宮崎県の産婦人科の病院・クリニック(33件) 口コミ・評判
- エリア・駅
- 宮崎県
- 診療科目
- 産婦人科
- 名称
- なし
- 詳細条件
- なし (曜日や時間帯を指定できます)
診療所
4.13
口コミ8件
icons産婦人科について
- 【専門医】
- 産婦人科専門医、産科婦人科腹腔鏡 技術認定医
- 【診療領域】
- 選択帝王切開術、正常分娩、産科の基本診療、ハイリスク妊産婦共同管理、緊急帝王切開術、更年期障害治療、婦人科の基本診療
- 【診療・治療法】
- 無痛分娩(和痛分娩)
- 産婦人科の口コミ
- 5.0
当時はお世話になりました。
長女の妊娠がわかったとき~里帰り前までお世話になりました。学生であった私やお腹の中の赤ちゃんに対しての心遣い感謝致します。できれば、貴院で出産したい程わたしにとっては心安らぐ場でありました。先生をはじ
- 産婦人科の口コミ
- 5.0
毎回お世話になってます
3人目を妊娠したのでまたお世話になることになりました。
毎回この病院にお世話になっているのですが、看護婦さんや先生などとても話しやすく、気になることをすぐに相談することができて助かってます。
待ち
- 産婦人科の口コミ
- 4.5
助産師さんが丁寧
こちらで出産しましたが、とにかく助産師さんの人数が多くて(4人~5人)おっぱいの出かたや授乳のさせ方、赤ちゃんの体重の増え方など色々親身になって関わってくれます!優しくて面白い助産師さんが多いので、本
- 診療科:
- 産婦人科
- 専門医:
- 産婦人科専門医、産科婦人科腹腔鏡 技術認定医
アクセス数
4月:483
|
3月:463
|
年間:7,999
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:15 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-17:15 | ● | ● | ● | ● |
診療所
4.20
口コミ3件
icons産婦人科について
- 【専門医】
- 産婦人科専門医
- 【診療領域】
- ハイリスク妊産婦共同管理、緊急帝王切開術、選択帝王切開術、正常分娩、産科の基本診療、婦人科の基本診療、更年期障害治療
- 産婦人科の口コミ
- 5.0
ありがとうございます
子どもの出産でお世話になりました。受付の方はいつも感じがよく、安心してお願いできます。看護師の方も気さくでとても話しやすくリラックスして診察ができます。先生はいつも優しく、親身になって話を聞いてくれた
- 産婦人科の口コミ
- 5.0
出産でお世話になりました。
[症状・来院理由]
里帰り出産でお世話になりました。
[医師の診断・治療法]
陣痛がきて、即入院になりました。
赤ちゃんの心音や陣痛の感覚、子宮口の開き具合など診ながら出産の準備をして
- 産婦人科の口コミ
- 5.0
2人のこどもをこちらで出産しました
[症状・来院理由]
市販の妊娠検査薬で陽性反応が出たため受診しました。
[医師の診断・治療法]
妊娠中は特に何のトラブルも無く軽い貧血があった程度だったので鉄剤を処方してもらいました。体重制限に
- 診療科:
- 産婦人科
- 専門医:
- 産婦人科専門医
アクセス数
4月:94
|
3月:119
|
年間:1,919
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 09:00-13:00 | ||
14:00-17:40 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.97
口コミ8件
icons産婦人科について
- 【専門医】
- 産婦人科専門医
- 【診療領域】
- ハイリスク妊産婦共同管理、緊急帝王切開術、選択帝王切開術、正常分娩、産科の基本診療、更年期障害治療、婦人科の基本診療
- 産婦人科の口コミ
- 5.0
おすすめできます!
