Caloo(カルー) - 口コミ「安心できる印象の病院でした」: Dr.リン皮ふ科・形成外科 - 福岡市西区
病院をさがす
この病院の看護師求人
  • 土曜も診療
この医療機関への問い合わせ
公式サイト 092-812-1166
アクセス数  5月:1,234  |  4月:885  |  年間:11,114

口コミ

30人中27人が、この口コミが参考になったと投票しています。

安心できる印象の病院でした
ホー(本人・40歳代・女性)

[症状・来院理由]

1ヶ月以上前に頭の右上あたりに脱毛症を見つけ、自然治癒出来ないかと様子を見ていました。
その間あちこち口コミを探しましたが、はっきりした情報がなく、気づくと少し悪化しているようだったのでとにかく急いで治療しようと、ネット検索や近くの皮膚科に電話してみたところ、他の皮膚科は脱毛症をあまり扱っていないような雰囲気でした。
こちらの病院の電話対応で、症例もよく見られている印象を受けたので早速出向きました。

[医師の診断・治療法]

まず、最初の状態をカメラで記録。
丁寧な問診で、病歴や来院までの症状の経過を聞かれ、円形脱毛症についてや私自身の状態と比較してわかりやすく説明されました。患部の視診と軽く髪を引っ張って強度の確認。
普段の抜け毛も多いことも話し、同時に治療していくことになりました。
甲状腺の病歴がありましたが、今回は甲状腺の影響ではなさそうとのこと。
まずは、睡眠時間と食事で生活面から改善すること、合わせて飲み薬と塗り薬で症状の変化をみていくことになりました。
治療法も本人の希望も聞きながら、一緒に治して行きましょうという雰囲気でした。
十二指腸潰瘍の病歴を見て、胃薬も一緒に出しましょうとのこと。患者に合わせた対応を考えてくれるようです。
まず1週間目に全体の抜け毛がかなり落ち着き、2週間目で円形の部分の触感が変わってきた感じがあります。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

希望者は予約することができます。予約時間から少し待つこともありますが、数時間待ちの病院より随分助かります。
電話での応対も受付等もとても親切で落ち着いた雰囲気です。
再診時は、受付で前回からの症状の変化を聞かれます。
ステロイド剤の使用有無も、最初の問診用紙で希望を聞かれるのでそれを踏まえた対応をしてくれます。
病院もきれいだし、病院周囲の注意書きを見ただけで、細かい配慮を感じました。

来院時期: 2013年10月 投稿時期: 2013年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: グリチロン配合錠、セファランチン末1%、アンテベートローション0.05%、ムコスタ錠100mg
料金: 1,200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント(0件)
  • コメントはありません

コメント投稿にはログインが必要です
(医療機関関係者の方は医療機関用ページから投稿できます)

この病院のほかの口コミ

  • みゅーみゅー
    4.0 良い皮膚科を教えてほしいと、近所知人に聞くと必ずこちらのドクターリンさんの名前を聞くので、伺いました。 何かの虫に刺されて、市販薬では治らなかったの… (続きを読む)
    皮膚科 2022年05月投稿
  • グラスグリーン608
    4.0 子供の乳児湿疹に始まり、家族でお世話になっています。 いつもニコニコして優しく診察してくれます。小さい子供の乳児湿疹やかぶれ、蕁麻疹など事ある毎にお… (続きを読む)
    皮膚科 2021年11月投稿
ページトップ