八王子市の皮膚科の病院・クリニック(51件) 口コミ・評判
- エリア・駅
- 東京都八王子市
- 診療科目
- 皮膚科
- 名称
- なし
- 詳細条件
- なし (曜日や時間帯を指定できます)
診療所
4.23
口コミ6件
icons皮膚科について
- 【診療領域】
- 水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療、脱毛症診療、アトピー性皮膚炎の治療、凍結療法(主にいぼ)
- 皮膚科の口コミ
- 5.0
説明が明快、信頼できます
右頬に虫刺されのような腫れ、唇も同様になり来院しました。原因はヘルペス、右顔面の帯状疱疹と診断があり、右上奥歯すべてがランダムに虫歯のように痛くなる症状もその為でした。症状のヒヤリングと外見の状態から
- 皮膚科の口コミ
- 5.0
的確な診断!
子どものお尻がすごくただれてしまい、とても痛がるので、初めは自宅近くの病院に受診しました。
カビ?かと思い受診したのですが、診察しても原因はハッキリ言われずステロイドの軟膏を処方されただけでした。
- 皮膚科の口コミ
- 4.5
昔ながらの皮膚科
南大沢駅から少し離れた住宅街にある皮膚科医院です。
診察前から並ぶ人気のある皮膚科医院で、駐車場が3台しかないので早めに行かれることをおすすめします。
先生は年配のハキハキ物を言われる女医さんで、
- 診療科:
- 皮膚科
アクセス数
4月:532
|
3月:540
|
年間:7,583
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:00-18:00 | ● | ● |
診療所
4.16
口コミ6件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【診療領域】
- 光線療法(紫外線・赤外線・PUVA)、凍結療法(主にいぼ)、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療、巻き爪治療、脱毛症診療、アトピー性皮膚炎の治療
- 皮膚科の口コミ
- 5.0
まさに皮膚のプロ
幼い頃はひどいアトピーでしたが、成長と共に徐々に軽くなり、たまに軽く症状がでるという状況でした。
数年前、一度ひどく症状が出てしまい、他の病院でもらった薬では全然治らずに困っていたところ、職場の先輩
- 皮膚科の口コミ
- 5.0
火傷
初めて伺いました。
電話での受付の方の対応も、看護師さんの対応もとても感じのいい方々で、先生も優しい口調の方でした。
こちらに行く前に近くの大きな病院で2回ほど見てもらっていたのですが、若い先生と
- 皮膚科の口コミ
- 4.5
確かな技術と職人技
[症状・来院理由]
巻き爪がひどくて通院していました
[医師の診断・治療法]
他の医院でテーピングを習ったのですが、効果がなく手術もしたくないことを伝えると、
爪にワイヤーを通して矯正する治療
- 診療科:
- 皮膚科
- 専門医:
- 皮膚科専門医
アクセス数
4月:1,145
|
3月:898
|
年間:12,620
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:30-17:30 | ● | ● | ● |
診療所
4.10
口コミ9件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【診療領域】
- アトピー性皮膚炎の治療、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療、皮膚がんの手術、光線療法(紫外線・赤外線・PUVA)、凍結療法(主にいぼ)、皮膚生検、巻き爪治療、皮膚のアレルギー検査(パッチテスト)、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、脱毛症診療、皮膚・形成外科の基本診療
- 皮膚科の口コミ
- 5.0
女子中学生のワキガ?