1人目、2人目共にこちらでお世話になりました。
先生はクールな感じですが、言葉使いも優しく、診察の最後には必ず聞きたいことはないですか?と聞いてくださいます。
助産師さんや、看護師さんも皆さん優し
- 産婦人科の口コミ
- 5.0
ネット予約が便利
去年から通っています。
最初は妊活中にカンジダ膣炎になり、ネット予約ができて、なおかつ出産もできる産婦人科を探していて、ここにしました。
出産を視野に入れていたのはやはり妊活中だった為、いずれそこ
- 産婦人科の口コミ
- 5.0
素晴らしい助産師さんがいる病院。
1人目を出産したクリニックでは、私の到着と同時に助産師さんが帰宅。助産師さん・看護士さんの付き添いが一切ない中で出産した経験があり…口コミで優しい助産師さんがいると聞いて2人目を出産したのが、下村産婦
- 診療科:
- 産婦人科、産科、婦人科
- 専門医:
- 産婦人科専門医
アクセス数
4月:603
|
3月:723
|
年間:10,092
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-17:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 08:30-12:30 |
診療所
3.90
口コミ3件
icons産婦人科について
- 【専門医】
- 産婦人科専門医
- 【診療領域】
- 正常分娩、産科の基本診療、卵管鏡下卵管形成術、緊急帝王切開術、選択帝王切開術、更年期障害治療、婦人科の基本診療
- 【診療・治療法】
- 無痛分娩(和痛分娩)、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
- 産婦人科の口コミ
- 4.5
良い!
妊娠がわかり知り合いの話を聞いてこちらの産婦人科を選ばせて頂いた。
知り合いの話の通りみなさん優しい方ばかりで安心して通院できるなと感じた。
もうすぐコールで待ち時間が5人ほどになった時に家を出発
- 産婦人科の口コミ
- 4.5
待ち時間は長いけど…
こちらの産院で2人出産しました。かかっている患者さんが多く、予約をしますが待ち時間は長いです。しかし、助産師さんや先生がとても優しいです。受付の方も数名いらっしゃり、優しく対応してくれます。
予約は
- 産婦人科の口コミ
- 4.5
助産師さんがとても親切でした
[症状・来院理由]
妊娠初期の検診から出産、新生児検診までお世話になりました。
[医師の診断・治療法]
急の出血の時受診しました。
受診の結果は異常なしでしたが、安静にしておくように言われまし
- 診療科:
- 産婦人科、産科、婦人科
- 専門医:
- 産婦人科専門医
アクセス数
4月:230
|
3月:174
|
年間:1,752
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:50-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:30-17:30 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.90
口コミ2件
icons産婦人科について
- 【専門医】
- 産婦人科専門医
- 【診療領域】
- 選択帝王切開術、正常分娩、産科の基本診療、ハイリスク妊産婦共同管理、緊急帝王切開術、子宮筋腫摘出術、更年期障害治療、婦人科の基本診療
- 【診療・治療法】
- 無痛分娩(和痛分娩)
- 産婦人科の口コミ
- 5.0
出産
高齢出産と言われる間際での出産でお世話になりました。
男性の優しい先生で安心できました。破水で予定日よりも2週間早くの入院。
個室で主人も泊まることができました。
助産婦さんや先生に助けられ出産
- 産婦人科の口コミ
- 5.0
見た目は古くても中身は確かです
妊婦検診と出産でお世話になりました。
外から見ると古い病院に見えますが、中は掃除が丁寧にされているので特に気になりませんでした。婦人科もあるので、曜日によっては、婦人検診とかちあって待ち時間が長い事
- 診療科:
- 産婦人科
- 専門医:
- 産婦人科専門医
アクセス数
4月:117
|
3月:161
|
年間:1,974
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-17:30 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.63
口コミ3件
icons産婦人科について
- 【専門医】
- 産婦人科専門医
- 【専門外来】
- 不妊治療外来、女性の更年期障害専門外来
- 【診療領域】
- 産科の基本診療、更年期障害治療、婦人科の基本診療
- 産婦人科の口コミ
- 4.5
丁寧に対応していただきました!
