京都市の精神科の病院・クリニック(130件) 口コミ・評判
- エリア・駅
- 京都府京都市
- 診療科目
- 精神科
- 名称
- なし
- 詳細条件
- なし (曜日や時間帯を指定できます)
PR
漢方心療内科 藤井医院
京都府京都市左京区 下鴨東本町(松ヶ崎駅)
京都市左京区の漢方心療内科、女医専門医在籍、平日19時土曜13時まで・Web予約あり
- 診療科:
- 精神科、心療内科、漢方
アクセス数
3月:704
|
2月:666
|
年間:7,305
ネット予約
漢方心療内科 藤井医院
京都市左京区の漢方心療内科、女医専門医在籍、平日19時土曜13時まで・Web予約あり
icons精神科について
- 【専門医】
- 精神科専門医
- 【診療領域】
- 心的外傷後ストレス障害(PTSD)、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、睡眠障害、精神療法、精神科の基本診療
- 診療科:
- 精神科、心療内科、漢方
- 専門医:
- 精神科専門医、漢方専門医
アクセス数
3月:704
|
2月:666
|
年間:7,305
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ||||
16:00-19:00 | ● | ● |
診療所
4.34
口コミ4件
icons精神科について
- 【診療領域】
- 神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、睡眠障害、思春期のうつ病、躁うつ病、精神療法、臨床心理・神経心理検査、精神科の基本診療、認知症、摂食障害(拒食症・過食症)
- 精神科の口コミ
- 5.0
穏やかで優しい先生です。
うつ病の治療のため通院しています。
田中啓一先生の診察は穏やかな雰囲気で、その上
親身になって話を聞いてくださるので、安心して相談できます。
患者の今後について、熟慮してくださる印象です。
- 5.0
素晴らしい環境と癒しのクリニック
- 5.0
優しい先生です。
- 診療科:
- 精神科、内科、産婦人科、心療内科
- 専門医:
- 産婦人科専門医
アクセス数
3月:423
|
2月:328
|
年間:8,221
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
17:00-20:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
4.64
口コミ5件
- 精神科の口コミ
- 5.0
ユーモアあふれる先生です
室内の隅々までこだわりが感じられる、綺麗で居心地の良いクリニックです。
おかげさまで暗い気持ちにならずに通院できています。
私は神経が細かくストレスを溜めやすいと指摘されますが、先生はいつも真摯に
- 精神科の口コミ
- 5.0
ものすごくおしゃれな診療所
ストレスで体の不調があったので受診しました
予約制になるので事前の予約が必要です
精神科ははじめてで、電話予約をするのに、他病院にも電話しましたが、精神科だからか、受付の方の対応が悪く早口で空
- 5.0
優しくて、プロフェッショナルな先生です。
- 診療科:
- 精神科、心療内科
アクセス数
3月:993
|
2月:835
|
年間:16,626
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
13:30-16:00 | ● | ● | ● | ● | 13:30-15:00 | |||
17:00-20:00 | ● | ● | ● | ● |
病院
4.11
口コミ28件
icons精神科について
- 【専門医】
- 一般病院連携精神医学専門医、精神科専門医
- 【診療領域】
- 認知症、精神分析療法、臨床心理・神経心理検査、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、精神療法、精神科の基本診療、薬物依存症、アルコール依存症、摂食障害(拒食症・過食症)、睡眠障害、発達障害(自閉症、学習障害等)、思春期のうつ病、躁うつ病、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、禁煙指導(ニコチン依存症管理)、がんに伴う精神症状のケア
- 5.0
京都第一赤十字病院小児科
- 5.0
産婦人科
- 5.0
お世話になりました
- 診療科:
- 精神科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、糖尿病科、リウマチ科、神経内科、血液内科、腎臓内科、緩和ケア(ホスピス)、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、形成外…
- 専門医:
- 総合内科専門医、リウマチ専門医、感染症専門医、血液専門医、外科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、気管支鏡専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、高血圧専門医、不整脈専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、大腸肛門病専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、脳血管内治療専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、頭痛専門医、てんかん専門医、整形外科専門医、リハビリテーション科専門医、脊椎脊髄外科専門医、形成外科専門医、熱傷専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、めまい相談医、産婦人科専門医、生殖医療専門医、乳腺専門医、産科婦人科腹腔鏡 技術認定医、女性ヘルスケア専門医、周産期(新生児)専門医、小児科専門医、小児外科専門医、小児神経専門医、一般病院連携精神医学専門医、精神科専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、緩和医療専門医、細胞診専門医、超音波専門医、病理専門医、核医学専門医、放射線科専門医、臨床遺伝専門医、救急科専門医、がん薬物療法専門医、がん治療認定医