中学生の娘がワキのにおいが気になる、と訴えるので、受診しました。女性の先生で、物腰が柔らかく、話し方も丁寧でわかりやすく、納得するまで説明をしてくれました。結局ワキガではないとの診断で、特にお薬がでる
- 皮膚科の口コミ
- 4.5
通院しやすい
[症状・来院理由]
指に顕著に湿疹が出たため
[医師の診断・治療法]
別の皮膚科では、別の病気を疑われていたのですが、なかなか治らなかったり、再び同じ症状が出ていて疑問に思っていました。
しか
- 皮膚科の口コミ
- 4.0
人気でいつも混んでます
平日も土日もかなり混んでいます。駅から近く雨に濡れず行ける場所にあります。
院内はとてもキレイです。椅子がいっぱいありますがいつも待っている方で埋まっています。
ネット予約ができるのである程度時間
- 診療科:
- 皮膚科、美容皮膚科
- 専門医:
- 皮膚科専門医
アクセス数
4月:1,603
|
3月:1,421
|
年間:25,668
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-13:00 | 10:00-15:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:00-17:30 | ● | ● | ● | ● |
診療所
4.02
口コミ5件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【専門外来】
- 皮膚のアレルギー外来
- 【診療領域】
- 巻き爪治療、皮膚・形成外科の基本診療、皮膚のアレルギー検査(パッチテスト)、脱毛症診療、アトピー性皮膚炎の治療、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療、凍結療法(主にいぼ)、皮膚生検、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)
- 皮膚科の口コミ
- 5.0
素晴らしい
田中皮フ科クリニックに変わり、皮膚科診療のみでなく、多数のレーザー、IPLなど美容皮膚科にも力を入れているようです。火曜、水曜、金曜は午後2ー5時の診察もありました。先生は穏やかな女医さんでじっくりと
- 皮膚科の口コミ
- 4.5
ニキビのピーリング治療
10代から顔のニキビがひどく、何軒も皮膚科にかかりました。
先生は質問もしやすい雰囲気の穏やかな女医さんです。塗り薬の他にニキビのピーリングを勧められ、お願いしました。
ピーリングの施術してくれる
- 皮膚科の口コミ
- 4.5
良かった
足にマメが出来て、そこに膿が溜まってしまったため診察に行ったが、膿を出していただいたときに全く痛くなくてとても上手でした。先生も優しく話しやすい雰囲気で、まわりの看護師さんも明るく親切でとても印象がよ
- 診療科:
- 皮膚科、アレルギー科
- 専門医:
- アレルギー専門医、皮膚科専門医
アクセス数
4月:861
|
3月:787
|
年間:12,331
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | ||||
14:00-17:00 | ● | ● | ● |
診療所
4.00
口コミ5件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【専門外来】
- 皮膚のアレルギー外来
- 【診療領域】
- 凍結療法(主にいぼ)、皮膚生検、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、巻き爪治療、皮膚・形成外科の基本診療、皮膚のアレルギー検査(パッチテスト)、脱毛症診療、アトピー性皮膚炎の治療、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療、光線療法(紫外線・赤外線・PUVA)
- 皮膚科の口コミ
- 5.0
皮膚科行くならここ!
先生は親身になって診察してくださいます。ただ患者を診て薬を出すだけの医者ではなく、勉強熱心で、常に学び、自分で試してみたりもしておられます。
ニキビ治療で行った時は、薬や光治療だけではなく、日頃摂取
- 皮膚科の口コミ
- 4.0
シミ消し
目元にできたシミを消すために口コミで評判の良かったこちらにかかりました。
予約制で1ヶ月先の日程まで予約が取れますが人気なので1、2週間先の日付で予約が取れました。
シミの状態を見て、写真で記録し
- 皮膚科の口コミ
- 3.5
皮膚科を受診
平日に予約した時間に行きましたが1時間ほど待ちました。
駐車場は病院の隣のタイムパーキングが提携していて、利用証明書を受付に提出するとコインをもらえます。
受付の方、先生は物静かな印象でしたが、テ
- 診療科:
- 皮膚科、内科、アレルギー科
- 専門医:
- 皮膚科専門医
アクセス数
4月:648
|
3月:654
|
年間:6,451
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | 08:30-13:00 | |||
14:30-18:00 | ● | ● | ● | ● |
病院
3.78
口コミ12件
icons皮膚科について
- 【診療領域】
- 皮膚がんの抗がん剤治療、皮膚がんの手術、顔のケガ、キズの治療、重いやけどの入院治療、凍結療法(主にいぼ)、巻き爪治療、皮膚生検、アトピー性皮膚炎の治療、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療、皮膚・形成外科の基本診療
- 皮膚科の口コミ
- 4.5
運が良かった…
体が不自由な母が去年の暮れに火傷し、近くの病院で治療していました。
体が不自由な為毎日病院に通う事が困難で訪問看護の人に来てもらい、行ける日は病院に通ってました。
しかし、火傷が良くならず
- 5.0
誠意ある最高の病院
- 5.0
夜間救急 最高の対応でした!