産婦人科に行くのは初めてで
緊張していたのですが
入ってみると雰囲気がとても良く
リラックスすることができました。
受付の方が初診であるにもかかわらず
問診表の書き方や保険証を出すタイミ
- 産婦人科の口コミ
- 4.0
綺麗な産婦人科です
里帰り出産のために通院&入院しました。
病院自体は結構前からあるのですが、古さを感じさせず綺麗です。
駐車場も広めですが、いつも車が多いです。
助産師長さん?が有名な方みたいですね。
先生はも
- 産婦人科の口コミ
- 3.5
妊婦健診で通っています。
先生はあまり口数が多い先生ではないですが説明は分かりやすくしてくれます。
処置や診断などすごく早くすみやかです。
どの看護士さんも優しくて対応が良く、助産婦さんも妊娠への不安などを聞いてくださるの
- 診療科:
- 産婦人科、産科、婦人科、健康診断
- 専門医:
- 産婦人科専門医
アクセス数
4月:124
|
3月:166
|
年間:3,059
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 09:00-13:00 | ||
14:30-18:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.71
口コミ3件
icons産婦人科について
- 【専門医】
- 産婦人科専門医
- 【診療領域】
- ハイリスク妊産婦共同管理、緊急帝王切開術、選択帝王切開術、正常分娩、産科の基本診療、更年期障害治療、婦人科の基本診療
- 【診療・治療法】
- 無痛分娩(和痛分娩)、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
- 産婦人科の口コミ
- 5.0
2人も。
二人目三人目をこちらで出産・分娩しました。
待ち時間は少しありますが、昔からある病院で、以前から婦人科の方でお世話になってました。
二人目妊娠・出産時に、次は絶対にこの病院でと決めていまし
- 産婦人科の口コミ
- 4.5
評判の良い産院
どこの産院にするか悩んでいたのですが、ここに受診している知人が多く、口コミが良かったので受診しました。予約がネットからとれて便利です。大体朝イチで行っていたのですが、朝イチだと待ちもそんなになく、良か
- 産婦人科の口コミ
- 3.0
配慮してほしいです
転勤で、出産のために28週からお世話になりました。内診台で、脚を開いていても、先生が来るまで脚を開きっぱなしだたり、準備が悪く、器具が足りなくてもタオルをかけてくれなかったり。
脚を開いたままでいる
- 診療科:
- 産婦人科
- 専門医:
- 産婦人科専門医
アクセス数
4月:142
|
3月:196
|
年間:2,734
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
3.60
口コミ8件
icons産婦人科について
- 【専門医】
- 産婦人科専門医、婦人科腫瘍専門医
- 【診療領域】
- 選択帝王切開術、正常分娩、産科の基本診療、ハイリスク妊産婦共同管理、緊急帝王切開術、卵巣悪性腫瘍手術、子宮悪性腫瘍化学療法、子宮悪性腫瘍手術、子宮筋腫摘出術、婦人科の基本診療、卵巣悪性腫瘍化学療法
- 産婦人科の口コミ
- 4.0
安心して出産できました。
[症状・来院理由]
初めての出産だったのですが、逆子が治らずクリニックの紹介で帝王切開の手術のため入院しました。
[医師の診断・治療法]
初めての出産だったうえに、手術自体も初めてでかなり不安だ
- 5.0
個室で手厚い看護
- 4.5
大変良い対応でした。
- 診療科:
- 産婦人科、内科、循環器内科、消化器内科、緩和ケア(ホスピス)、外科、心臓血管外科、消化器外科、整形外科、救急科、放射線科、健康診断、人間ドック
- 専門医:
- 総合内科専門医、リウマチ専門医、外科専門医、呼吸器専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、消化器内視鏡専門医、腎臓専門医、整形外科専門医、産婦人科専門医、婦人科腫瘍専門医、老年病専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、細胞診専門医、放射線科専門医、救急科専門医、がん治療認定医
アクセス数
4月:431
|
3月:372
|
年間:3,299
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.74
口コミ2件
icons産婦人科について
- 【専門医】
- 産婦人科専門医
- 【診療領域】
- 産科の基本診療、更年期障害治療、婦人科の基本診療
- 産婦人科の口コミ
- 4.5
アットホームな産院
[症状・来院理由]
妊娠が分かったため、前回の妊娠からお世話になっていた柳田産婦人科に行きました。
[医師の診断・治療法]
妊娠しているとの事で、毎回定期的に受診、出産・入院しました。
[感想
- 4.5
あたたかい感じの病院
- 診療科:
- 産婦人科、婦人科
- 専門医:
- 産婦人科専門医
アクセス数
4月:37
|
3月:39
|
年間:817
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-17:30 | ● | ● | ● | 09:00-12:30 | ● | 09:00-12:30 |
ネット予約
医療法人益治論会 産婦人科いきめの杜クリニック
診療所
3.40
口コミ1件
icons産婦人科について
- 【専門医】
- 産婦人科専門医