アクセス数
3月:1,719
|
2月:1,806
|
年間:33,877
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-11:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
4.21
口コミ5件
icons精神科について
- 【診療領域】
- 思春期のうつ病、躁うつ病、精神療法、臨床心理・神経心理検査、精神科の基本診療、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、認知症、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)
- 精神科の口コミ
- 5.0
いつもありがとうございます
初診から17〜8年、家族ぐるみでお世話になっております。
当初の診断名はうつ病でしたが、徐々に軽躁の時が出て来て、8年後に「双極性2型障害」と判明しました。「気づかずに悪かった」と誤ってくださって、
- 精神科の口コミ
- 5.0
信頼できる心のお医者さん
うつ病で長年他の病院に通っていましたが、知り合いの勧めもあって、思いきって、こちらに転院したところ、かなり回復することができました。
今は再発・悪化予防のために抗うつ剤を服薬しています。
また
- 精神科の口コミ
- 4.5
よい先生です
私はうつ病で10年以上にわたりお世話になっています。くるしい時やつらい時にいつも相談にのってくださり、適切なアドバイスや、お薬を処方してくださります。調子や、症状によっていろいろ薬を処方していただいて
- 診療科:
- 精神科、心療内科
アクセス数
3月:429
|
2月:515
|
年間:7,964
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:30-19:30 | ● | ● | ● | ● |
診療所
4.02
口コミ3件
icons精神科について
- 【診療領域】
- 神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、摂食障害(拒食症・過食症)、睡眠障害、思春期のうつ病、躁うつ病、心身医学療法、禁煙指導(ニコチン依存症管理)、認知症
- 5.0
糖尿病の血糖値をさげるため通院
- 5.0
糖尿病の血糖値をさげるため通院
- 4.0
栄養カウンセリング
- 診療科:
- 精神科、内科、循環器内科、糖尿病科、整形外科
- 専門医:
- 外科専門医、糖尿病専門医、呼吸器専門医、循環器専門医、消化器外科専門医、神経内科専門医、整形外科専門医、救急科専門医、漢方専門医
アクセス数
3月:144
|
2月:94
|
年間:1,827
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:30-16:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
4.00
口コミ37件
icons精神科について
- 【専門医】
- 一般病院連携精神医学専門医
- 【診療領域】
- 認知症、精神科の基本診療、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、睡眠障害、思春期のうつ病、躁うつ病、心身医学療法、精神分析療法、精神療法、発達障害(自閉症、学習障害等)、臨床心理・神経心理検査、がんに伴う精神症状のケア
- 5.0
手首の舟状骨偽関節手術
- 5.0
出産でお世話になりました★
- 5.0
ありがとう
- 診療科:
- 精神科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、神経内科、外科、心臓血管外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、産婦人科、小児科、歯科口腔外科、放射線科
- 専門医:
- 総合内科専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医、感染症専門医、血液専門医、外科専門医、糖尿病専門医、甲状腺専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、気管支鏡専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、不整脈専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、大腸肛門病専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、脳血管内治療専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、てんかん専門医、整形外科専門医、手外科専門医、リハビリテーション科専門医、脊椎脊髄外科専門医、形成外科専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、気管食道科専門医、耳鼻咽喉科専門医、産婦人科専門医、婦人科腫瘍専門医、乳腺専門医、産科婦人科腹腔鏡 技術認定医、女性ヘルスケア専門医、周産期(新生児)専門医、小児科専門医、小児神経専門医、一般病院連携精神医学専門医、麻酔科専門医、細胞診専門医、超音波専門医、病理専門医、口腔外科専門医、核医学専門医、放射線科専門医、救急科専門医、がん薬物療法専門医、がん治療認定医
アクセス数
3月:1,841
|
2月:1,895
|
年間:26,910
