Caloo(カルー) - 口コミ「自分には合っている」: ちひろ心クリニック - 福岡市中央区
病院をさがす

ちひろ心クリニック の口コミ・評判

この病院の看護師求人
  • 土曜も診療
  • 夜(〜19:30)
この医療機関への問い合わせ
公式サイト 092-736-1611
アクセス数  4月:829  |  3月:880  |  年間:11,329

口コミ

8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

自分には合っている
room335(本人・20歳代・男性)

約一年半ほど通院していますが、結論から言ってこれといった不満点はないです。

以下個人的に感じたことを項目ごとに書きます。


・雰囲気に関して

全体的に綺麗で落ち着いた雰囲気の待合室です。

椅子は壁のほうを向いているため、待っている間受付の方と目が合うこともないので安心できます。

薄い緑色をした壁には絵画が飾られており、天井からは静かにピアノジャズがかかってます。



・待ち時間に関して

自分は基本的に午前中の予約を取っていますがほとんどの場合5分か10分くらいで順番が来ます。

患者さんが多いときは1時間以上待つこともありますので念のため時間には余裕を持って行ったほうがいいです。

初診の予約の場合、電話をしてから受診まで1週間や2週間ほどかかったのでその点は注意。



・治療に関して

初診の時はカウンセリングとテストを行い、それをもとに治療を行っているようです。

現在は先生と会話をして、気になった点や変化があった点などを伝え、解決策や考え方などのアドバイスをいただいてます。

自分は薬をもらっていましたが、薬をなるべく使わないといった選択肢もできるようなので薬での治療に抵抗がある方は相談されてみるとよいと思います。



・料金に関して
これに関しては症状や内容によって異なると思いますが、自分の場合(うつ症状)だと大体 1500~2500円+薬代 といった感じです。
あくまで参考程度だと思っておいてください



・最後に

自分はここしか心療内科を受けていないので他との比較はできないですが、通院をしていて不満に思うことは今のところないです。

先生とのやり取りの中で軽い冗談だったり、世間話をはさんだり明るい雰囲気でやり取りができるので自分にはあっていると感じ、現在も通院しています。


                                以上

来院時期: 2020年09月 投稿時期: 2020年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント(0件)
  • コメントはありません

コメント投稿にはログインが必要です
(医療機関関係者の方は医療機関用ページから投稿できます)

この病院のほかの口コミ

  • バイオレット845
    5.0 2020年から、お世話になってますが 毎回お話をよく聞いてくださるし、 こちらが提案したことも決して頭ごなしに否定されないです。お薬の相談もしやす… (続きを読む)
    心療内科 2023年08月投稿
  • まさたか
    1.0 初診で受けたのですが、最初に予約をいれた日に2時間以上待たされ、結局子供を迎えにいかなくてはならなくなり、再度予約をとりなおしていったらまた1時間以上… (続きを読む)
    心療内科 2021年10月投稿
ページトップ