- 【専門外来】
- 女性の更年期障害専門外来
- 【診療・治療法】
- 無痛分娩(和痛分娩)、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
- 産婦人科の口コミ
- 5.0
帝王切開にて出産
今年開院ということだけあって
やはり、院内がとても清潔で綺麗。
こちらで、出産後1週間入院しましたが
病院食は院内で手作りで
とても病院食とは思えないクオリティでした。
看護師さん、
- 診療科:
- 産婦人科、婦人科
- 専門医:
- 産婦人科専門医
アクセス数
4月:171
|
3月:129
|
年間:2,722
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.47
口コミ2件
icons産婦人科について
- 【専門医】
- 産婦人科専門医
- 【診療領域】
- ハイリスク妊産婦共同管理、緊急帝王切開術、選択帝王切開術、正常分娩、産科の基本診療、更年期障害治療、婦人科の基本診療
- 産婦人科の口コミ
- 4.5
里帰り出産でお世話になりました
[症状・来院理由]
里帰り出産をするために入院しました。
[医師の診断・治療法]
自然分娩で出産し、入院中は子供に黄疸の症状が出たのですが、母乳からくるものでとくに異常がなく、検査のみでした。
- 産婦人科の口コミ
- 3.5
母乳育児に熱心です
日向の一本山手に入った道添いにある、古くで有名な病院です。地元では、大部分の妊婦さんはこちらで出産されてると思います。私も里帰りでこちらにお世話になりましたが、同じ日に複数名出産されてた程患者さんが多
- 診療科:
- 産婦人科、内科
- 専門医:
- 産婦人科専門医、漢方専門医
アクセス数
4月:74
|
3月:84
|
年間:1,141
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-17:10 | ● | ● | 15:00-17:10 | ● |
診療所
3.57
口コミ2件
icons産婦人科について
- 【専門医】
- 産婦人科専門医
- 【診療領域】
- 選択帝王切開術、緊急帝王切開術、正常分娩、産科の基本診療、更年期障害治療、婦人科の基本診療
- 【診療・治療法】
- 無痛分娩(和痛分娩)、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
- 産婦人科の口コミ
- 5.0
とてもいい産院です^^
はじめての出産で里帰りでこちらを利用しました。先生は、口数は少ないですがとても丁寧に診察してくれます。必ず気になることがないか聞いて、丁寧に答えてくれるので安心できます。
待合に料金表が貼ってあ
- 産婦人科の口コミ
- 3.5
体重管理は厳しめ
こちらの病院で、ひとり目を出産しました。体重管理などは結構厳しく、入院中のご飯もおっぱいのために基本和食の薄味でしたが、自分と赤ちゃんの体のことを思えば、それくらい徹底している方がいいのかなとわたしは
- 診療科:
- 産婦人科
- 専門医:
- 産婦人科専門医
アクセス数
4月:91
|
3月:59
|
年間:1,218
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-17:00 | ● | ● | ● | 09:00-12:00 | ● | 09:00-12:00 |
診療所
3.48
口コミ7件
icons産婦人科について
- 【診療領域】
- 産科の基本診療、更年期障害治療、婦人科の基本診療
- 産婦人科の口コミ
- 4.5
先生大好き
長女出産時に利用しました。
親子で診察されてますが基本お父さんが診てらっしゃいます。
待合室や駐車場は広くトイレも広いです。
先生がお年を召されてますが凄くしっかりされていて色々なお話を診察中も
- 産婦人科の口コミ
- 4.5
次の出産も利用したいです
[症状・来院理由]
臨月に入ってから里がえり出産にて利用。
出産の日は明け方破水し、緊急入院。
[医師の診断・治療法]
普段は耳が遠いおじいちゃん先生ですが、診察や出産の時は気迫がすごいです。
- 産婦人科の口コミ
- 4.0
里帰り出産しました
里帰り出産で利用しました。
出産予約金どころか予約すら必要がなく、宮崎に帰省した際に来院するだけでOKでした。
初産の場合は、特に希望しなくても和痛分娩が可能です。
また、病室も個室
- 診療科:
- 産婦人科
アクセス数
4月:125
|
3月:144
|
年間:2,291
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:00-17:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
3.47
口コミ7件
icons産婦人科について
- 【専門医】
- 産婦人科専門医、臨床遺伝専門医
- 【診療領域】
- 選択帝王切開術、正常分娩、産科の基本診療、ハイリスク妊産婦共同管理、緊急帝王切開術、子宮悪性腫瘍放射線療法、子宮悪性腫瘍化学療法、子宮悪性腫瘍手術、腹腔鏡下子宮筋腫摘出術、子宮筋腫摘出術、卵巣悪性腫瘍放射線療法、婦人科の基本診療、卵巣悪性腫瘍化学療法、卵巣悪性腫瘍手術
- 産婦人科の口コミ
- 5.0
産婦人科は本当に良い
他の科はどうか分かりませんが、産婦人科は、
外来も病棟もとても感じのいいスタッフばかりでした。
周産期母子医療センターなので忙しく看護師の方も
冷たいのかな?と先入観をもっていましたが、
入院
- 産婦人科の口コミ