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-17:10 | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
3.95
口コミ2件
icons精神科について
- 【診療領域】
- 摂食障害(拒食症・過食症)、精神科デイ・ナイト・ケア、睡眠障害、精神科ナイト・ケア、思春期のうつ病、躁うつ病、心身医学療法、精神科デイ・ケア、精神分析療法、精神科ショート・ケア、精神療法、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、臨床心理・神経心理検査、薬物依存症、精神科の基本診療、アルコール依存症
- 精神科の口コミ
- 5.0
わかりやすい説明でした
M医師の診察を受けました。気持ちがめいったり、ねむれなかったりそれが3ヶ月以上も続いており家族にも 気のせいだ!といわれる始末。
わらをもすがる思いでいきました。
穏やかそうな男性の先生で
- 4.0
ゆったりとした病院
- 診療科:
- 精神科、内科、心療内科
- 専門医:
- 老年精神専門医
アクセス数
3月:195
|
2月:205
|
年間:3,371
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
3.90
口コミ6件
icons精神科について
- 【専門医】
- 認知症専門医、一般病院連携精神医学専門医、精神科専門医
- 【専門外来】
- 物忘れ外来・認知症外来
- 【診療領域】
- 精神科の基本診療、薬物依存症、アルコール依存症、摂食障害(拒食症・過食症)、思春期のうつ病、躁うつ病、睡眠障害、禁煙指導(ニコチン依存症管理)、精神科デイ・ケア、睡眠障害に対する終夜睡眠ポリグラフィー検査、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、精神療法、認知症、臨床心理・神経心理検査、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、がんに伴う精神症状のケア
- 精神科の口コミ
- 1.0
精神科にて
摂食障害と倦怠感や無気力感など鬱っぽい症状があり伺いました。インターネットの鬱診断よりも少ないくらいの、簡単で事務的な質問をされただけでした。それほどひどくないということで安定剤を処方されました。特に
- 5.0
お世話に なりました。
- 4.5
入院にて
- 診療科:
- 精神科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、糖尿病科、リウマチ科、アレルギー科、神経内科、腎臓内科、外科、整形外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、肛門科、眼科、婦人科、心療内科、放射線科
- 専門医:
- 総合内科専門医、リウマチ専門医、血液専門医、外科専門医、呼吸器専門医、循環器専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、神経内科専門医、リハビリテーション科専門医、形成外科専門医、眼科専門医、小児外科専門医、認知症専門医、一般病院連携精神医学専門医、精神科専門医、緩和医療専門医、核医学専門医、放射線科専門医、がん治療認定医
アクセス数
3月:418
|
2月:517
|
年間:7,681
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | 18:00-21:00 | |||
18:00-21:00 | ● | ● |
病院
3.90
口コミ34件
icons精神科について
- 【専門医】
- 認知症専門医
- 【診療領域】
- 精神科の基本診療、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、睡眠障害、アルコール依存症、思春期のうつ病、躁うつ病、摂食障害(拒食症・過食症)、禁煙指導(ニコチン依存症管理)、心身医学療法、精神分析療法、発達障害(自閉症、学習障害等)、精神療法、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、臨床心理・神経心理検査、認知症、がんに伴う精神症状のケア
- 精神科の口コミ
- 4.0
スタッフに助けられました。
初診のときは先生とどう接して良いのか戸惑いがありましたが、
先生とうまく話せなかった分を周りのスタッフがフォローしてくれました。
相談員が事細かに話を聞いてくれて、それを先生に伝えてくれます。
- 5.0
ありがとうございます
- 5.0
安心してたのめます
- 診療科:
- 精神科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、糖尿病科、リウマチ科、アレルギー科、神経内科、血液内科、腎臓内科、外科、呼吸器外科、消化器外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビ…
- 専門医:
- 総合内科専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医、感染症専門医、血液専門医、外科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、甲状腺専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、気管支鏡専門医、循環器専門医、高血圧専門医、消化器病専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、てんかん専門医、整形外科専門医、リハビリテーション科専門医、脊椎脊髄外科専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、めまい相談医、産婦人科専門医、婦人科腫瘍専門医、乳腺専門医、産科婦人科腹腔鏡 技術認定医、女性ヘルスケア専門医、小児科専門医、小児神経専門医、小児血液・がん専門医、認知症専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、緩和医療専門医、細胞診専門医、病理専門医、放射線科専門医、臨床遺伝専門医、がん薬物療法専門医、がん治療認定医
