Caloo(カルー) - 歯痛の原因は食いしばり。特に睡眠時はコントロールが難しい。 : 病気体験レポート
病院をさがす

歯痛の原因は食いしばり。特に睡眠時はコントロールが難しい。

ミッキーマニア  (50歳代・女性)

366views 2015年06月01日投稿 3votes 0comments

5年以上前から、1年に数度、上列の歯が痛むことがありました。上列の半分は抜髄済みで、差し歯も何本もあります。中が悪いのかと思い歯科医に行きましたが、レントゲンを撮っても「それほど悪くない」とのこと。痛む場所はだいたい同じ(差し歯)なのですが、時に上列のあちこちが痛んで、どこが悪いのか見当つきません。医師は「根が弱っていて、体の抵抗力が落ちた時に不調が出るのでは」と言っていました。そのため、余程の痛みでなければ我慢するようになりました。実際、1~2週間でおさまるので、体が弱った時か、歯周病(別の体験レポート)かと思っていました。

2015年4月、いつものようにまた上列が痛み出しましたが、今までで一番痛く、頭痛はするし、歯茎が熱まで持っているようでした。かかりつけ医院は「歯周病」と言いましたが、これは絶対ちがうと確信。CTもある他院2か所に行ったところ、一部の歯の根に炎症はあるが、「この程度なら痛みが出ない人もいる。原因は食いしばりによる歯の動揺が積み重なったせい」と診断されました。

食いしばりが悪いことは知っていたので、日ごろからしないように意識していました。ところが無意識の睡眠中が一番歯にダメージを与えるそうです。特に私のように、抜髄や差し歯だらけの人は歯根保護のために、マウスピースは必需品と言われました。
 勧められるまま、睡眠時用マウスピース(柔らかいタイプ)を使い始めたら、1週間もしないうちに、頑固な痛みがおさまってきたのです。

すでに歯周病由来の歯痛は体験していましたが、食いしばり由来もこんなに痛くなるとは知りませんでした。
歯痛=歯が悪いとは限らないことを学びました。

コメント0件コメントを書く

この病気体験レポートは参考になりましたか? 参考になった

口コミを投稿

医療機関の関係者の方へ

無料医療機関会員登録
  • 掲載情報の編集・追加
  • 口コミへの返信
  • 貴院ページのアクセス数確認
詳しくはこちら
ページトップ