Caloo(カルー) - 兵庫県の排泄(尿)の口コミ 6件
病院をさがす

兵庫県の排泄(尿)の口コミ(6件)

1-6件 / 6件中

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こいだ腎泌尿器科クリニック (兵庫県伊丹市)

ききょう777(本人・50歳代・女性)

血尿が酷い膀胱炎で受診しました。
とても綺麗で清潔感があって明るい院内でした。
泌尿器科といえば女性は通いにくい印象があると思いますが、綺麗でトイレも配慮されているので自分は全く抵抗感はなかったです。
先生はものすごーく物腰柔らかでとてもわかりやすい説明で今の状況をお話してくださいました。
受付の方も看護師さんも親切丁寧でよい泌尿器科を見つけたと思いました。
疲れたときに膀胱炎になりやすいのでまたなった時はこちらにお世話になろうと思います。

来院時期: 2023年06月 投稿時期: 2023年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: レボフロキサシンOD錠500mg「トーワ」
診療内容: 排泄(尿) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

白石木村泌尿器・皮膚科 (兵庫県加古川市)

えん(本人・30歳代・女性)

先生はひとりひとり丁寧に時間をかけて診察してくださるので、相談しやすく安心感があります。お話が上手な楽しい先生です。院内は清潔感があって、まだ開院したての時期だったので、待ち時間も少なかったです。駅近で、女性でも通いやすい泌尿器科の病院ができてよかったです。前の先生にもお世話になっていましたが、引き続きお世話になります。

来院時期: 2023年05月 投稿時期: 2023年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 排泄(尿) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

田中クリニック (兵庫県三木市)

トムトム(本人・70歳代・女性)

 他院で処方された2種類の薬を6ヶ月飲んでも、頻尿や尿漏れ、夜間頻尿、膀胱炎が改善されないので、こちらのクリニックを受診しました。検査を受け、説明を聞き、心から安堵しました。必須でない限り薬を処方されないスタンスに感動!スタッフの方々の応対も親切丁寧です。直ぐに治ったわけではないですが、心が軽くなりました。
 

来院時期: 2024年02月 投稿時期: 2024年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 460円
診療内容: 排泄(尿) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人財団聖フランシスコ会 姫路聖マリア病院 (兵庫県姫路市)

あじさい(本人ではない・70歳代・男性)

泌尿器科で父が受診しました。
受診のきっかけは、排尿が出来なくなり痛みがかなりあったので休日で担当医がおられるのを電話で確認して、初めてでしたが、診てもらいました。

膀胱が弱っていたので、治療と薬を処方して貰いました。
1週間後、予約を取って再受診。待ち時間はありますが、順番なので少し待ちます。
看護師さんも先生も丁寧に説明してくれて良い方向に向かっています。

総合案内所では、迷っているとボランティアのスタッフさんでしょうか?すぐ声をかけてくれて誘導してくれました。
総合病院なんで、会計は時間がかかります。
処方箋を前もって薬局へfaxしてもらえるので、利用しました。

来院時期: 2023年09月 投稿時期: 2023年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 排泄(尿) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あらい腎泌尿器科クリニック (兵庫県三田市)

おかん(本人・50歳代・女性)

前のいわもと泌尿器科からドクターが変わっていたが膀胱炎が酷くてそのまま初受診しました。待ち時間30分以上かかり、尿検査、エコー診療、処方箋でかなりの金額にびっくり。処方された薬が全く効かず夜中じゅう残尿感で不眠状態が続き痛いし辛い。初見が悪いイメージがつき再診するか迷いますが周りに泌尿器科がないので行くしかないです。

来院時期: 2024年02月 投稿時期: 2024年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: アモキシシリン250mg
料金: 4,160円 ※処方箋550円
診療内容: 排泄(尿) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

泌尿器科中井クリニック (兵庫県神戸市垂水区)

インパティエンス バルサミナ261(本人・60歳代・女性)

2023年1月より膀胱炎と診断され10月まで通った。その間、菌の特定や尿の精密検査をすると言いつつ最後までせず、具合は悪くなる一方。とうとう他の泌尿器科へ行き、尿を外部検査機関で尿をしらべたら、膀胱炎ではなく、悪性細胞が溢れた「癌」だった。最新の膀胱鏡スコープで確認。すぐがんセンターへ入院手続きしてくれ、翌日入院、手術。現在抗がん剤治療中だがキツい。
中井で一年無駄にした。医師は当たりは柔らかいが、ただ同じことを繰り返すだけ。受付で小声で話していると、ガラっと間の戸を開けてくる。なにか言われてる自覚があるらしい。診療所は古く、待合室もとにかく汚い。診療機械も古い。

来院時期: 2023年10月 投稿時期: 2024年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 400円
診療内容: 排泄(尿) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-6件 / 6件中
ページトップ