アクセス数
3月:1,992
|
2月:1,892
|
年間:28,819
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.91
口コミ6件
icons精神科について
- 【診療領域】
- 発達障害(自閉症、学習障害等)、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、認知症、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、精神分析療法、薬物依存症、精神科デイ・ナイト・ケア、精神療法、摂食障害(拒食症・過食症)、精神科ナイト・ケア、臨床心理・神経心理検査、睡眠障害、精神科デイ・ケア、精神科の基本診療、精神科ショート・ケア、思春期のうつ病、躁うつ病
- 精神科の口コミ
- 5.0
良い病院です。
人気のある病院で、待ち時間はありましたが、とても丁寧に話を聞いて貰えました。
ADHDで、辛かった経験を、先生も共感してくれて、やっと良い先生に、病院に出会えたと思いました。
立地も、出町柳駅から
- 精神科の口コミ
- 5.0
先生が素晴らしいです。
初めて受診しました。女医さんが主治医ですが素晴らしい先生です。笑顔や話し方が優しいので癒されています。話も真剣に聞いてもらえて薬も適宜追加、変更してもらいかなり落ち着きました。
今後もこちらで楽しみ
- 精神科の口コミ
- 5.0
ウエノ診療所の口コミ
精神科・神経科のクリニックです。
デイケアやカウンセリングも行われています。
カウンセリングには保険が利くので、かなり安価でカウンセリングが受けられます。
午前診と午後診とがあり、何曜日の午前診
- 診療科:
- 精神科
アクセス数
3月:437
|
2月:278
|
年間:5,066
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30-14:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
17:00-21:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
3.83
口コミ2件
icons精神科について
- 【専門医】
- 認知症専門医
- 【診療領域】
- 心的外傷後ストレス障害(PTSD)、精神療法、認知症、臨床心理・神経心理検査、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、精神科の基本診療、アルコール依存症、摂食障害(拒食症・過食症)、精神科デイ・ナイト・ケア、睡眠障害、精神科デイ・ケア、思春期のうつ病、躁うつ病、精神科ショート・ケア、発達障害(自閉症、学習障害等)、精神分析療法
- 精神科の口コミ
- 5.0
精神病患者にはとてもいい病院でした
統合失調症を発症して12年の息子が、勝手に薬を飲まなくなってから症状が悪化、入院することになりました。U担当医が症状を診て薬をジプレキサに変えてくれました。その結果、ひどかった妄想も1か月ほどで落ち着
- 精神科の口コミ
- 4.5
綺麗で明るい雰囲気の施設でした。
[症状・来院理由]
夫の祖父(当時83歳)は足腰が弱ってきて車椅子の生活でした。
認知症で要介護4と診断されていました。
岩倉さんの前に入院していた病院ではオシッコのバルーンをつけられた状態から
- 診療科:
- 精神科、歯科
- 専門医:
- アレルギー専門医、呼吸器専門医、認知症専門医
アクセス数
3月:159
|
2月:180
|
年間:2,568
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 09:00-13:00 | ||
12:30-17:00 | ● | ● |
病院
3.86
口コミ14件
icons精神科について
- 【専門医】
- 認知症専門医
- 【専門外来】
- 物忘れ外来・認知症外来
- 【診療領域】
- 認知症、禁煙指導(ニコチン依存症管理)、睡眠障害に対する終夜睡眠ポリグラフィー検査、精神科の基本診療、精神療法
- 精神科の口コミ
- 4.0
義父がお世話になりました。
[症状・来院理由]
脳梗塞後、麻痺が残りリハビリも続けていましたが、認知症もひどくなってきていました。
転倒から腰椎の骨折を起こしたのを機に併設の老人施設に入居しました。
[医師の診断・治療法]
- 5.0
整形外科、肩肘外来の診察が丁寧
- 4.5
設備が新しい総合病院
- 診療科:
- 精神科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、リウマチ科、アレルギー科、神経内科、外科、心臓血管外科、脳神経外科、整形外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、肛門科、眼科、耳鼻咽喉科、歯科、矯正歯…
- 専門医:
- 総合内科専門医、アレルギー専門医、外科専門医、糖尿病専門医、呼吸器専門医、循環器専門医、高血圧専門医、不整脈専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、脳血管内治療専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、整形外科専門医、リハビリテーション科専門医、脊椎脊髄外科専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、認知症専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、放射線科専門医、救急科専門医、漢方専門医、がん治療認定医
アクセス数
3月:966
|
2月:798
|
年間:13,624