- 5.0
産婦人科
色々あってこちらで産むことに、先生も看護師もいい方たちばっかりで心強かったです。
担当院の先生診察のあと看護師を呼ぶわけでもなく自ら病室まで連れて行ってくれた。
優しい心遣いに感動した。先生ではめ
- 産婦人科の口コミ
- 3.0
スタッフで差がある
切迫早産があり、都城医療センターの産婦人科に1人目も2人目も入院することになったのですが、何人かのスタッフは、仕事を事務的な感じでされる方が居ました。入院中はとても不安で、点滴などもしていたので自由が
- 診療科:
- 産婦人科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、胃腸科、リウマチ科、神経内科、外科、呼吸器外科、消化器外科、脳神経外科、整形外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、小児科、歯科口…
- 専門医:
- 総合内科専門医、リウマチ専門医、感染症専門医、血液専門医、外科専門医、糖尿病専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、気管支鏡専門医、循環器専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、神経内科専門医、整形外科専門医、リハビリテーション科専門医、皮膚科専門医、耳鼻咽喉科専門医、産婦人科専門医、小児科専門医、麻酔科専門医、口腔外科専門医、臨床遺伝専門医、がん治療認定医
アクセス数
4月:627
|
3月:664
|
年間:8,690
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-17:15 | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
3.50
口コミ3件
icons産婦人科について
- 【専門医】
- 産婦人科専門医
- 【診療領域】
- 産科の基本診療、婦人科の基本診療
- 産婦人科の口コミ
- 5.0
安心できる先生です
里帰り出産で利用させて頂きました。
病院は、新しくできたばかりでとても綺麗です。産婦人科は最新の設備があるわけではありませんが(エコーなど…)先生や看護士さんがとても親切です。
私は地元の人間です
- 4.5
口内炎でした
- 2.0
待ち時間が長すぎる
- 診療科:
- 産婦人科、内科、外科、整形外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、耳鼻咽喉科、放射線科
- 専門医:
- 総合内科専門医、外科専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、整形外科専門医、産婦人科専門医、がん治療認定医
アクセス数
4月:48
|
3月:476
|
年間:1,044
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
3.40
口コミ5件
icons産婦人科について
- 【専門医】
- 産婦人科専門医
- 【診療領域】
- ハイリスク妊産婦共同管理、卵管形成術、緊急帝王切開術、選択帝王切開術、正常分娩、産科の基本診療、更年期障害治療、婦人科の基本診療、卵巣悪性腫瘍放射線療法、卵巣悪性腫瘍化学療法、卵巣悪性腫瘍手術、子宮悪性腫瘍放射線療法、子宮悪性腫瘍化学療法、子宮悪性腫瘍手術、子宮筋腫摘出術
- 産婦人科の口コミ
- 4.5
はじめての出産
はじめての出産でしたが、外来の診察から出産入院まで、医師・看護師の皆さんも親切で安心して過ごせました。
4人部屋でしたが、割と広くてカーテンの仕切りがあるので、産科以外の人は問題ないと思います。出産
- 産婦人科の口コミ
- 4.0
元気をもらいました。
切迫早産で緊急入院しました。張り止めの点滴を24時間打ち続け、ベッドで横になったまま起き上がったり歩いたらいけないとの指示で、毎日安静にする日々でした。トイレはナースコールを押して看護師を呼び、車いす
- 4.0
乳幼児一ヶ月検診
- 診療科:
- 産婦人科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、胃腸科、神経内科、血液内科、腎臓内科、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、脳神経外科、整形外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、小児…
- 専門医:
- 総合内科専門医、アレルギー専門医、血液専門医、外科専門医、糖尿病専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、気管支鏡専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、脳神経外科専門医、整形外科専門医、脊椎脊髄外科専門医、産婦人科専門医、小児科専門医、麻酔科専門医、細胞診専門医、病理専門医、口腔外科専門医、放射線科専門医、救急科専門医、がん治療認定医
アクセス数
4月:316
|
3月:332
|
年間:4,321
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-17:15 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.40
口コミ1件
icons産婦人科について
- 【専門医】
