病気体験レポート: 痔
-
ある日トイレを済ませでふと便器をみると便器が赤く染まっていてとてもびっくりしました。 あわてて近くの肛門科を検索し、幸い近くに肛門科の病院が見つかったのですぐ行きました。触診と肛門鏡での診...1,125views タクママリン 2018年10月27日投稿 1votes 0comments
-
母親が、かかりつけ医院で内視鏡の検査をした時に看護婦から「肛門の周囲が赤い」と言われ痔だと思っていました。 その後、その病院の医師に診ていただくと「痔」との事で塗り薬が処方。 しかし...616views ぴょり 2018年09月11日投稿 1votes 0comments
-
私の便秘経験について。 私は中学生くらいの頃からかなりの便秘で病院にも度々かかっていました。食べると気持ち悪くて吐いてしまうことがあったんですが、レントゲンを撮ると腸が便でいっぱいで胃の方...499views かりんとう 2018年05月18日投稿 0votes 0comments
-
ちょうど二十歳になる前、海外へ旅行に行きました。その時、長時間のフライトや食生活が祟ったのか不幸にも痔になってしまいました。 なんとなくお尻に不調を抱えながら生活し、病院にも行くことなく5...695views mint 2017年11月27日投稿 0votes 0comments
-
ある日トイレを済ませて便器内を見た時、便と便器内に赤い血がついていました。 女性なので、生理かと思いましたが、違いました。 その日の夜突然激しい腹痛と下痢になり、3日間便に血が混ざり、夜...199views しいたん 2017年11月19日投稿 0votes 0comments
-
私の母の話ですが、普段から便通もいい方で便秘のべの字もない人だったんです。それが何年か前から食物繊維の顆粒を飲むとスッキリ出るからと飲んでいるのは知っていて、クセになるから便秘の時だけにしな...1,668views ハナ 2017年07月21日投稿 4votes 0comments
-
2017年3月、思い切ってスキンタグ除去の手術を行いました。 市内総合病院外科肛門科を受診。先生曰く、これは痔ではなく、皮垂と言って、痔の症状が良くなり皮が伸びたことによる症状とのこと。 ...6,340views らんたな152 2017年06月18日投稿 9votes 0comments
-
産後から、痔を発症しました。 最初は、近くのクリニックへ。 注入タイプの軟膏と、いわゆる座薬を貰いました。 その時は、軽い状態でした。 お尻の具合が、悪いときに使用しました。 その...620views ルベライト594 2017年04月14日投稿 0votes 0comments
-
ストレスを抱えながら、ハードにデスクワークをしていたら、痔になってしまいました。慌てて胃腸科へ。 結構ひどくなっていたみたいで、治るのに半年くらいかかりました。 冬場の冷えや、冷たい...195views しんす 2017年03月05日投稿 0votes 0comments
-
大学生のころから、夫は、痔もちでした。 内痔核といって、肛門の中が腫れて、「肛門に何が挟まっている感じ」と聞いたときは、「大変だな、力がはいらないだろうな」と経験のない症状に同情したもので...438views フラワー 2017年02月08日投稿 0votes 0comments