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-11:00 | ● | ● | ● | 09:00-11:30 | ● | ● | ||
14:00-17:00 | ● | ● | 14:00-19:00 | ● | 14:00-19:00 | ● | ||
17:30-19:00 | ● | ● |
診療所
4.11
口コミ6件
- 精神科の口コミ
- 5.0
とてもよい先生
明るい雰囲気の感じのよい先生です。こちらの悩みを丁寧に、親身になって聞いてくださり、お薬だけでなく、簡単な(私にとってちょうどよい具合の)アドバイスもくださいます。お会いするのが楽しみになるような先生
- 精神科の口コミ
- 4.5
精神医療を受けたい方にお勧めの病院だと思います。
私は、ここ数年パニック障害等の症状のため通院しております。
電車に乗っていても落ち着かない、汗が出るのは、体調が悪いだけと思い病院にも行きませんでした。
その後、仕事をリストラされたことで、精神的
- 精神科の口コミ
- 2.0
簡単な質問のみ
簡単な質問のみで2時間以上待たされ診察は五分で終わり、思い込みだと言われました。
しかし、保険などの控除の仕組みなどを教えてくれそこは寄り添っていただけたのかなと思います。
待ち時間がとにかく長く
- 診療科:
- 精神科、心療内科
アクセス数
3月:516
|
2月:485
|
年間:8,496
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:00-18:00 | ● | 15:00-20:00 | ● | 15:00-20:00 |
診療所
4.12
口コミ3件
- 5.0
ソフトな口調で優しい医師
- 4.5
先生が優しい
- 4.5
親身になってみてくださいます
- 診療科:
- 精神科、心療内科、在宅医療
アクセス数
3月:250
|
2月:201
|
年間:4,327
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ||||
14:00-17:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.84
口コミ3件
icons精神科について
- 【専門外来】
- 物忘れ外来・認知症外来
- 【診療領域】
- 精神科デイ・ケア、睡眠障害、精神科ショート・ケア、思春期のうつ病、躁うつ病、発達障害(自閉症、学習障害等)、心身医学療法、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、精神分析療法、認知症、精神療法、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、臨床心理・神経心理検査、アルコール依存症、精神科の基本診療、摂食障害(拒食症・過食症)
- 精神科の口コミ
- 4.0
大変丁寧なスタッフさんです。
火曜日と金曜日の夜は先生が2人居てくださり
待ち時間はかなりありますが、その分先生は丁寧に診察してくださると言う事なのでしょうね
院長先生は親身になってお話しを聞いてくださります。
もう1人の市
- 精神科の口コミ
- 4.0
いいクリニックです
うつ病と診断されてから18年通っています(途中通っていない時期もあります)。今は双極性障害と診断されています。
よく話を聞いてくださる先生です。漢方もお願いすれば処方して下さいます。精神科なので、患
- 5.0
医師が穏やかに診察している
- 診療科:
- 精神科、心療内科
アクセス数
3月:235
|
2月:150
|
年間:2,848
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | 10:00-13:30 | ● | ● | 10:00-12:30 | ||
16:00-19:00 | ● | ● | ● | ● |
病院
3.66
口コミ22件
icons精神科について
- 【専門医】
- 認知症専門医、精神科専門医
- 【専門外来】
- 物忘れ外来・認知症外来
- 【診療領域】
- 薬物依存症、精神分析療法、アルコール依存症、精神療法、摂食障害(拒食症・過食症)、臨床心理・神経心理検査、精神科の基本診療、睡眠障害、発達障害(自閉症、学習障害等)、思春期のうつ病、躁うつ病、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、禁煙指導(ニコチン依存症管理)、認知症、睡眠障害に対する終夜睡眠ポリグラフィー検査、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、心身医学療法、がんに伴う精神症状のケア
- 【診療・治療法】
- 小児の心身症の診察、被虐待児の診察
- 精神科の口コミ
- 5.0
叔母の認知症でお世話になりました
[症状・来院理由]
私の叔母が、認知症になりましたので、近くの病院で検査しました。
認知症という診断でした。
叔母は、近くにお世話になれる人がいない独居でしたので、紹介状を書いてもらいました。
- 5.0
とても親切でした
- 5.0
足の怪我の為に通院
- 診療科:
- 精神科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、糖尿病科、リウマチ科、神経内科、血液内科、腎臓内科、緩和ケア(ホスピス)、呼吸器外科、心臓血管外科、乳腺科、脳神経外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚…
- 専門医:
