014年05月
続きを読む
市立大曲病院の基本情報、口コミ1件はCalooでチェック!精神科、予防接種があります。認知症専門医、精神科専門医が在籍しています。駐車場あり。