Caloo(カルー) - 口コミ「治療方法の選択肢が多い歯科医院」: 南青山デンタルクリニック - 港区
病院をさがす
無料医療機関会員登録
  • 土曜も診療
この医療機関への問い合わせ
公式サイト 03-3401-3016
アクセス数  5月:245  |  4月:115  |  年間:1,623

口コミ

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

治療方法の選択肢が多い歯科医院
esikio(本人・30歳代・女性)

全顎矯正(割とひどい方だと思います)で約2年半ほど前からお世話になっています。
最初の病院選びで都内にある歯科医院3件に相談に行きましたが、決め手は、治療方法の選択肢の多さと成功した症例の多さでした。私の場合は非抜歯、ワイヤー+ヘリックスを3か月程度装着後、インビザラインで2年ほどかけて矯正していく方法を選びました。治療費は他の2件に比べて高額ではありましたが、1番つらいであろうワイヤー装着期間が3か月と圧倒的に短かったことが決め手でした。
やはり、ワイヤー+ヘリックス装着期間の3か月が地獄の日々でした。口内炎がいたるところにできたため食べられない、しゃべれない。歯並びを無理やり変えているからか、重度の首こり肩こりとなり良く眠れない日々が続き、本当につらい日々でした。ですが、最初に説明があった通り、3か月でワイヤー+ヘリックスははずれ、インビザライン矯正に移行することができました。インビザラインにしてからも順調に動き、トータル約2年半で矯正を終えることができました。歯の動きを予測し、予定通りに進捗させる技術力の高いドクターの方々に治療してもらえたことが、本当にラッキーでした。
あえて☆を-0.5とした理由は、担当ドクター、衛生士がころころと変わり、不安になったことと、最初に支払額を大幅に間違えられ、不信感を持ってしまったことです。ですが、ドクター、衛生士同士の引継ぎがしっかりなされていたこと、仕上がりの満足感でほぼ帳消しかなと思います。
他の方の矯正ブログなどを見ると、ワイヤーを何年もつけていたり、患者に寄り添ってくれない医師に当たったり、高額な費用を支払っているのに苦労されている方が多く、驚きました。私は高額でもこの方法で、この歯科医院で矯正治療ができて本当に良かったと思っています。今は矯正前後の歯並びの画像を毎日見て、満足感を得ています。保定期間の検診、虫歯治療などで一生通う病院になる可能性があるので、歯科医院選びは慎重に行ったほうがいいと思います。

来院時期: 2018年07月 投稿時期: 2018年07月
待ち時間: 3分〜5分 その他 薬:
料金: 1,200,000円 ※クリーニング、虫歯治療、銀のかぶせ物を白いものに変える(保険適用)→各3,000円~4,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント(0件)
  • コメントはありません

コメント投稿にはログインが必要です
(医療機関関係者の方は医療機関用ページから投稿できます)

この病院のほかの口コミ

  • やま
    1.0 2年前ほど前にセラミックの被せ物をしてもらいました。地元の医院よりも料金が安かった為、こちらに伺いましたが 担当した女医さんが研修医レベルで、根っこの… (続きを読む)
    歯科 2023年10月投稿
  • 橙459
    4.5 上の前歯を中心に部分矯正をしました。 ワイヤーの時期もプラスチックの型でのほていの際も痛さもあまりなく、綺麗な歯並びになれました。 歯を削るこ… (続きを読む)
    矯正歯科 2018年09月投稿

この医療機関の関係者の方へ

無料モニターのご案内
  • 完全無料でお試し
  • 貴院のお手間一切なし
  • 掲載効果を数値で実感
詳しくはこちら
ページトップ