病気体験レポート: IgA腎症
-
大学病院にて扁桃腺摘出とステロイドパルス治療を受けました 扁摘は素早く 入院も和やかに受けられました ステロイド治療は副作用に苦しみました 味覚障害で 味が無くなってしまいました 漢...1,941views どうでもいい人 2018年01月17日投稿 1votes 0comments
-
子どもが多くかかる病気と聞いていたが、環境が変わったとたんに病気してしまった。 ものすごくひどい血尿が続き、倒れ、高熱で入院。 最初は膀胱炎と診断され、膀胱炎の薬を処方されたが、全く...1,782views 氷柱300 2017年11月07日投稿 0votes 0comments
-
小5の時に風邪をひいて高熱 喉の痛みだけでしたが、嘔吐や段々と尿が出ずに下痢だけで1週間過ぎて大きい総合病院で診察時に急性腎盂炎とに言われあと1日遅ければ危なかったと言われすぐに入院になった...562views 夕凛 2017年03月15日投稿 0votes 0comments
-
IgA腎症になってしまいました。 発覚したのは25歳の時でした。風邪をひいてもしばらく引きずるので府立医大ではなく違う病院で尿検査をしてもらいました。 すると、淡白2+血尿3+という...3,374views あらたつ 2015年11月15日投稿 2votes 0comments
-
病気が発覚したのは、私が24歳でした。 当時は、すごく忙しく働きずくめの毎日で、まさか自分が腎臓の病気になるなんておもいませんでした。 ある日体調を崩し、風邪をひいてしまい熱を出して会社...2,984views りりり 2015年06月02日投稿 4votes 0comments
-
2015年1月。 突然紅茶のような色の尿が出ました。 あまり水分を取っていなかったことを思い出し、意識的に水分補給をしてみたのですが、今度は明らかにピンク色の尿が出たため、慌てて泌尿器科...2,727views kurosuke 2015年05月23日投稿 8votes 0comments
-
大学生の時に健康診断(尿検査)で引っかかり、紹介状を頂き、それ以来ずっと通院しています。 詳しくは忘れましたが、確かタンパク尿で引っかかったと記憶しています。 この病気はなかなか直ら...1,648views やちん 2014年12月14日投稿 3votes 0comments
-
14年前に職場の健診で蛋白尿と血尿を指摘され、病院で再検査を受けて発覚しました。 この病気は自覚症状として「コーラ色の血尿」をよく挙げられますが、私の場合は何も自覚するところはありませ...2,020views まゆりおん 2014年11月13日投稿 2votes 0comments
- « 前
- 1
- 次 »