Caloo(カルー) - 石狩病院の口コミ・評判(2件)
病院をさがす
この病院の看護師求人
  • 北海道石狩市花川北3条3丁目6番地1地図
  • 駐車場あり
  • 電子決済可
  • マイナ受付
  • 土曜も診療
この医療機関への問い合わせ
公式サイト 0133-74-8611
アクセス数  3月:197  |  2月:190  |  年間:3,347

基本情報

医療機関名称 石狩病院
医療機関名称
(かな)
いしかりびょういん
所在地 〒061-3213 北海道石狩市花川北3条3丁目6番地1 【地図
アクセス 中央バス(花畔団地線)・花川北3条1丁目/花川北中学校前停留所・徒歩5分
地図
電話番号 0133-74-8611
公式サイト http://www.ishikari-hosp.jp/
マイナ受付
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください
09:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:00
13:30-17:0013:30-17:0013:30-17:0013:30-17:0013:30-17:00
休診日:日
電子決済 利用可
一回払いのみ可能
駐車場 あり
無料駐車場:120台
管理医師 森川 満

診療科目・専門外来・専門医

診療科目
内科系
内科循環器内科消化器内科
外科系
外科整形外科
泌尿器科・肛門科系
泌尿器科肛門科
その他
予防接種
専門医
内科系
総合内科専門医
外科系
外科専門医
呼吸器系
呼吸器外科専門医
消化器系
消化器病専門医消化器外科専門医消化器内視鏡専門医
腎臓・泌尿器系
泌尿器科専門医
その他
がん治療認定医
専門外来
呼吸器系
禁煙外来
循環器系
心臓ペースメーカー専門外来

実施治療

実施治療
動脈硬化
動脈硬化の進行を調べるLOX-index(ロックス・インデックス)検査
予防接種 インフルエンザ予防接種成人用肺炎球菌ワクチン破傷風ワクチン(単独)

診察している病気の特記事項

新型コロナ後遺症

■受診予約:必要

《対応する症状》
発熱 味覚・ 嗅覚 呼吸器症状 全身症状 消化器症状

この病院の口コミ (2件)

12人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ブロッサム424(本人・30歳代・男性)

朝起きたときから熱っぽさと喉の痛みを感じたため、体温を測定したところ37.5度あり大事を取って仕事を休みました。
インフルエンザを患っていれば長期間休めるのにと思いつつ、大きな病院で診てもらおうとこ...

来院時期: 2018年03月 投稿時期: 2018年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
続きを読む

23人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おーしゃん(本人・20歳代・男性)

[症状・来院理由]

前日の早朝に激しい腹痛を覚え、地域で一番大きな総合病院の救急部へ掛け込みました。病院へ着くころには痛みはすっかり治まっていたので、簡単な診察と尿検査を受けました。その結果、尿に血...

来院時期: 2010年03月 投稿時期: 2011年08月
待ち時間: 15分〜30分 薬: ボルタレンサポ
料金: 4,000円 ※初診料、処方箋などの大まかな料金です
続きを読む

治療実績

病気別治療実績(DPCコードに基づく)

種類 DPCコードに基づく病気名 治療実績 順位
合計 手術あり 手術なし 北海道 全国
呼吸器系疾患 肺炎等 28 - 28
循環器系疾患 高血圧性疾患 28 - 28 5位 29位
消化器系疾患、肝臓・胆道・膵臓疾患 結腸(虫垂を含む。)の悪性腫瘍 14 - 14 99位
小腸大腸の良性疾患(良性腫瘍を含む。) 105 105 - 63位
鼠径ヘルニア 21 21 - 77位
胆管(肝内外)結石、胆管炎 10 10 - 87位
ウイルス性腸炎 10 - 10
腎・尿路系疾患及び男性生殖器系疾患 膀胱腫瘍 12 12 - 57位
前立腺肥大症等 14 - 14 25位
慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 16 - 16 75位
腎臓又は尿路の感染症 12 - 12
(2023年4月〜2024年3月退院患者の統計)
※件数が10件未満の場合は、統計が公開されていないため表示していません
※DPCに基づく治療実績では、口腔がんなどの口腔外科系疾患、精神科系疾患が含まれていないケースが多い点にご留意ください
看護師求人

この医療機関の看護師求人

看護師の募集・転職情報はこちら!この医療機関の看護師求人の有無がご確認いただけます。

看護師求人を確認

石狩病院の基本情報、口コミ2件はCalooでチェック!内科、循環器内科、消化器内科、外科、整形外科などがあります。総合内科専門医、外科専門医、呼吸器外科専門医などが在籍しています。禁煙外来、心臓ペースメーカー専門外来があります。土曜日診察・駐車場あり・電子決済利用可。

ページトップ