Caloo(カルー) - 口コミ「併設の眼鏡店でのコンタクトレンズ購入を強制されました」: ひでゆき眼科クリニック - 仙台市青葉区
病院をさがす

ひでゆき眼科クリニック の口コミ・評判

ひでゆき眼科クリニック
3.53 ( レビュー数 8件… 口コミ3 アンケート5件 )
  • 土曜も診療
この医療機関への問い合わせ
ネット予約 公式サイト 022-722-1201
アクセス数  5月:393  |  4月:322  |  年間:3,232

口コミ

21人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

併設の眼鏡店でのコンタクトレンズ購入を強制されました
グラスグリーン101(本人・50歳代・女性)

コンタクトレンズ処方箋の視力検査と処方をしていただきました。
併設の眼鏡屋さんから購入するよう病院受付のスタッフさんから強い口調で言われたため、少し不信感を抱き、他のコンタクトレンズ販売店で購入することにしました。

病院に再来院した際、先生が不機嫌な様子でどこで購入したかを尋ねられたので正直に答えたところ、他の場所で購入したことを怒り交じりに非難され、「(併設の)眼鏡店でないところで買うのなら、他の病院に行ってくれ」
という主旨のことを言われました。

会計時、受付の方に「病院でいただいた処方箋をもって、他の眼鏡屋さんで購入してはいけないのですか?」と質問したところ、「併設の眼鏡店でしか買っていただいていません。そのことは話してます。他店で購入しないでください。」と先生同様、強い口調で言われました。

他でコンタクトレンズを購入してはいけない理由を聞いたところ、「併設の眼鏡店にはコンタクトレンズの専門医がいるから」ということでした。
正直言って、その説明はあまり納得のいく説明とは思えませんでした。

併設眼鏡店でのみの購入を強制され、かつ購入しなかったことを先生はじめスタッフの方から叱責をうける。
他の眼科ではなかった初めてのルールに驚きましたし、コンタクトレンズの購入先のことで、こちらが転院までしなくてはならないのかとモヤモヤしました。

ちなみに予約をしないで病院に行った時の待ち時間が2時間弱の時がありましたので予約は必須かと思います。
お世話になりました。ありがとうございました。

来院時期: 2022年01月 投稿時期: 2022年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 1,380円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント(0件)
  • コメントはありません

コメント投稿にはログインが必要です
(医療機関関係者の方は医療機関用ページから投稿できます)

この病院のほかの口コミ

  • しんちゃん
    5.0 昨日、コンタクトが目の中で見つからなくなりました。 20時を過ぎていたので、遅くまでやっている眼科を探して、ひでゆき眼科クリニックを知りました。 … (続きを読む)
    眼科 2023年12月投稿
  • ももんが
    5.0 前の眼科の時から花粉症の時期に通院しています。 目薬と飲み薬を処方してもらいましたが、目のかゆみだけでなく、くしゃみ、のどのかゆみの症状もすぐにおさ… (続きを読む)
    眼科 2022年02月投稿
ページトップ