病気体験レポート: 大腸がん
-
車椅子生活をしていた義父とは、万が一のためにあるいて1分かからない距離で暮らし生活の援助をしておりました。 そんな中で夜中に突然の着信。 聞くと肛門からの出血が止まらないとのこと。 ...402views lomary 2018年06月24日投稿 0votes 0comments
-
80歳も半ばを超えた父が大腸がんの手術をしました。大腸がんというよりもかなり直腸に近い場所に大きな腫瘍があったようです。勤めを辞めると、そしてそれが何年も経つと人間ドックなどを受ける機会が減...414views カルピス 2017年09月01日投稿 1votes 0comments
-
姉(四十代)と伯母(六十代)が大腸がんにより、人工肛門になりました。 二人とも血便は分かっていたけど、最初は痔かと思っていたそうです。 伯母は排便の時にイボのようなものが飛び出してく...1,915views マリゴールド818 2017年08月09日投稿 2votes 0comments
-
実家の80代の父が血便が出るとのことで総合病院で受診しました。 血液検査とCTの検査を受け腫瘍マーカーの数字がとんでもない数値をたたき出しおそらくガンとのこと。 翌週胃カメラと大...331views ありんこ 2017年08月07日投稿 0votes 0comments
-
私の母の話ですが、普段から便通もいい方で便秘のべの字もない人だったんです。それが何年か前から食物繊維の顆粒を飲むとスッキリ出るからと飲んでいるのは知っていて、クセになるから便秘の時だけにしな...1,654views ハナ 2017年07月21日投稿 4votes 0comments
-
母の話です。 ◆症状◆ トイレに行くとティッシュに少しピンク色の血がつくとのこと。生理がある月のとない月がある閉経の頃だったので、不正出血かな?また軽い生理が来た?と気に止めることも...705views ハナ 2017年05月26日投稿 0votes 0comments
-
会社の定期健診はずっと受けていましたが、どうも便を提出することに抵抗があり、しかも2回分も採取しないといけないため、何年もそこを避けて健診を受けていました。 ただ、昔から胃腸が弱く、も...578views 秋桜498 2017年05月02日投稿 0votes 0comments
-
父はもともと、イボ痔だったので、大腸がんに気づくことなく過ごしていました。 指で押せば引っ込んでいたイボ痔も、次第に入らなくなり、5センチ位になっていました。 どうすることも出来なくなっ...1,336views 雹536 2017年03月01日投稿 0votes 0comments
-
祖父の話です。 毎年健康診断を受けていました。便潜血の検査は2本中2本とも陽性。 内視鏡の検査を…と毎年結果が返ってきていたのですが 祖父は痔があったので、それが、原因だろうと自分で考...729views なおP 2016年11月27日投稿 1votes 0comments
-
現在88の祖母ですが、2年前に大腸がんが見つかりました。 前に卵巣摘出手術を受けたのがつらかったこと、 もう高齢な事を理由に、本人は手術、投薬の治療をしない事を 選択しました。 元々...401views p 2016年10月27日投稿 0votes 0comments