- 産婦人科専門医
- 【診療領域】
- 選択帝王切開術、正常分娩、産科の基本診療、ハイリスク妊産婦共同管理、緊急帝王切開術、子宮筋腫摘出術、更年期障害治療、婦人科の基本診療
- 【診療・治療法】
- 3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
- 産婦人科の口コミ
- 5.0
スタッフの対応も◎部屋や食事も◎
3人目の出産、3回目の利用でした。
先生も聞いたことは教えてくれるし、看護師さん方も明るくフレンドリーな方が多いため、気になることも聞きやすい雰囲気です。出産後は、体調が優れなかったり、なかなか眠れ
- 診療科:
- 産婦人科
- 専門医:
- 産婦人科専門医
アクセス数
4月:35
|
3月:40
|
年間:594
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.38
口コミ3件
icons産婦人科について
- 【専門医】
- 産婦人科専門医
- 【診療領域】
- ハイリスク妊産婦共同管理、正常分娩、産科の基本診療、婦人科の基本診療、更年期障害治療
- 産婦人科の口コミ
- 2.0
妊娠時期に受診
妊娠時期に受診させてもらっていました。先生は、女性の先生で、女医さん希望の方は良いと思います。切迫気味で不安な時は寄り添ってお話を聞いてくださいました。強いいいかたをされることもあって凹むこともありま
- 5.0
先生が優しくて安心しました
- 4.0
先生は女性でやさしいです
- 診療科:
- 産婦人科
- 専門医:
- 産婦人科専門医、細胞診専門医
アクセス数
4月:202
|
3月:158
|
年間:3,275
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-17:30 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.30
口コミ1件
icons産婦人科について
- 【専門医】
- 産婦人科専門医
- 【診療領域】
- ハイリスク妊産婦共同管理、選択帝王切開術、正常分娩、産科の基本診療、緊急帝王切開術、子宮筋腫摘出術、更年期障害治療、婦人科の基本診療
- 【診療・治療法】
- 3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
- 産婦人科の口コミ
- 4.5
おっぱいマッサージ
おっぱいマッサージがとても上手な助産師さんがいると有名な病院だそうです。友人宅に泊まりがけでおじゃましていた時に運悪く乳腺炎になりかけてしまい、紹介で受診しました。ただ、その方は、どの時間帯でもいるわ
- 診療科:
- 産婦人科
- 専門医:
- 産婦人科専門医
アクセス数
4月:20
|
3月:13
|
年間:550
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 09:00-13:00 | ||
14:00-17:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
3.11
口コミ1件
icons産婦人科について
- 【専門医】
- 産婦人科専門医、婦人科腫瘍専門医、産科婦人科腹腔鏡 技術認定医、臨床遺伝専門医
- 【診療領域】
- 産科の基本診療、ハイリスク妊産婦共同管理、緊急帝王切開術、選択帝王切開術、正常分娩、腹腔鏡下子宮筋腫摘出術、子宮筋腫摘出術、卵巣悪性腫瘍放射線療法、更年期障害治療、卵巣悪性腫瘍化学療法、婦人科の基本診療、卵巣悪性腫瘍手術、子宮悪性腫瘍放射線療法、子宮悪性腫瘍化学療法、子宮悪性腫瘍手術
- 3.5
リウマチ疑いがあり診察しました
- 診療科:
- 産婦人科、内科、循環器内科、神経内科、外科、心臓血管外科、脳神経外科、整形外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、小児科、小児外科、精神科、歯科口腔外科、救急科、放射線科
- 専門医:
- 総合内科専門医、リウマチ専門医、感染症専門医、血液専門医、外科専門医、糖尿病専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、気管支鏡専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、整形外科専門医、脊椎脊髄外科専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、産婦人科専門医、婦人科腫瘍専門医、乳腺専門医、産科婦人科腹腔鏡 技術認定医、女性ヘルスケア専門医、周産期(新生児)専門医、小児科専門医、小児外科専門医、小児血液・がん専門医、老年精神専門医、一般病院連携精神医学専門医、精神科専門医、麻酔科専門医、細胞診専門医、超音波専門医、病理専門医、口腔外科専門医、放射線科専門医、臨床遺伝専門医、救急科専門医、がん薬物療法専門医、がん治療認定医
アクセス数
4月:337
|
3月:341
|
年間:4,886
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
00:00-17:15 | ● | ● | ● | ● | ● | 00:00-12:00 | 00:00-12:00 | 00:00-12:00 |
1-20件 / 33件中
- エリア・駅
- 宮崎県
- 診療科目
- 産婦人科
- 名称
- なし
- 詳細条件
- なし (曜日や時間帯を指定できます)