Caloo(カルー) - 発見が遅れる下咽頭がん。ファイバースコープでしっかり喉の奥まで診て頂きました。 : 病気体験レポート
病院をさがす

発見が遅れる下咽頭がん。ファイバースコープでしっかり喉の奥まで診て頂きました。

なみ  (60歳代・女性)

98views 2018年04月30日投稿 1votes 0comments

下咽頭がんと言うと咽頭の1番下喉に近い部分にできます。3年前に主人が下咽頭がんと診断されました。それまでニ件の耳鼻科クリニックで不調を訴えて受診しましたが、見逃されました。症状としては声枯れ、詰まったような感じ、耳の痛み、初めは声がかすれる程度です。耳の痛みまでくると末期です。
かなりの痛がりようで、受診しましたが、1軒目はファイバースコープで覗いてくれましたが、下まで見ずに終了、2軒目などは症状だけ聴いてファイバースコープも使わず終了、皆んな女医さんでした。
主人ももういいよと、受診を嫌がるようになり、父親の耳鼻科受診について行った時にこの先生なら見つけてくれるかもと思い、主人に伝えましたが初めは嫌がっていましたが、これが最後と言って診て頂きました。
横須賀の追浜にあるひまわり耳鼻科です。
症状を話すとファイバースコープでしっかり下と喉の奥まで診て頂き、かなりひどい下咽頭がんであるとわかり紹介状を書いて頂き、近くの病院に行きました、初めて受診してから1年経っていました。手がつけられなくステージ4で市大病院へ送られました。初期の食道がんにもなっていて、下咽頭がんに加え食道を取り胃をつりあげる手術も行いました。
腸瘻もつけて大手術でした。下咽頭がんの5年生存率は40%です。主人は3年目ですが、右鎖骨に転移の影があり今、精査中です。あの時もう少し早く分かっていればと悔やんでいます。

コメント0件コメントを書く

この病気体験レポートは参考になりましたか? 参考になった

下咽頭がんに関連する病院口コミ

  • 他の耳鼻咽喉科にかかっていて、ちくのう症とのことで半年間そこに通ったが、治らない。治療の説明も全く無
    5.0 かきつばた736 医療法人社団隆真会 大崎耳鼻咽喉科(東京都 品川区)
  • 知り合いから、とても良い先生だと聞いて受診したが、喉の異変を何度も何度も訴えて何度も診察に行き、しか
    1.0 Bad 医療法人ゆうが会やまね耳鼻咽喉科(大阪府 大阪市住之江区)
  • 咽頭がんになり、こちらの病院を訪ねました。 即、放射線治療になります。がんは無くなりました。 し
    1.0 めぐり 愛知県がんセンター(愛知県 名古屋市千種区)

【下咽頭がんに関する口コミ(3件)を読む】

口コミを投稿

医療機関の関係者の方へ

無料医療機関会員登録
  • 掲載情報の編集・追加
  • 口コミへの返信
  • 貴院ページのアクセス数確認
詳しくはこちら
ページトップ