Caloo(カルー) - 神奈川県のクラミジア感染症の治療実績・手術件数
病院をさがす

神奈川県のクラミジア感染症

クラミジア感染症について

細菌の一種であるクラミジアに感染する性感染症(性病)。
主に性交により感染する他、分娩時の産道感染で母子感染する場合がある。
自覚症状がないことも多いので、注意が必要。 潜伏期は1~3週間。

■男性特有の疾患
尿道炎(症状はあまり発生せず、かゆみを感じることがある)

■女性特有の主な疾患
子宮頸管炎、骨盤内付属器炎、肝周囲炎、不妊(自覚症状がない場合が多い)
※妊婦の場合は、流産や早産の原因になることがある。
※産道感染では、新生児に結膜炎や肺炎を起こすことがあり、低出生体重児などでは重症化する場合も。

■性別を問わない主な疾患
咽頭炎(首のリンパ節が腫れる)

《治療》
抗生物質の投与

▼性器クラミジア感染症とは(東京都感染症情報センター)
https://idsc.tmiph.metro.tokyo.lg.jp/diseases/chlamydia/

全国合計 クラミジア感染症の治療実績

下部尿路疾患

上記病気名に含まれる病気:膀胱尿管逆流, 膀胱炎, 尿道結石, 尿道狭窄, 尿道炎, 尿失禁, 神経因性膀胱, クラミジア感染症
手術別 件数 平均在院日数
(01) 膀胱結石、異物摘出術 膀胱高位切開術等418件16.1日
(02) 尿道狭窄内視鏡手術等2,990件6.7日
(03) 尿管膀胱吻合術等747件9.5日
(04) 膀胱結石、異物摘出術 経尿道的手術等10,677件5.6日
その他手術4,601件11.2日
手術なし8,238件11.6日
合計27,671件8.7日

性感染症

上記病気名に含まれる病気:淋病(淋菌感染症), 夏型過敏性肺炎, トリコモナス膣炎(膣トリコモナス症), 性器ヘルペス, クラミジア感染症
手術別 件数 平均在院日数
その他899件9.7日
合計899件9.7日
※DPC対象病院・準備病院・出来高算定病院の合計治療実績 (2021年4月〜2022年3月退院患者)

病院別 クラミジア感染症の治療実績

下部尿路疾患」・「性感染症」の治療実績数を、便宜上合算して“クラミジア感染症”のランキングとしています。

順位 病院名 治療実績
合計件数 手術あり 手術なし
1神奈川県厚木市立病院413110
2神奈川県医療法人財団慈啓会大口東総合病院3535-
3神奈川県神奈川県立こども医療センター3131-
4神奈川県川崎市立川崎病院2727-
5神奈川県社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院2626-
6神奈川県平塚市民病院2525-
6神奈川県昭和大学横浜市北部病院2525-
8神奈川県医療法人徳洲会 湘南藤沢徳洲会病院2424-
9神奈川県横浜市立市民病院2323-
10神奈川県医療法人興生会 相模台病院2121-
11神奈川県国家公務員共済組合連合会 横浜南共済病院2020-
12神奈川県社会福祉法人恩賜財団済生会支部神奈川県 済生会横浜市東部病院1717-
12神奈川県独立行政法人労働者健康安全機構 横浜労災病院1717-
14神奈川県社会福祉法人 親善福祉協会 国際親善総合病院1616-
14神奈川県川崎市立多摩病院1616-
16神奈川県横浜市立みなと赤十字病院1515-
17神奈川県国家公務員共済組合連合会 横須賀共済病院1414-
17神奈川県昭和大学藤が丘病院1414-
19神奈川県公立大学法人 横浜市立大学附属市民総合医療センター1313-
19神奈川県藤沢市民病院1313-
19神奈川県医療法人徳洲会茅ヶ崎徳洲会病院13-13
19神奈川県社会福祉法人恩賜財団済生会支部神奈川県 済生会横浜市南部病院1313-
23神奈川県一般財団法人 同友会 藤沢湘南台病院1212-
23神奈川県小田原市立病院1212-
23神奈川県川崎市立井田病院1212-
26神奈川県社会医療法人財団石心会 川崎幸病院1111-
27神奈川県公立大学法人 横浜市立大学附属病院1010-
27神奈川県独立行政法人国立病院機構 横浜医療センター1010-
27神奈川県一般財団法人神奈川県警友会 けいゆう病院1010-
27神奈川県医療法人社団相和会渕野辺総合病院1010-
※DPC対象病院・準備病院・出来高算定病院の統計 (2021年4月〜2022年3月退院患者)
※上記病気名の合計件数を表示しています
※件数が10件未満の場合は、統計が公開されていません。そのため合計数・順位に誤差があることがあります
口コミを投稿
アポクル予約

医療機関の関係者の方へ

初期費用無料・3カ月間無料!
クリニック専用の予約管理システムが
月額1万円からご利用いただけます。

詳しくはこちら
ページトップ