Caloo(カルー) - 口コミ「不妊治療のため3年ほど通院」: 久保みずきレディースクリニック 明石診療所 - 明石市
病院をさがす
この病院の看護師求人 無料医療機関会員登録
  • 土曜も診療
  • 朝(8:30〜)
この医療機関への問い合わせ
公式サイト 078-913-9811
アクセス数  5月:897  |  4月:847  |  年間:10,168

口コミ

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

不妊治療のため3年ほど通院
たなたなたな(本人・30歳代・女性)

 第1子を自然妊娠、出産した後、4年程経っても妊娠に至らないため、検査・治療目的で通院し始めました。当時、仕事をしながらの通院だったため、途中で通院が途切れたり、ほとんど基礎体温をつけなかったりと、とても怠けた患者だったとは思いますが、無理せずに治療することが大事だと言われ、温かく見守っていただきました。
 こちらでは、卵管造影や採血、粘液検査、精子検査等ひとおりの検査を受けましたが、不妊の原因を特定することはできず、タイミング療法や人工授精を組み合わせながら治療をしているうちに、第2子を授かることができました。一応タイミング療法は6回までと説明されたものの、患者の希望や体調などに合わせて、治療をいったりきたりすることができるし、毎回医師が、今期はどのような方針でいくのかきちんと希望を聞いて、相談してから進めてくれるので、3年と長期にわたりましたが、通院を続けることができたのだと思います。
 医師やスタッフの方の対応や治療にはとても満足していますが、1つ難点があるとすれば待ち時間です。予約をしていれば1時間程度で済んだりしますが、予約枠に入れないと最長3時間も待ったことがあります。いつも待合室もいっぱいで、それだけ人気があるクリニックだというのはわかりますが、もう少し待ち時間が短縮されればより良いのにという思いはあります。
 第3子も希望しているので、ゆくゆくはまたことらでお世話になろうと思っています。

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: プレマリン錠0.625mg、クロミッド錠50mg
料金: 4,000円 ※人工授精の際は、加えて約10,000円の自己負担がありました。
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法、人工授精、ヒューナーテスト(フーナーテスト)、子宮頸管粘液検査、子宮卵管造影法、精液検査、排卵誘発剤
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント(0件)
  • コメントはありません

コメント投稿にはログインが必要です
(医療機関関係者の方は医療機関用ページから投稿できます)

この病院のほかの口コミ

  • 名無し
    1.0 妻が乳腺炎ぽい症状だったので、遅がけの時間からでも診てもらえるところを探したら出てきたので、予め電話して症状を伝えたら受付の人は微妙な反応でしたが、奥… (続きを読む)
    産婦人科 2023年10月投稿
  • 黒雨789
    2.5 予約のシステムがあるが、予約をしていても2時間待たされるなどがざらにある。 医師が一人しかいないのに不妊治療から月経困難症のピルの処方まで一手に引き… (続きを読む)
    産婦人科 2023年09月投稿

この医療機関の関係者の方へ

無料医療機関会員登録
  • 掲載情報の編集・追加
  • 口コミへの返信
  • 貴院ページのアクセス数確認
詳しくはこちら
ページトップ