Caloo(カルー) - 口コミ「優しさもなく、信頼出来る気持ちを持てませんでした。」: 医療法人千里中央駅前クリニック - 豊中市
病院をさがす
この病院の看護師求人
  • 大阪府豊中市新千里東町1丁目4番地2地図
  • 千里中央駅
  • 駐車場あり
  • 電子決済可
  • マイナ受付
  • 土曜・日曜も診療
  • 夜(〜19:30)
  • 女医
この医療機関への問い合わせ
公式サイト 06-6318-5745
アクセス数  5月:540  |  4月:542  |  年間:6,247

口コミ

19人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。

優しさもなく、信頼出来る気持ちを持てませんでした。
メリュジーヌ830(本人・40歳代・女性)

3週間咳が止まらず、市販の薬も効かないので受診しました。
当日にしんどくて電話予約しましたが、その時点で他の日の方がゆっくり診れますよと言われました。(何だそれ?ってこの時点で不信感アリでした)
それでも週末にかかるので、出来たらお願いしたいと話をして、無理矢理な感じでみてもらうことになりました。
予約から一時間以上待たされ、やっと呼ばれて診察を受けましたが、聴診器をあてるだけ。
検査もなく、喘息でしょうから薬出しときますと言われました。
会計を済ませ、薬局に行ってビックリ。
処方された薬の説明文には、「この薬は速効性はありません」と書かれていました。
咳が止まらずしんどくて受診したのに。
しかも再診は2週間後。
とりあえず処方通りに内服と吸入をしましたが、その説明通り、すぐに薬が効いている感覚もなく、むしろ症状が悪化したので、2週間後の再診を待たずに3日後前回と違う先生に受診しました。
今回は薬は効かないし、検査をしてもらおうと思って先生に話をしましたが、こちらが必要ならしますと言われました。
本当に説明や声かけが優しくない。
なんか、どの先生も不親切だし、患者ではなく病気だけをみる先生ばかりだと思いました。
検査が必要ないなら、その診断をもとに早く症状が改善するように的確に速効性の薬を出すべきだし、速効性がない薬を処方するなら検査をして根拠を示した上で、時間かかるけどしっかり治療していくように話をすべきだと思います。
薬は効かないわ検査はしてくれないわでは、患者は不安と不信感しかありません。
結局、お願いしてレントゲンだけ(渋々)撮ってもらいましたが、本当に気分が悪かったです。
ここの外来は偉い先生が多いとは思ってましたが、患者に寄り添うホームドクターな感じは全くありません。
ほとんどの先生が阪大から派遣されてるバイト医師ですものね。
地域に根付くような医師ではないなと思います。
もう二度と行きません。

来院時期: 2019年04月 投稿時期: 2019年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント(0件)
  • コメントはありません

コメント投稿にはログインが必要です
(医療機関関係者の方は医療機関用ページから投稿できます)

この病院のほかの口コミ

  • ペチュニア148
    2.5 元々アレルギー持ちではありませんでしたが近年食物アレルギーのような反応が肌に出ることが多く気になったので診てもらうことにしました。綺麗なビルに入ってい… (続きを読む)
    アレルギー科 2022年07月投稿
  • ロサ491
    1.0 月曜日午前診、呼吸器内科を探して駆け込みました。 咳喘息かなと思うような咳こみと発熱でした。 問診票にはアレルギー小児喘息も既往症と書きましたが、… (続きを読む)
    呼吸器内科 2018年09月投稿
ページトップ