病気体験レポート: 痛風
-
健康診断で高尿酸血症が判明してから、いくつかの病院で尿酸値を下げるお薬を処方してもらっていました。 最近では、アロプリノール100mg(サワイ)というお薬で尿酸値は落ち着いていました。 ...5,201views さくら 2018年09月03日投稿 6votes 0comments
-
通風と診断されたのは、27歳の時でした。 それから25年以上付き合っているので 自分の人生の一部と思っています。最初の痛みは、朝起きたときに右足の親指のつけ根が赤く膨らんで熱を持ち激痛が走...7,085views 紅771 2018年07月02日投稿 6votes 0comments
-
半年ほど前から数回、足首に痛みが出てきて、 最初は痛風とは思うこともなく捻挫か何かだろうと市販薬の消炎鎮痛剤と シップでしのいでいましたが、今回は痛みが強くなり歩けなくなるほどになり、 ...4,865views タケシ 2018年06月10日投稿 9votes 0comments
-
痛風と言う病気になると思いませんでした。 足指の根元が痛いなと感じてひねったかな?程度でした。 それが数日続きましたが気にしないでいました、 特に腫れる事もなく激痛も無く筋肉痛程度...4,172views なる 2018年06月01日投稿 3votes 0comments
-
私が始めて痛風と診断されたのは55歳頃。初めは何となく足の指付け根辺りに歩くとファファとした違和感があって、しばらくすると足の親指付け根付近がほんのり赤みを帯びてました。 その後、少し...3,973views nori 2018年02月15日投稿 5votes 0comments
-
痛風に突然なりました。理由は尿酸値が高いという事で病院でファブリックをもらって飲んだためです 痛風にならない人は一生ならないですが、私の場合、ファブリック20mgを飲みまくっていたら、爆発...5,291views 兎831 2017年11月04日投稿 17votes 0comments
-
雨の日に少し長い距離を歩いた翌日、右足の親指付け根に痛みが出てきました。日に日に赤く腫れて痛みが増してきました。ついに、地面にちょっと触れただけでも激痛が走る状態となりました。靴擦れか何かで...3,113views ウニャムニャ 2017年06月26日投稿 6votes 0comments
-
朝起き、ベッドから立ち上がろうとしたら、足の裏に痛みが走りました、前日に歩きすぎたので、その影響かと思いその日は普通に仕事に行ったのですが、一向に回復する気配がない 関節痛等だろうと市販のシ...2,437views takeshi 2017年06月01日投稿 5votes 0comments
-
元々、尿酸値が高く(12程度)、暴飲暴食気味でした。今まで、3度、足の親指の付け根が腫れ、激しい痛みを伴う痛風発作を経験しました。2回は、薬を飲み始める前。1回は薬を飲み始めたあと、です。前...3,086views winston 2017年02月12日投稿 5votes 0comments
-
去年の5月頃から病気のオンパレードで胆石症、喘息に肺炎、糖尿病、変形性膝関節症、帯状疱疹、蓄膿症ときて痛風! 糖尿病で毎月一回病院に行っていて先生から指摘されて尿酸値が高すぎると! 足の...1,218views 小獅子807 2017年02月04日投稿 3votes 0comments