Caloo(カルー) - 口コミ「いい病院だとは思います。」: 北島こどもクリニック - 板野郡北島町
病院をさがす

北島こどもクリニック の口コミ・評判

この病院の看護師求人 無料医療機関会員登録
  • 徳島県板野郡北島町中村字東堤ノ内19-1地図
  • マイナ受付
  • 土曜も診療
この医療機関への問い合わせ
公式サイト 088-697-2221
アクセス数  5月:164  |  4月:113  |  年間:1,634

口コミ

14人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いい病院だとは思います。
ジャックランタン031(本人ではない・3〜5歳・女性)

ここの先生はよく子供の事を覚えてくれます。
カルテがあるものの、前回の事や兄弟のことも長く通っていたからか覚えてくれていました。
それと待ち時間がいつも長い時間にしかいけなかったので電話待ちで、なん分前にと伝えているとそれまで家にいて家事などしておけます。それに開いている限り見てくれるので遅い時間まで診察しているときに電話して開いていれば結構みてくれます。(遅いときは10時前まで開いていたことがありました。)
勿論午前中だったり夕方4時くらいまでは空いていたり、症状が重いと順番を飛ばして先に見てくれます。

ただ、私が病院を変えた理由は先生の機嫌が悪いときはかなり威圧的な態度をとられます。上手く話をまとめられない私が悪いのですが、そんなこと聞いてないから聞いてることにだけ答えてといわれたことは何度かありました。でも後々なんで言わなかったの?と怒られた事もあったり、子供がおもちゃ等を手にもっているのを嫌います。なので聴診器を当てるときは必ず離させられますが、他の病院では普通に持ってていいよ~って感じなので対応の差に違和感も覚えました。
聞きたいことがあっても患者さんが多いので簡単なことと勘づけば後で看護師が説明しますと言われます。それで帰りに看護師さんに聞くと結局先生に聞いてくるので待っててくださいといわれたり…仕方ないけどもう少し患者に耳を傾けてほしいときがあります。あと、兄弟一緒にみてもらってたので仕方ないのですが、先生がこの薬は今日からこの子は1回に減らしてねといわれてその通りにして、次に病院にいったときに、じゃあ今日から減らしてねといわれて前回減らしてといわれたのでもう減らしてますというとそんなのゆってない、薬の使い方間違えないで。というようなことが何回もありました。
最後に病院を変えようと思った決め手は、かなり機嫌が悪かったのか、子供が40度の熱を出して病院に行き、そこで診察室に入ったときに少し機嫌よく喋ったんです。『ちょっとしんどいんだけど、ゼリーならたべれるよ』って子供が言ったら『うるさい、黙って』と言われました。
女医さんでいいお母さんって感じの先生でしたが、やはり一人でやってる分疲れがたまってしまってるのかなという感じです。

あと、ここからは感じ方の違いですが、すぐに紹介状を書いてくれる小児科もありますが、ここの場合なかなか書いてもらえません。

でもそれは総合病院に地域の小児科で追える患者を回すと本当の重症患者に影響があるという考えなのかもしれません。

こういった部分がなければ施設も綺麗ですし、患者のための待合室にも工夫があって、先生も適当な診察はされないので戻りたいです。

来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 600円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント(0件)
  • コメントはありません

コメント投稿にはログインが必要です
(医療機関関係者の方は医療機関用ページから投稿できます)

この病院のほかの口コミ

  • TSU
    5.0 予防接種をいつも、北島こどもクリニックでお願いしています。以前までは受診される方が多くて待ち時間が長いと感じていましたが、最近は対策をされたのか待ち時… (続きを読む)
    2020年04月投稿
  • おもち
    4.0 インフルエンザの予防接種でお世話になりました。 こちらの小児科さんは予防接種に限らず完全予約制とのこと。急な発熱の場合等の対応は分からないのですが、… (続きを読む)
    2017年09月投稿

この医療機関の関係者の方へ

無料医療機関会員登録
  • 掲載情報の編集・追加
  • 口コミへの返信
  • 貴院ページのアクセス数確認
詳しくはこちら
ページトップ