Caloo(カルー) - 口コミ「母乳外来のある産婦人科」: あまがせ産婦人科 - 大野城市
病院をさがす
この病院の看護師求人 無料医療機関会員登録
  • 土曜も診療
この医療機関への問い合わせ
公式サイト 092-572-5503
アクセス数  5月:1,809  |  4月:1,211  |  年間:14,677

口コミ

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

母乳外来のある産婦人科
aftaft(本人・40歳代・女性)

2人目の出産でしたので、里帰りが難しく自宅近くのあまがせ産婦人科での出産になりました。
事前に調べていたわけでなく、近いからという理由でしたが、3~4人の先生がいらっしゃるにもかかわらず、来院される妊婦さんの人数が多くてびっくり。待ち時間は長いと2時間にもなりますが、むしろ経験が多い産婦人科なので安心できました。
 
入院は、人数が多い時は相部屋になることもあるようですが、大抵個室に入れるようです。ただし、個室もいくつか種類があって、シャワー付き・なし、や、部屋の広さも違います。
私は帝王切開でしたが、切ったあと2日くらいから自力でベットから起き上がらないといけないので、空いていればリクライニングのベットがある部屋にすればよかったと思いました。
 
入院中に良かったのは、母乳指導です。帝王切開での入院なので10日ほど入院してましたが、ほぼ毎日授乳室に通ってました。お陰で二人目は完母。母乳育児を希望される方にはオススメです。

来院時期: 2013年08月 投稿時期: 2014年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬:
料金: 450,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント(0件)
  • コメントはありません

コメント投稿にはログインが必要です
(医療機関関係者の方は医療機関用ページから投稿できます)

この病院のほかの口コミ

  • こんぶ
    3.5 タイトル通り待ち時間がとにかく長いです。予約をしていても1時間近く待たされます。暇だと思われているのでしょうか。時間の換算が甘いと思います。もう少し待… (続きを読む)
    産婦人科 2023年02月投稿
  • ムーンフラワー907
    1.0 1 出産予定日を全然把握出来てない 結局、妊娠8ヶ月の時にたまたま1週間に1回 午前中のみの女医の先生にあたって 予定日ってハッキリしたの?と … (続きを読む)
    産婦人科 2022年01月投稿

この医療機関の関係者の方へ

無料医療機関会員登録
  • 掲載情報の編集・追加
  • 口コミへの返信
  • 貴院ページのアクセス数確認
詳しくはこちら
ページトップ