- 総合内科専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医、感染症専門医、血液専門医、外科専門医、糖尿病専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、気管支鏡専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、高血圧専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、大腸肛門病専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、てんかん専門医、整形外科専門医、リハビリテーション科専門医、形成外科専門医、皮膚科専門医、耳鼻咽喉科専門医、めまい相談医、産婦人科専門医、婦人科腫瘍専門医、女性ヘルスケア専門医、小児科専門医、認知症専門医、精神科専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、緩和医療専門医、細胞診専門医、超音波専門医、病理専門医、口腔外科専門医、歯科麻酔専門医、口腔インプラント専門医、救急科専門医、がん薬物療法専門医、がん治療認定医
アクセス数
3月:1,335
|
2月:1,377
|
年間:22,471
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
13:30-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
3.68
口コミ38件
icons精神科について
- 【専門医】
- 認知症専門医、一般病院連携精神医学専門医、心療内科専門医
- 【診療領域】
- 思春期のうつ病、躁うつ病、心身医学療法、精神分析療法、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、精神療法、認知症、臨床心理・神経心理検査、神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)、精神科の基本診療、摂食障害(拒食症・過食症)、睡眠障害、がんに伴う精神症状のケア
- 5.0
かかりつけ医
- 5.0
京都府立医大病院
- 5.0
安心できる
- 診療科:
- 精神科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、リウマチ科、アレルギー科、神経内科、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科…
- 専門医:
- 総合内科専門医、総合診療専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医、感染症専門医、血液専門医、外科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、気管支鏡専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、高血圧専門医、不整脈専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、大腸肛門病専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、脳血管内治療専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、頭痛専門医、てんかん専門医、整形外科専門医、手外科専門医、リハビリテーション科専門医、脊椎脊髄外科専門医、形成外科専門医、熱傷専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、気管食道科専門医、耳鼻咽喉科専門医、めまい相談医、産婦人科専門医、婦人科腫瘍専門医、生殖医療専門医、乳腺専門医、産科婦人科腹腔鏡 技術認定医、女性ヘルスケア専門医、周産期(新生児)専門医、小児科専門医、小児外科専門医、小児神経専門医、小児血液・がん専門医、認知症専門医、老年精神専門医、一般病院連携精神医学専門医、心療内科専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、緩和医療専門医、細胞診専門医、超音波専門医、病理専門医、核医学専門医、放射線科専門医、臨床遺伝専門医、救急科専門医、がん薬物療法専門医、がん治療認定医
アクセス数
3月:3,572
|
2月:2,784
|
年間:44,165
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:45-11:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
新規開院!ネット予約
四条烏丸駅前メンタルクリニック
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-14:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
15:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
3.71
口コミ3件
icons精神科について
- 【診療領域】
- 認知症、睡眠障害、精神療法、精神科の基本診療
- 4.5
的確な対処と親身になってくれる病院
- 4.5
急な怪我に、迅速に対応をしてくださいました。
- 3.5
明るい雰囲気の病院
- 診療科:
- 精神科、内科、循環器内科、消化器内科、胃腸科、神経内科、外科、脳神経外科、整形外科、リハビリテーション科、心療内科
- 専門医:
- 総合内科専門医、外科専門医、糖尿病専門医、循環器専門医、消化器内視鏡専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、整形外科専門医、放射線科専門医
アクセス数
3月:130
|
2月:172
|
年間:2,985
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
17:00-19:00 | ● | ● | ● | ● |
1-20件 / 130件中
- エリア・駅
- 京都府京都市
- 診療科目
- 精神科
- 名称
- なし
- 詳細条件
- なし (曜日や時間帯を指定できます)