Caloo(カルー) - 口コミ「感じがよかったですよ。」: あまがせ産婦人科 - 大野城市
病院をさがす
この病院の看護師求人 無料医療機関会員登録
  • 土曜も診療
この医療機関への問い合わせ
公式サイト 092-572-5503
アクセス数  5月:1,809  |  4月:1,211  |  年間:14,677

口コミ

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

感じがよかったですよ。
ポンプ770(本人・30歳代・女性)

ここでの口コミを見て、ちょっと不評だったのを不安に思いながら、妊婦検診を受けに行きました。
(家庭の事情で、他院からの転院です)
率直に、とても感じがよかったので、安心して今後も通えそうです。

良かった点
・駐車場が第三まであり、かなりの台数停められる。駐車場待ちをする心配がない。
・ホテルみたいに綺麗な外観と、内装。
・レストランがあり、昼食が取れる。
・受付、看護師、助産師、どの方もとても感じがよかったですよ。先生はかなり人数がいらっしゃるので誰が当たるかはわかりません。指名できるのかしら?私が当たった先生は、強いて言えば耳が遠く、聞き返される・滑舌が悪くこちらが聞き返す、という感じで、会話に少し気を使った。けれど、丁寧に診てもらえたし、最後に「気になる事はないですか?」などの気遣いもしてもらえたので、質問もしやすいのかな、とか感じました。
・待ち時間は、口コミを見て、待つ覚悟で行きましたが、30分ほどで診察でした。お会計もそんなに待たなかったです。今までかかっていた病院の方が待ち時間は長かったので、苦ではありませんでした。ちなみに、平日の3時予約だったので、時間帯がよかったのかも?
・ネットで診察の予約ができるところ。変更もいちいち電話しなくていいので助かる。
・不安な事など、助産師さんに相談しやすい雰囲気なところ。些細なことも気軽に相談に乗ってもらえます。
・子連れ入院ができるところ。

残念に思った点
・他院にはあったのですが、来客用のフリーラウンジ(コーヒーなどのドリンクサービス)がない。有料でレストランで飲み物を飲んだり、最上階?に自動販売機とテーブルが少しありそこで飲むことはできました。
・診察待ちの時に使えるキッズルームとは名ばかりで、狭すぎる。おもちゃも少なすぎる。保育士がいるわけではないので、入室者の管理(発熱した子供が入っていないか、汚れたおもちゃを拭いているか)が心配。入院中は曜日が決まっているけれど、保育士さんに託児でき、その時は広い部屋でおもちゃも豊富。
・クレジットカードが使えない。
・許容範囲ではあるが、若干費用が高い。
・4Dの曜日が決まっている。お金がかかる。(かからない時もある)診察エコーのDVD録画がない。
他院ではあったので、結構マイナスに感じています。

総合的に満足です。

来院時期: 2019年11月 投稿時期: 2019年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 800円 ※補助券使っての金額です。
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント(0件)
  • コメントはありません

コメント投稿にはログインが必要です
(医療機関関係者の方は医療機関用ページから投稿できます)

この病院のほかの口コミ

  • こんぶ
    3.5 タイトル通り待ち時間がとにかく長いです。予約をしていても1時間近く待たされます。暇だと思われているのでしょうか。時間の換算が甘いと思います。もう少し待… (続きを読む)
    産婦人科 2023年02月投稿
  • ムーンフラワー907
    1.0 1 出産予定日を全然把握出来てない 結局、妊娠8ヶ月の時にたまたま1週間に1回 午前中のみの女医の先生にあたって 予定日ってハッキリしたの?と … (続きを読む)
    産婦人科 2022年01月投稿

この医療機関の関係者の方へ

無料医療機関会員登録
  • 掲載情報の編集・追加
  • 口コミへの返信
  • 貴院ページのアクセス数確認
詳しくはこちら
ページトップ