基本情報
医療機関名称 | 標茶町立病院 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
しべちゃちょうりつびょういん | ||||||||||||||||
所在地 | 〒088-2311 北海道川上郡標茶町開運4丁目1番地 【地図】 | ||||||||||||||||
アクセス | JR標茶駅よりハイヤーで3分、開運橋方向へ徒歩で10分。 | ||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||
電話番号 | 015-485-2135 | ||||||||||||||||
公式サイト | https://shibecha-hospital.jp/ | ||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
休診日:日、土
|
||||||||||||||||
電子決済 |
利用可 VISA、MasterCard、DC、UFJ、UC、JCB、SAISONCARD、ライフ、OMC、ポケット、エスコート、日専連 |
||||||||||||||||
指定病院 |
母体保護法指定医の配置されている医療機関 |
||||||||||||||||
駐車場 |
あり 無料駐車場:80台 |
||||||||||||||||
管理医師 | 佐藤 泰男 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 |
実施治療
予防接種 | 小児用肺炎球菌ワクチン、B型肝炎ワクチン、二種混合ワクチン、BCGワクチン、麻しん(はしか)風しん混合ワクチン、水疱瘡ワクチン(水痘ワクチン)、日本脳炎ワクチン、子宮頸がんワクチン、おたふくかぜワクチン、インフルエンザ予防接種、成人用肺炎球菌ワクチン、風疹ワクチン(単独)、ポリオワクチン(単独)、麻疹ワクチン(単独)、三種混合ワクチン、四種混合ワクチン、Hib(ヒブ)ワクチン(単独) |
---|
この病院の口コミ (2件)
治療実績
病気別治療実績(DPCコードに基づく)
種類 | DPCコードに基づく病気名 | 治療実績 | 順位 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
合計 | 手術あり | 手術なし | 北海道 | 全国 | ||
神経系疾患 | 認知症 | 17 | - | 17 | 1位 | 33位 |
呼吸器系疾患 | 肺炎等 | 31 | - | 31 | ||
循環器系疾患 | 心不全 | 10 | - | 10 | ||
消化器系疾患、肝臓・胆道・膵臓疾患 | 小腸大腸の良性疾患(良性腫瘍を含む。) | 16 | - | 16 | ||
穿孔又は膿瘍を伴わない憩室性疾患 | 11 | - | 11 | 79位 | ||
食道、胃、十二指腸、他腸の炎症(その他良性疾患) | 10 | - | 10 | 87位 | ||
腎・尿路系疾患及び男性生殖器系疾患 | 腎臓又は尿路の感染症 | 23 | - | 23 | 83位 |
(2023年4月〜2024年3月退院患者の統計)
※件数が10件未満の場合は、統計が公開されていないため表示していません
※DPCに基づく治療実績では、口腔がんなどの口腔外科系疾患、精神科系疾患が含まれていないケースが多い点にご留意ください
標茶町立病院の基本情報、口コミ2件はCalooでチェック!内科、外科、リハビリテーション科、産婦人科、小児科などがあります。外科専門医、消化器病専門医、消化器内視鏡専門医などが在籍しています。駐車場あり・電子決済利用可。