- 診療科:
- 皮膚科、内科、循環器内科、消化器内科、呼吸器外科、消化器外科、整形外科、リハビリテーション科、泌尿器科、救急科
- 専門医:
- 総合内科専門医、外科専門医、糖尿病専門医、循環器専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、脳神経外科専門医、整形外科専門医、麻酔科専門医、救急科専門医、がん治療認定医
アクセス数
4月:870
|
3月:1,032
|
年間:13,166
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:00-16:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
4.02
口コミ5件
icons皮膚科について
- 【診療領域】
- 巻き爪治療、脱毛症診療、アトピー性皮膚炎の治療、凍結療法(主にいぼ)、皮膚・形成外科の基本診療
- 皮膚科の口コミ
- 2.0
最新の情報にはアップデートされていなさそう
皮膚科・アレルギー科・内科と、自分に必要な科が揃っているのでお世話になっていました。
これまでがん性皮膚潰瘍の治療薬であったロゼックスゲルが、赤ら顔の治療薬として保険で認可されたため希望したところ「
- 5.0
体調が悪い時に必ず助けていただいています
- 5.0
インフルエンザ予防接種
- 診療科:
- 皮膚科、内科、呼吸器内科、消化器内科、小児科
アクセス数
4月:196
|
3月:190
|
年間:3,557
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | 09:00-14:00 | |||
15:00-19:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.60
口コミ6件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【診療領域】
- 皮膚生検、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、巻き爪治療、皮膚のアレルギー検査(パッチテスト)、皮膚・形成外科の基本診療、脱毛症診療、アトピー性皮膚炎の治療、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療、光線療法(紫外線・赤外線・PUVA)、凍結療法(主にいぼ)
- 皮膚科の口コミ
- 4.5
いつも混んでいます
だいたい混んでいて1時間ぐらい待ちます。
(たまに空いてるタイミングもありますが)
皮膚科の前の待合室の椅子でももちろん待てますが、耳鼻科の前の椅子でもマイクでのアナウンスは聞こえる為待つことが出
- 皮膚科の口コミ
- 4.0
大人にきび治療
元々はにきびが出来る体質ではなかったのですが、ホルモンバランスの乱れやストレスなどの要因から、急ににきびが出来始め、治る見込みがなく、いくつか別の皮膚科に通ったのですが、薬の副作用などでさらに悪化し、
- 皮膚科の口コミ
- 3.5
急な蕁麻疹で
みなみ野クリニックセンター内にある皮膚科で混雑していない時がないくらい、いつも混んでいます。受付を済ませたあとは待ち時間が近づくと携帯に連絡がくるシステムになっているのでその点はありがたいのですが、待
- 診療科:
- 皮膚科
- 専門医:
- 皮膚科専門医
アクセス数
4月:309
|
3月:279
|
年間:3,394
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30-12:30 | ● | ● | 15:00-18:30 | ● | ● | 09:30-13:00 | ||
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.63
口コミ5件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【診療領域】
- アトピー性皮膚炎の治療、光線療法(紫外線・赤外線・PUVA)、凍結療法(主にいぼ)、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療、皮膚のアレルギー検査(パッチテスト)、脱毛症診療
- 皮膚科の口コミ
- 5.0
人気です
待合室が狭いので、夕方は立って待っているお母さんがいたりします。
夕方は患者さんは子供が目立ちますが、OLやサラリーマンの方もいて
さまざまな人がいました。
皮膚科のお医者さんは女の先生で若いの
- 皮膚科の口コミ
- 4.0
自分はあまり待たされなかったです。
雨が降っていたことも要因のひとつかもしれませんが、土曜日の10時過ぎに初診で訪問。出遅れたので2時間くらいは待ち時間を覚悟してましたが、20分くらいで名前を呼ばれ、診察していただきました。診察室に入っ
- 皮膚科の口コミ
- 4.0
感じのよい女医さん
八王子駅から徒歩5分くらいのところにあるビルの3階にある皮膚科です。
予約をしていても30分くらいは待ちます。
待合室は清潔でキッズスペースもあり、待ち時間が長くなりそうな場合は一旦外に出て買い物
- 診療科:
- 皮膚科
- 専門医:
- 皮膚科専門医
アクセス数
4月:636
|
3月:539
|
年間:9,060
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.53
口コミ11件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【診療領域】
- 光線療法(紫外線・赤外線・PUVA)、皮膚生検、凍結療法(主にいぼ)、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療、皮膚のアレルギー検査(パッチテスト)、脱毛症診療、アトピー性皮膚炎の治療、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療
- 皮膚科の口コミ
- 5.0
待ちます。でも通ってしまいます。
小児アトピーからそのまま成人性アトピーになり、
35年かゆみとじんましんと戦ってきました。
こちらの病院に通い始めたのは15年くらい前。
始めの2~3年は抗アレルギー性のカプセル(体質改善?
