閉じる
メニュー
4.20 7件
  • 大阪府吹田市古江台4丁目2番60号 千里ノルデビル5階【地図
  • 駐車場あり
  • マイナ受付
  • 土曜も診療
アクセス数  5月:144  |  4月:112  |  年間:1,534

基本情報

医療機関名
医療法人 ほそいがくこども診療所
アクセス
〒565-0874大阪府吹田市古江台4丁目2番60号 千里ノルデビル5階
電話・サイト
名称
医療法人 ほそいがくこども診療所
名称 (かな)
いりょうほうじん ほそいがくごどもしんりょうしょ
最寄駅
北千里駅
駐車場
あり
有料駐車場:10台
管理医師
細井 岳
マイナ受付
マイナンバーカードの健康保険証利用が可能 マイナ健康保険証
設備・対応
  • 土曜日
  • 日曜日
  • 祝日
  • オンライン診療
  • 女医
  • 駐車場
  • 電子決済可
診療時間
09:00-12:0016:00-19:00
09:00-12:0016:00-19:00
09:00-12:0016:00-19:00
09:00-12:0016:00-19:00
09:00-12:00
休診日:木・日・祝 正確な診療時間は医療機関のHP・電話等でご確認ください

診療科目・専門外来・専門医

診療科目
内科系
アレルギー科
小児科系
小児科
その他
予防接種
専門医
小児科系
小児科専門医
専門外来
アレルギー・内分泌系
甲状腺専門外来

実施治療

診療・治療法に関する特記事項

スギ花粉症の舌下免疫療法(シダキュア)

シダキュア(スギ舌下錠)の処方に対応

ダニアレルギー性鼻炎の舌下免疫療法(ミティキュア・アシテア)

ミティキュア(ダニ舌下錠)の処方に対応

この病院の口コミ (7件)

  • 5.0 tomytree(本人ではない・10歳代・女性)
    小児科 発熱(子供) 腹痛・吐き気・嘔吐(子供) 咳・呼吸困難(子供)

    子供が生まれて間もない頃から現在まで、長くお世話になっています。

    先生は愛想が良い感じではありませんが、丁寧に症状を説明して下さりますし、勇気を出して質問してみると、邪険にすることなく、答えて下...

    続きを読む
    2023年10月来院 / 2023年11月投稿
    待ち時間 10分〜15分 通院
    診療内容 子ども(15歳頃まで)の症状
  • 4.0 キティ(本人ではない・5〜10歳・女性)
    小児科

    人気でいつも混んでいますが、順番待ち予約が出来ます。時間指定での予約ではないため、常にWeb上で診察進行状況を確認しなくてはならず、大変です。順番に遅れてしまうと後回しにされ、かなりの待ち時間になり疲...

    続きを読む
    2018年来院 / 2019年12月投稿
    待ち時間 30分〜1時間 通院
  • 4.0 ローズレッド536(本人ではない・1〜3歳・男性)

    とても人気でとにかく待ち時間が長いです。
    ネット予約のシステムはちゃんとあり、時間通りに行ってもとにかく待ちます。

    子供の予防接種で、個人的に何本もの同時接種は嫌だと伝えると私の意思をちゃんと...

    続きを読む
    2017年来院 / 2019年01月投稿
    待ち時間 30分〜1時間 健康診断
  • 5.0 Momo(本人・40歳代・女性)
    小児科 発熱(子供) 腹痛・吐き気・嘔吐(子供)

    先生は柔らかい物腰で、的確な診断をしてくださいます。診察の最後には必ず子どもにも優しく話しかけ、あたたかいお人柄を感じます。ネットで順番が取れ、自分の番号が近くなればメールでお知らせが届き、その後待合...

    続きを読む
    2015年10月来院 / 2016年05月投稿
    待ち時間 10分〜15分 通院
  • 4.0 トトロ(本人ではない・1〜3歳・男性)
    小児科 かぜ 発熱(子供) 腹痛・吐き気・嘔吐(子供)

    嘔吐からの風邪で初めて診察に行きました。
    初診なので電話・ネット予約もできず直接午前中に行ったところ、年末休暇前で激混みのため、午後に来てくださいと帰されてしまいました。
    でもその際の受付の方の対...

    続きを読む
    2014年12月来院 / 2015年08月投稿
    待ち時間 15分〜30分 通院
    ビオスリー配合散、ムコダインシロップ5%、アスベリンシロップ0.5%、小児用ムコソルバンシロップ0.3%
    料金 500円
口コミをもっと読む (7件)
集患・増患につながるホームページ制作おまかせください!

この病院のメニュー

ほそいがくこども診療所の基本情報、口コミ7件はCalooでチェック!アレルギー科、小児科、予防接種があります。小児科専門医が在籍しています。甲状腺専門外来があります。土曜日診察・駐車場あり。