Caloo(カルー) - 岩沼市の凍結融解胚移植の口コミ 3件
病院をさがす

岩沼市の凍結融解胚移植の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団スズキ病院 スズキ記念病院 (宮城県岩沼市)

サーバル(本人・30歳代・女性)
5.0 産科

こちらの病院で不妊治療(顕微授精)しました。
長年の体外受精の実績がある病院なので、資料や説明がしっかりしていて安心感があります。体外受精をするとなると4冊に渡る冊子を渡されますが、かなり勉強になりました。不妊治療は何日目で移植するか等、自分で判断しなければならない場面も結構あるのでこの冊子がだいぶ役に立ちました。
また、体外受精に関しては、生理周期に合わせて行われるため、365日対応してくれます。

採卵時は2日ほど病院に宿泊し、夜中に排卵防止の注射を打って確実に採卵できるよう管理してくれます。採卵は全身麻酔で全く痛みはありませんでした。
ひとつひとつの治療が丁寧で安心してお任せできる病院だと思います。
感じの悪いスタッフも私が関わったなかではいなかったです。皆さん質問には快く答えてくださいました。

治療結果は2度目の胚盤胞移植で妊娠、婦人科卒業。家から多少遠かったですが、結局出産までスズキ記念病院でお世話になりました。
産科の方もスタッフ数が多く皆さんプロ意識が強く安心して出産できました。

来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: クロミッド錠50mg、エストラーナテープ0.72mg、フォリルモンP注75
料金: 800,000円
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: 顕微授精、子宮卵管造影法、排卵誘発剤、クロミフェン療法、ゴナドトロピン療法、凍結融解胚移植
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団スズキ病院 スズキ記念病院 (宮城県岩沼市)

ao0726(本人・40歳代・女性)
4.5 産科

最寄り駅から距離はありますが、歩ける距離です。不妊治療で体外受精をするために通っていました。すごく人気があるようで、いつも混んでおり予約していても結構待ちます。看護師さんはすごく忙しそうでしたが、質問に丁寧に答えて下さいました。先生はだいたい決まってましたが、毎回同じではありまさんだした。初めての体外受精で妊娠できましたが、流産してしまいました。運良く2度目の体外受精でも妊娠でき、無事に出産に至りました。費用はかなりかかりましたが、授かることができ感謝しています。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: 体外受精、子宮卵管造影法、精液検査、凍結融解胚移植、AHA(透明帯開孔)法
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団スズキ病院 スズキ記念病院 (宮城県岩沼市)

孔雀602(本人・30歳代・女性)

不妊治療のために通っていました。
事前予約制なのですが、予約の意味あるのかと思うくらいとにかく待ち時間が長いです。
問診、診察、会計等それぞれをこなすのに、それぞれ待ち時間が長い印象でした。
とても混んでいるのでなんだか看護師さんたちがいつもバタバタしていて、少し落ち着きませんでした。

建物は少し古めですが掃除がきちんと行き届いている感じです。

治療は人工授精も体外受精も一通りしましたが、治療の進め方が私の考えていたものと合わず、結局通院をやめてしまいました。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 診療・治療法: 凍結融解胚移植、AHA(透明帯開孔)法
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