Caloo(カルー) - 口コミ「いい先生でした」: YOKO CLINIC - 函館市
病院をさがす

YOKO CLINIC の口コミ・評判

この病院の看護師求人 無料医療機関会員登録
  • 北海道函館市石川町188番地14地図
  • 駐車場あり
  • マイナ受付
  • 土曜も診療
  • 女医
この医療機関への問い合わせ
公式サイト 0138-47-4059
アクセス数  5月:696  |  4月:480  |  年間:5,520

口コミ

40人中33人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いい先生でした
璃々(本人・20歳代・女性)

【場所】
稜北高校(後の特別支援学校)の近くにあります。道路沿いにあり、分かりやすかったです。駐車場も広かったです。

【受付】
自分で受付に設置してあるタブレットを操作しました。

【待合室】
広くて綺麗でした。上に大きなテレビが2つあり、雑誌も豊富でした。

【事前検査】
他の眼科と同じく、視力検査や目の状態を調べたりしました。同じ部屋で患者2人を同時進行できる配置でしたが、人と人との距離が近すぎました。隣から普通の音量で声が聞こえるため集中しづらかったですしプライバシー皆無でした。でも流れ作業ではなく、じっくり時間をかけて説明しながら検査をしてくれました。

【医師の診察】
非常に感じの良い先生で、患者の話もきちんと聞いてくださいました。話しやすい、気さくな先生です。自分の検査をしてくれた視能訓練士さん(?)と並んで先生の説明を聞き、時折先生が視能訓練士さんに質問をしたりしました。先生の机に院内に設置してある全て(?)の監視カメラの映像が映るモニターのようなものが置いてありました。あと先生の後ろにずっと男性スタッフが立ってましたが何のためにいたのか分かりません。

【時間】
1時間半ほどです。

【従業員】
先生と女性スタッフさんの対応は良かったのですが、男性スタッフさんは患者に対し傲慢というか高圧的でした。その上、仕事をやりたくないのかダラダラと時間をかけてる感じがしました。

【悪かった点】
・スタッフさん同士のお喋りが凄かったです。
・患者側からパソコン画面が見えるため個人情報が丸見えでした。
・待合室のテレビの真ん前で業者さんとスタッフさんが立ってずっと話したので患者側が遠慮して席を選ばなければなりませんでした。
・診療時間内ですし患者もいるのに先生かスタッフさんの娘さんらしき小学生が診察室も待合室も関係なく出入りして院内を自由に歩き回り、スタッフさん方と検査時に使用したタブレットで遊んでいました。病院としてそれはいかがなものかと思いました。

【良かった点】
・靴は脱がず、そのまま外靴でOKでした。
・リアルタイムで待ち時間や待ち人数が分かります。
・美容皮膚科とは入り口が別で同じ待合室で待つことはありません。
・会計時は自分の診察券裏のバーコードを読み取り、自動精算機で自分で支払いました。
・コンタクトレンズ&メガネショップが院内に併設されているので外に出ることなくすぐに買いに行けるようです。

【感想】
院内は開放的で綺麗でしたし、様々な面で最新式でスムーズにストレスなく行うことができ、良かったです。今後も通うと思います。

来院時期: 2020年01月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント(0件)
  • コメントはありません

コメント投稿にはログインが必要です
(医療機関関係者の方は医療機関用ページから投稿できます)

この病院のほかの口コミ

  • 虚弱体質
    3.5 先生も、スタッフもお若い方が多く、病院というよりも、学生のサークルみたいな感じの病院でした。 私は、嫌いではないのですが、イメージで感じるところは、… (続きを読む)
    眼科 2023年11月投稿
  • サーモス
    5.0 コンタクトが合わず、視力を調べて欲しくて行きました。まず、ネット予約が出来たのでよかったです! 新しい病院なので建物はとてもキレイでした。 受付の… (続きを読む)
    眼科 2021年07月投稿
アポクル問診

この医療機関の関係者の方へ

すべての電子カルテに連携できる
WEB問診システムが
月額1万円からご利用いただけます。

詳しくはこちら
ページトップ