Caloo(カルー) - 口コミ「頭皮に瘡蓋状のものが だんだん大きくなってきた」: ウチダクリニック - 南足柄市
病院をさがす

ウチダクリニック の口コミ・評判

この病院の看護師求人 無料医療機関会員登録
  • 土曜・日曜も診療
  • 夜(〜20:00)
この医療機関への問い合わせ
公式サイト 0465-27-2799
アクセス数  5月:396  |  4月:424  |  年間:4,596

口コミ

17人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

頭皮に瘡蓋状のものが だんだん大きくなってきた
元気(本人・60歳代・男性)
4.0 皮膚科 脂漏性角化症 皮膚の発疹・かゆみ

皮膚科の専門医はマチバに少ないので、開院準備をしているのを見ながら心待ちにしていた。
昨日開院したので早速行ってみた。
2か月くらい前より頭皮にいぼ状というか、血の塊みたいのものができ、時間の経過とともにだんだん大きくなってきた。最初は引っ掻いて取れると思って、触ってみたが神経が通っているのかかなり痛い。日に日に大きくなってくるので、病院に行かなくてはと思いつつ、大きい病院に行くのは面倒だし気にしなければ何ともないのでほったらかしになっていた。
そうこうしているうちに近所で皮膚科が開院準備を始めたので、これができたらと思い、開院初日に伺った。
診断の結果「脂漏性角化症」と判明。老人になるとできる、良性のいぼのようなものだそうである。方法としてはレーザーで切る方法と、メスで根元まで切除し頭皮を縫い合わせる方法があるそうです。
どちらも保険適用でできますが、私は循環器の関係でワーファリンを服用しているため出血の少ないレーザーを勧められた。
先日書いてしまったためまさ瘡蓋状なので1週間後に予約した上の手術となった。
診察は木・土・日と3日間だけ。あとは都内の美容整形のクリニックに行かれているとのこと。どちらかというと美容の方が専門か?
先生は40位(30代だったら失礼)のイケメンで説明も理論的で分りやすくて丁寧。お会計は1万円以上であれば、クレジットカードでの支払い可。
通常の保険診療であればなかなか1万円は超えないので、これを見ても保険外の美容が専門ではと思ってしまう。

まだ本格的治療は受けてないので、評価は印象です。


----

【2015-04-追記】レーザーによる手術(頭皮)
治療法とすると
  ①液体窒素による凍結
  ②レーザーによる手術
  ③げじゃ的治療

の三択みたいだが、①は完全に取り切れない事がので②か③を勧められた。
しかし 心房細動の血栓予防の為ワーファリンを飲んでいることと、以前意識を失ったことがあるので大腸の内視鏡検査等も麻酔を使わないことを告げ、出血の少ない②の方法で行った。
麻酔は上記の条件があるので、注射は行わず塗り薬だけの使用。

ベッドに横になり、まず塗り薬状の麻酔(?)を塗り15分間そのままで待つ。
効いてきたと思うので始めますという言葉の後、レーザー手術が始まる。
チクチクと刺すような痛みが走るが、耐えられないほどでは無い。
焦げ臭いにおいが漂う中で、約10分ほどであろうか、1分ほどレーザーをかけ少し休むことを繰り返し終了。
鏡で治療部分を見せてくれ、塗り薬をつけてもらう。
痛み止めと抗生物質・胃薬3日分の薬が出る。
あとは一週間後の経過観察で終了。

治療費が想像よりは高かったが、帰ってネットで調べると標準的だと思う。
液体窒素による除去は2~3回くらい通わなくてはならないし時間が係るが、レーザーは1回で済むので、時間と手間を考えればこの位は許容範囲かなと思うのだが。

ただ前回初診で①②③の説明の時、費用の話もしてほしかった。
年金暮らしでは安い選択もありかなと思う。

来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2015年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: なし
料金: 850円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント(0件)
  • コメントはありません

コメント投稿にはログインが必要です
(医療機関関係者の方は医療機関用ページから投稿できます)

この病院のほかの口コミ

  • べるぱぱ
    5.0 最初にお電話で相談しました。保険でできればやりたいと相談したところ、来院して診察してから決めてくださいと言われ、早々に受診しました。 予約制でしたの… (続きを読む)
    形成外科 2017年07月投稿

この医療機関の関係者の方へ

無料医療機関会員登録
  • 掲載情報の編集・追加
  • 口コミへの返信
  • 貴院ページのアクセス数確認
詳しくはこちら
ページトップ