Caloo(カルー) - 口コミ「いつも患者さんの心に寄り添ってくれます」: 浄心こころのクリニック - 名古屋市西区
病院をさがす
この病院の看護師求人 無料医療機関会員登録
  • 土曜も診療
この医療機関への問い合わせ
公式サイト 052-528-0022
アクセス数  5月:332  |  4月:275  |  年間:3,248

口コミ

18人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いつも患者さんの心に寄り添ってくれます
Caloouser64215(本人・30歳代・女性)

結婚後、さまざまな厄介事が一気に降りかかり、それでも我慢して生活しているうちに、日常生活に支障をきたすほどの症状に見舞われるようになりました。頭痛や吐き気、動悸やめまい、不眠や食欲不振などなど、あまりにも苦しいので心療内科に行く事を決意。ネットで検索してみて、自宅からは遠いのですが評判の良いこちらを選びました。
診察初日に紙と鉛筆を渡され、「リンゴの木を描いてみて下さい」とご指示が。患者の描いた絵から心理状態を読み取った上で、希望者にはカウンセリング(要予約)を受けさせてくれます。こちらはたいそう人気なようで、新しく受ける患者さんは空いている時間帯しか選べないくらい盛況。もちろん、診察+薬の処方のみの方もいらっしゃいます。いつ行っても患者さんが多いので、やはり評判が良いのだなと実感しています。
自分の場合はカウンセリング+診察という形で通院中ですが、カウンセラーや院長に状況をこまめに伝え、症状は徐々に改善に向かっています。自分で気づかなかった事に気づかせて頂いたり、薬を変えて頂いたり減薬のご指示に従ったり。これからも、地道に治療に専念していきたいと思います。

来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2015年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ブロチゾラム、アルプラゾラム、ロフラゼプ酸エチル、抑肝散
料金: 1,420円 ※カウンセリング・診察の合計金額です。 薬代は1860円。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント(0件)
  • コメントはありません

コメント投稿にはログインが必要です
(医療機関関係者の方は医療機関用ページから投稿できます)

この病院のほかの口コミ

  • こけももさん
    3.0 産後毎日の育児や家事に疲れてしまいヒステリックになっていた時期に主人にすすめられて受診しました。 当日病院はかなり混んでいて、開院時間よりも前か… (続きを読む)
    心療内科 2019年03月投稿
  • ゆり
    5.0 うつ病を11年患っており、 どこへ行ってもしっくり来ず、5つ目の病院となるここでやっと落ち着きました。 他の病院では「ツライ」と言っても薬を変えた… (続きを読む)
    心療内科 2017年07月投稿

この医療機関の関係者の方へ

無料医療機関会員登録
  • 掲載情報の編集・追加
  • 口コミへの返信
  • 貴院ページのアクセス数確認
詳しくはこちら
ページトップ