- 皮膚科の口コミ
- 4.5
地元でもっとも評判がいい
ここは地元では最も評判がいい病院の1つ。その裏付けではありませんが、かなり並びます。ただ、先生の声の小ささも地元ではよく知れ渡っている。しかし超ベテランだと思います。長年、悩んでいた顔に皮膚病がここの
- 皮膚科の口コミ
- 4.5
正確
みんながおっしゃいますように、待ち時間も長いですし、先生もボソボソと話しますが、とにかく診断は正確だと思います。
水虫の疑いには、ちゃんと顕微鏡で診て下さいますし、他の症状でも薬がばっちり効きます。
- 診療科:
- 皮膚科
- 専門医:
- 皮膚科専門医、温泉療法専門医
アクセス数
4月:962
|
3月:715
|
年間:11,605
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00-14:00 | ● | 09:30-13:00 | ● | 09:30-13:00 | ● | 09:30-13:00 | ||
15:00-20:00 | ● | ● | ● |
診療所
3.77
口コミ4件
icons皮膚科について
- 【診療領域】
- 皮膚のアレルギー検査(パッチテスト)、アトピー性皮膚炎の治療、凍結療法(主にいぼ)、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)
- 5.0
近所で有名
- 4.5
とても優しい先生。
- 3.5
先生は優しいです
- 診療科:
- 皮膚科、内科、アレルギー科、小児科
- 専門医:
- アレルギー専門医、糖尿病専門医、小児科専門医
アクセス数
4月:82
|
3月:129
|
年間:1,438
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:00-18:30 | 15:30-18:30 | ● | ● | ● |
病院
3.58
口コミ31件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 熱傷専門医、皮膚科専門医
- 【診療領域】
- 皮膚のアレルギー検査(パッチテスト)、光線療法(紫外線・赤外線・PUVA)、脱毛症診療、凍結療法(主にいぼ)、アトピー性皮膚炎の治療、皮膚生検、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療、皮膚がんの抗がん剤治療、皮膚がんの手術、顔のケガ、キズの治療、巻き爪治療、重いやけどの入院治療
- 皮膚科の口コミ
- 5.0
ほくろ除去
足裏のいびつな形をしたほくろが気になり、近所の皮膚科を受診したところ、
悪性のほくろ「メラノーマ」かもしれないということで、こちらの病院を紹介されました。診察は午前中11時までなので、働いている方は
- 皮膚科の口コミ
- 4.5
感謝しています。
主人が乾癬で通院しています。
完治こそしてませんが、かなり症状が落ち着きました。
初めに通院していたクリニックでは、薬代がかなり高額でしたが、今は保険適用で負担なく治療に専念できています。
大学
- 皮膚科の口コミ
- 1.0
権威ばかり高い医師
皮膚炎で診察を受けたところ、ニキビの治療薬の処方箋を出された。
挙句、「この程度で大学病院に来るな。町医者に行け」と言われた。
腹が立ったので紹介された町医者ではない皮膚科で受診したところ、「乾癬
- 診療科:
- 皮膚科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、糖尿病科、リウマチ科、神経内科、腎臓内科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、形成外科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、…
- 専門医:
- 総合内科専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医、感染症専門医、血液専門医、外科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、甲状腺専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、気管支鏡専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、大腸肛門病専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、脳血管内治療専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、頭痛専門医、てんかん専門医、整形外科専門医、脊椎脊髄外科専門医、形成外科専門医、熱傷専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、気管食道科専門医、耳鼻咽喉科専門医、めまい相談医、産婦人科専門医、婦人科腫瘍専門医、乳腺専門医、小児科専門医、小児神経専門医、老年病専門医、認知症専門医、一般病院連携精神医学専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、細胞診専門医、超音波専門医、病理専門医、口腔外科専門医、歯科麻酔専門医、レーザー専門医、核医学専門医、放射線科専門医、救急科専門医、がん治療認定医、日本睡眠学会専門医
アクセス数
4月:2,566
|
3月:2,827
|
年間:36,248
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.72
口コミ7件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【診療領域】
