Caloo(カルー) - 口コミ「治療は良いがスタッフ最悪」: 桐生皮膚科医院 - 福岡市東区
病院をさがす

桐生皮膚科医院 の口コミ・評判

この病院の看護師求人 無料医療機関会員登録
  • 土曜も診療
この医療機関への問い合わせ
092-681-1316
アクセス数  5月:324  |  4月:272  |  年間:3,470

口コミ

38人中34人が、この口コミが参考になったと投票しています。

治療は良いがスタッフ最悪
bluestar(本人・60歳代・男性)

[症状・来院理由]

それまで通院してた皮膚科では改善が見られなかったし、病名を聞いても答えてくれなかった為。


[医師の診断・治療法]

足の裏の水疱・かゆみ。水虫ではなく汗腺異常。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

昨日、処方された薬が無くなりました。仕事の関係で受付時間を10分程遅れそうでしたので、途中から電話を入れ遅れる由を伝え、薬だけ処方をお願いした。(いつも薬だけ貰ってる)
しかし、電話口の看護師は「患者がいないので閉める。10分も待てない」と冷たくあしらわれ、「すみません」の一言もなく、こちらより先に「ガチャン」。
どんな仕事でも電話マナーの常識だと思いますが、かかってきた電話を先方より先に切るのは失礼。まして何も言わずに切るのは慇懃無礼。
親切心の微塵も感じられません。そんなに早く帰りたいのでしょうか?
折角良い治療を受けてましたが、がっかりです。
少しは患者の立場になれないのか!よく見ると「看護士募集」中。はやく替えるべきでは・・・

来院時期: 2012年 投稿時期: 2013年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: アレグラ錠30mg、アンテベートクリーム0.05%
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント(0件)
  • コメントはありません

コメント投稿にはログインが必要です
(医療機関関係者の方は医療機関用ページから投稿できます)

この病院のほかの口コミ

  • リモーネ
    1.5 私も家族もずいぶん前からかかっている皮膚科で、信頼していたのですが… 今回デリケートな部分に毛嚢炎ができ、腫れ上がって歩くのも痛いくらいだったの… (続きを読む)
    皮膚科 2023年04月投稿
  • ふくろう太郎
    4.5 外観と違い院内は昭和の雰囲気そのまま。病院も看護師も先生も老朽化している感じだが、診察は簡単で経験に基づくのか診断は早い。躊躇なく≪断言的診断〉と治療… (続きを読む)
    皮膚科 2023年02月投稿
アポクル予約

この医療機関の関係者の方へ

初期費用無料・3カ月間無料!
クリニック専用の予約管理システムが
月額1万円からご利用いただけます。

詳しくはこちら
ページトップ