Caloo(カルー) - 口コミ「行きやすい精神科です」: とよだクリニック - 高槻市
病院をさがす
この病院の看護師求人 無料医療機関会員登録
  • 土曜も診療
  • 夜(〜20:00)
この医療機関への問い合わせ
公式サイト 072-686-0919
アクセス数  5月:824  |  4月:798  |  年間:9,805

口コミ

14人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

行きやすい精神科です
『くり~ぃむ』(本人・40歳代・女性)

[症状・来院理由]

 勤め先での人間関係が上手くいかなくなり、イライラや無表情、無感情、冷え性、無気力、物忘れ、ミスが多いなどから完全に孤立するようになりました。仕事は毎日削られ、何かすると文句を言われ、事務所の後ろから聞こえるように私の悪口を言われました。
 そのために毎日出勤するのが辛くなりました。毎日体はだるく、早朝に下痢の腹痛で目が覚めました。帰宅の道のりは大変うれしいのですが、夕食が終わって眠りにつくまでは良いのですが、不安の為に夜中に目覚めたりしていました。
 そんな毎日を過ごしていると、2日間の連休中に勤め先へ行くと私の頭はおかしくなってしまいそうだったので、ネットで精神科を探して、幾つかの候補の中の医院の扉の前に行ってインスピレーションで決めました。
 本当は勤め先の病院でも良かったのですが、勤め先から出来るだけ避けたいことも理由の一つです。変な情報が組合などに回ってしまうことを恐れたからです。

[医師の診断・治療法]

 精神科へは初めて受診しました。初診の時、先生は丁寧に質問をされますし、何でも聞いて下さいます。その時に苦しい胸の内を全てお話しする方が良いと思います。こちらの診療所は患者さんが多いので、2回目からは10分以内で診察が終わります。聞きたい事とか言いたいことは、前もって準備された方が良いと思います。ご自分の生活のことについても、出来るだけお話しされた方が良いと思います。「ご飯が美味しくない」とかでも良いと思います。
 私も初めてのケースですので詳しいことは分かりません。多分、薬は他の病院と比べて少ない方だと思います。薬のお蔭で絶望的な感情からは脱出できたと思っています。
 診断書のこととか、傷病手当申請書のことなどは、ざっくばらんにお話し出来る先生です。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

 待ち時間は、その時々によって違います。指定された日と午前午後での予約になりますので、天候などにより早い時はスグ、遅い時は3時間ぐらいかかることもあります。番号札を受付で貰って、表示されている現在の診察番号との差に10分をかけると、ご自分の診察時間になりますので、その間、百貨店や商店街などで時間を潰される方が良いと思います。
 大阪医大の実習生を6月に受け入れされています。もしプライベートで困ることがあれば受付で申し出ると、実習生の方は席を外して下さいます。
 平日は院長先生が診察をされますが、土曜日(月末以外)は大阪医大の先生が診察をされます。
 待合室はテレビがありますが、雑誌・書籍の類はありません。
 精神病に関するパンフレット類が多数用意されていますので、ご自由にお持ち帰りできます。

来院時期: 2012年05月 投稿時期: 2012年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: ジェイゾロフト錠50㎎、リーゼ錠5㎎
料金: 3,150円 ※診断書
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント(0件)
  • コメントはありません

コメント投稿にはログインが必要です
(医療機関関係者の方は医療機関用ページから投稿できます)

この病院のほかの口コミ

  • トリトン113
    5.0 10数年間うつ病と言う事で、家の近くの心療内科に通っていました。薬の種類と数は半端では有りませんでした。 毎月行って具合を言うと、そこで薬の量が減っ… (続きを読む)
    心療内科 2017年10月投稿
  • あや葉
    4.0 眠れないことがあり、うかがいました。 初診は時間で予約がとれますが、再診は 何日の午前もしくは午後の予約です。 そうなるとかなり待つのですが、先生… (続きを読む)
    心療内科 2016年09月投稿
アポクル問診

この医療機関の関係者の方へ

すべての電子カルテに連携できる
WEB問診システムが
月額1万円からご利用いただけます。

詳しくはこちら
ページトップ