- 脱毛症診療、アトピー性皮膚炎の治療、光線療法(紫外線・赤外線・PUVA)、凍結療法(主にいぼ)、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)
- 皮膚科の口コミ
- 3.5
耳鼻科と皮膚科どちらも通院
耳鼻科にはアレルギー鼻炎がひどく診察、皮膚科には肌荒れを相談しに行きました。どちらの科の先生も丁寧に症状のことや薬のことを説明してくれ、鼻炎も肌荒れも良くなってきました。
仕事上、予約が空いてる日に
- 皮膚科の口コミ
- 3.0
顔などに湿疹ができて通院。
顔がかゆくなり、目の周りをかきこわしてしまい受診しました。
朝10時位に行ってすでにたくさんの人がいて、1時間以上は待ちました。
名前が呼ばれ診察室に入って問診は3分位で終了でした。もともとア
- 皮膚科の口コミ
- 3.0
大学病院の先生の受診ができます
[症状・来院理由]
生まれつき、アトピー持ちで、近所で通っていた病院が平日しか診療していないため、土曜日も診療が可能なこちらの通院することとなりました。また、大学病院の先生が来てくれているということ
- 診療科:
- 皮膚科、耳鼻咽喉科
- 専門医:
- 皮膚科専門医、耳鼻咽喉科専門医
アクセス数
4月:612
|
3月:685
|
年間:7,837
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:00-18:30 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.39
口コミ6件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【診療領域】
- 水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、巻き爪治療、皮膚・形成外科の基本診療、皮膚のアレルギー検査(パッチテスト)、アトピー性皮膚炎の治療、脱毛症診療、皮膚の良性腫瘍・母斑に対する手術治療、皮膚がんの手術、光線療法(紫外線・赤外線・PUVA)、凍結療法(主にいぼ)、皮膚生検
- 皮膚科の口コミ
- 5.0
綺麗でモダンな皮膚科クリニックです
脇腹の生まれた時からあるホクロ(マックナゲット位)が盛り上がっている痒くて掻くと
ボロッと取れるので、おかしいと思いが旦那に見てもらうと「直ぐに取った方がいい!昔より大きくなってる気がする」と言われ
- 皮膚科の口コミ
- 4.5
初めて伺いましたが全体的に満足です
もともと体全体に虫刺されのような蕁麻疹の出やすい(といっても数ヶ月に1回程度)体質でしたが、忙しさにかまけて、また小一時間ほどで収まることがほとんどだったために受診せずにいました。
しかし今回、
- 皮膚科の口コミ
- 4.5
右耳の裏にできもの(粉瘤)ができました。まったく小さくならず、痛みも・・・
右耳の裏あたりを触ると、しこりのようなにきびのようなできものが、ある日、突然できていました。触ると痛みもあり、腫れているような感じです。
それでもしばらくの間、放置していたのですが
「病院、行った
- 診療科:
- 皮膚科、美容皮膚科
- 専門医:
- 皮膚科専門医
アクセス数
4月:386
|
3月:365
|
年間:6,416
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30-12:00 | 09:30-13:00 | ● | ● | ● | 09:30-13:00 | |||
14:00-17:30 | ● | ● | ● |
診療所
3.60
口コミ3件
icons皮膚科について
- 【診療領域】
- 皮膚・形成外科の基本診療
- 皮膚科の口コミ
- 4.0
きれいな医院
おでこの湿疹がかゆくなかなか治らないので受診させていただきました。内科、小児科、皮膚科を診ていただけるので通いやすいかなと思います。
きれいな医院で会計は自動になっており最新だと感じました。
- 4.0
診察
- 4.0
優しい先生
- 診療科:
- 皮膚科、内科、小児科
アクセス数
4月:128
|
3月:50
|
年間:884
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-11:45 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:00-17:45 | ● | ● | ● | ● |
病院
3.42
口コミ10件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 熱傷専門医
- 【診療領域】
- 巻き爪治療、顔のケガ、キズの治療、皮膚生検、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療
- 4.5
高齢の母が骨折して
- 4.5
救急病院でお世話に
- 4.5
胃の内視鏡検査入院しました…
- 診療科:
- 皮膚科、内科、循環器内科、消化器内科、胃腸科、外科、消化器外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、泌尿器科、肛門科、耳鼻咽喉科、婦人科、救急科、内視鏡、健康診断
- 専門医:
- 総合内科専門医、外科専門医、糖尿病専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、脳神経外科専門医、整形外科専門医、手外科専門医、熱傷専門医、耳鼻咽喉科専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、救急科専門医、がん治療認定医
アクセス数
4月:1,058
|
3月:981
|
年間:14,702
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | 08:00-12:30 | ● | ● | ||
14:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
3.40
口コミ1件
icons皮膚科について
- 【診療領域】
- 皮膚・形成外科の基本診療、アトピー性皮膚炎の治療、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)
- 5.0
発熱の検査
- 診療科:
- 皮膚科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、アレルギー科、血液内科、腎臓内科、外科、呼吸器外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、形成外科、泌尿器科
- 専門医:
- 総合内科専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医、血液専門医、外科専門医、糖尿病専門医、呼吸器専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、消化器病専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、脳神経外科専門医、整形外科専門医、形成外科専門医、乳腺専門医、麻酔科専門医、放射線科専門医、がん治療認定医
アクセス数
4月:109
|
3月:142
|
年間:976
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | 13:30-17:00 |
診療所
3.08
口コミ6件
icons皮膚科について
- 【専門医】
- 皮膚科専門医
- 【診療領域】
- アトピー性皮膚炎の治療、光線療法(紫外線・赤外線・PUVA)、凍結療法(主にいぼ)、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療、巻き爪治療、脱毛症診療
- 皮膚科の口コミ
- 5.0
診てもらって安心しました。
初めての皮膚科だったのですが、診察も早く、その上詳細に診断してもらいました。
足裏の魚の目が悪化してしまい、歩行困難になりましたが、塗り薬のお陰で、自分が思ってるよりも完治は早かったと思います。
- 皮膚科の口コミ
- 4.5
皮膚科ならここと思ってます。
先生は無愛想で助士のおばさんが泣くくらい怒ったりしますが(患者の前で)、処置は素晴らしいと思います。この先生については賛否あると思いますが、患者として病気の治療という点だけを見れば良いのではと思います
- 皮膚科の口コミ
- 4.5
患者のことを思っての診断
[症状・来院理由]
身体の至る所が痒く、気づけばどこかを掻いている状態でした。そのせいで、手足の関節部はいつも皮膚がかさかさ、もしくは膿んでしまっている状態だったため、何年前かにお世話になった皮膚科
- 診療科:
- 皮膚科
- 専門医:
- 皮膚科専門医
アクセス数
4月:371
|
3月:303
|
年間:4,893
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
2.97
口コミ11件
icons皮膚科について
- 【診療領域】
- 凍結療法(主にいぼ)、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療、巻き爪治療、脱毛症診療、アトピー性皮膚炎の治療、光線療法(紫外線・赤外線・PUVA)
- 皮膚科の口コミ
- 4.5
人気がある皮膚科
原因不明の腫れが顎下から首のあたりに出来て、
初めは小さかったのが、どんどん膨らんできて悪性の腫瘍だったら・・・と心配になり
近所にあった水口皮フ科さんを受診しました。
すごく人気があるようで、
- 皮膚科の口コミ
- 4.5
信頼できる先生です☆
[症状・来院理由]
1歳5ヶ月の子どもの、おへその下辺りの皮膚がめくれて、日に日に範囲が広がり、ジュクジュクしてきたので、かかりつけの小児科に行きましたが、そちらの先生に こちらの皮膚科を紹介しても
- 皮膚科の口コミ
- 4.0
にきびが良くなりました
[症状・来院理由]
元々ニキビ治療で皮膚科には通っていたものの、数年前に引っ越してきたため近くの皮膚科をネットで探しました。
その中で口コミの評判も良く、無理なく通える場所にあったため来院しました
- 診療科:
- 皮膚科、アレルギー科、泌尿器科、性病科
アクセス数
4月:597
|
3月:501
|
年間:8,588
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-16:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.27
口コミ11件
icons皮膚科について
- 【診療領域】
- 脱毛症診療、アトピー性皮膚炎の治療、凍結療法(主にいぼ)、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、皮膚・形成外科の基本診療
- 皮膚科の口コミ
- 2.0
とにかく待ち時間が長い
タイトルの通り、とにかく待ち時間が長いです。
10時からの診察ですが、予約システムがない為、既に診察時間前から長蛇の列です。そして、どの時間で予約したとしても受付時には『2時間ほどお待ちいただきます
- 5.0
女医さんの婦人科
- 5.0
誠実です。
- 診療科:
- 皮膚科、婦人科、産婦人科
- 専門医:
- 産婦人科専門医、周産期(新生児)専門医、細胞診専門医
アクセス数
4月:523
|
3月:574
|
年間:9,934
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● |
1-20件 / 51件中
- エリア・駅
- 東京都八王子市
- 診療科目
- 皮膚科
- 名称
- なし
- 詳細条件
- なし (曜日や時間帯を指定できます)