病気体験レポート: 喫煙
-
喫煙歴15年ほどの喫煙者です。 最近になって、少し走っただけで息切れしたり、切っても切っても痰が喉に絡んでくるといった喫煙の弊害が気になり始めたため、思い切って禁煙を試みることにしました。...223views ピストン松本 2018年01月16日投稿 2votes 0comments
-
21歳の頃から始めた喫煙は、33歳の頃には仕事以外では軽くチェーンスモーカーのように一日2箱弱の喫煙者になっていました。もともと依存体質であることも災いしてタバコを吸っていないと落ち着かない...187views あさこ 2017年11月13日投稿 0votes 0comments
-
禁煙をする為に、禁煙外来に通いました。これは病気だと自覚して病院にいきました。10数年喫煙してましたが、今では、3年間禁煙に成功しています。 いつから、たばこを吸わない人といってよいのかは...130views アップルグリーン870 2016年12月05日投稿 0votes 0comments
-
詳しい原因は分からない病気だとは聞いています。 今から25年以上前のことです。 私がまだ幼い頃、大好きな叔父が足を引きずってしか歩けなくなりました。 大学病院で詳しく検査をしたとこ...784views p 2016年11月01日投稿 4votes 0comments
-
病気レポートにはならないかもしれませんが、「タバコをやめられない病気」というジャンルで情報収集されている方の少しでも参考になればという思いで投稿させていただきます。 30歳を目前に...3,076views マリゴールド850 2015年12月07日投稿 14votes 0comments
-
今、社会問題になっている吸う人吸わない人。私は、たばこがやまられません。健康にも経済的にも良くないのがわかっていても、やめられないんです。もう10年になります。 1日8mmタールの煙草を2...183views 一条 2015年12月06日投稿 1votes 0comments
-
父の胃がんが解ったのはほんとに急なことでした。それまで普通に元気に過ごしていた父が何かの胃炎かな?と思い、近所の病院でレントゲンを受けたところ、急いで大きな病院で見てもらった方がいいと言われ...2,564views Caloouser61580 2015年05月07日投稿 6votes 0comments
-
(病気が発覚した経緯) 喫煙歴が15年以上になり、毎日3箱の煙草を吸っており、のどの痛みやがんのリスク等なんとなく気になっていました。 両親ともにガン系の家系ということもあり、親...605views Caloouser57683 2015年04月15日投稿 5votes 0comments
-
わたしの主人は結婚する前から喫煙者です 結婚したばかりのころは私もタバコを吸っていたのでとくに気にはしていなかったですが、わたしは妊娠をしたときに禁煙したので今はとにかく気になります ...428views 風船 2015年04月13日投稿 3votes 0comments
-
妻に何度となく禁煙をせまられていますがなかなかやめられません 一番はじめは結婚しこどもができたときでした 妻も元々は喫煙者でしたが妊娠発覚を機にぱたりとたばこをやめました これは本...1,991views Caloouser56191 2015年03月05日投稿 8votes 0comments