Caloo(カルー) - 口コミ「痔の日帰り手術ができる」: 関谷医院 - 大和郡山市
病院をさがす

関谷医院 の口コミ・評判

この病院の看護師求人
  • 土曜も診療
この医療機関への問い合わせ
公式サイト 0743-54-0301
アクセス数  5月:512  |  4月:606  |  年間:8,636

口コミ

23人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

痔の日帰り手術ができる
Mari(本人・40歳代・女性)

 同じ市内に住んでいてよく病院の前を通過していました。
 建物自体も古く外からは閉院していると思っていたのですが、たまたま夜病院の前を通ったら明かりがついていたので、診療していることがわかりました。
 
 早速、本屋に行って「手術数でわかるいい病院」を見ると、関谷医院が掲載されていたので、それも決定理由となりました。
 
 平日の終了時間間際に飛び込みました。初診の説明に1時間かけるので、私の後にすぐ入ってきた患者さんは、説明が十分にできないので改めて予約を取り直すよう丁寧に対応されてました。
 
 問診票を記入してすぐに診察室へよばれました。先生は、はっきり物をおっしゃいますので、人によっては高圧的に感じる方もいるかと思います。これは正確に物事を判断する先生に多い傾向かなと思います。

 肛門鏡を使って内診をしてもらうのが初めてだったので、かなり衝撃的でした。内痔核が4つあり、1回目のOPEは一つはゴム結紮と残り三つはジオン注射の併用で、2回目外痔核は切開法で行うことになり、3回目は結紮で行いました。
 
 予後が一番楽な順番は、ジオン注射⇒ゴム結紮術⇒結紮切除術⇒切除術です。

 Dr.のオペのテクニックは丁寧で迅速だと感じました。特に外痔核の切開オペは、自費対象のキニーネという2週間効果の持続する局麻を、無料で使用してくださいますので、術後のQOLも低下せずに過ごせるため、日帰り手術ができることがありがたかったです。

 職場の病院の同僚も、京都で有名な病院に行っておられますが、外科処置は入院が必要になるといわれていて出来ず、日帰り処置のジオン注射で処置していただいてるようですが、3年ごとに大量に出血し再度処置しているようです。

 Dr.も慣れると、ユーモアのある優しい方です。ハード面は古い感じはしますがこまめに職員の方が掃除をしておられるため、掃除が行き届いています。特に2階の女性用トイレの清潔さには驚きました。最近トイレがリフォームされました。

女性の患者も7割ぐらいおられるので、性別関係なく安心で通えると思います。
 
 待ち時間に関しては、土曜日は手術も多いので、診察だけの場合は2時間ぐらい待つことがありました。平日は30分ぐらい待つ感じだと思います。

 通院している他の女性患者さんが、「ここのDr.は物言いは腹立つことはあるけど、腕はいいし掃除も行き届いてる。」とおっしゃってましたので、改めてここに決めて良かったなと思いました。
 

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: マグミット錠330mg、ボラザG軟膏、ボルタレン坐剤
料金: 15,000円 ※5000~15000円 術式の組み合わせによります
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント(0件)
  • コメントはありません

コメント投稿にはログインが必要です
(医療機関関係者の方は医療機関用ページから投稿できます)

この病院のほかの口コミ

  • 野薊714
    1.0 症状が辛く、我慢していたのですが勇気を出して受診しました。 まず、問診票を記載し尿検査を行い、診察室に入りました。 Drからの問診の際、とにかく全… (続きを読む)
    肛門科 2023年09月投稿
  • リーフグリーン659
    1.0 痔の名医で的確な診断ですが、ドクターがだいぶ怖かったです。最初の診察時、看護師より痔の説明を一通り説明を受けます。問診も看護師にある程度され、予想され… (続きを読む)
    肛門科 2021年02月投稿
ページトップ