閉じる
メニュー

この病院の口コミ (6件)

  • 3.0 こっこ(本人・50歳代・女性)
    皮膚科

    人気があり、かなりの時間まちます。そして、車でしか行けず、車を停めるところも少ないです。
    働いてるため、なかなか行けない私ですが、いつもだいぶきてませんけど?と怒られます。半日がかりなため、そんなし...

    続きを読む
    2018年06月来院 / 2019年09月投稿
    待ち時間 2時間以上 通院
  • 5.0 おりそ(本人ではない・3〜5歳・女性)
    皮膚科 アレルギー性皮膚炎

    娘の皮膚にはずっと悩んでいました。
    夏は汗でかゆくなって肌荒れ、
    冬は乾燥でかゆくなって肌荒れ、、
    顔も腕も足も頭もいつもかゆそうで
    寝てる時もかいていました。たくさん病院へ行っても最初はいい...

    続きを読む
    2019年05月来院 / 2019年07月投稿
    待ち時間 5分〜10分 通院
    料金 360円
  • 3.5 tapi(本人・30歳代・女性)
    皮膚科 アトピー性皮膚炎

    ぶり返すアトピーに困っていたころ、こちらの皮膚科に行きました。場所がら、車でしか行くことができない私なのですが、駐車場が狭いのが難点です。そして、スペースもかなり狭いところにあります。昔すごく混んでい...

    続きを読む
    2016年09月投稿
  • 3.0 Caloouser55204(本人・30歳代・女性)
    皮膚科 皮膚の発疹・かゆみ

    私はアトピーに長年苦しんでいました。色々な皮膚科にもいきましたが、あまり良くなりませんでした。
    ここの医院は、2種類の薬をもらいましたが、保湿がメインと、痒みが強い箇所にはおそらくステロイドだと思い...

    続きを読む
    2010年04月来院 / 2015年09月投稿
    待ち時間 15分〜30分 通院
  • 4.5 4匹のこぶた(本人ではない・3〜5歳・男性)
    皮膚科 水いぼ(伝染性軟属腫) 発疹(子供)

    [症状・来院理由]

    もともとアトピー気味のお兄ちゃん達が利用している皮膚科です。

    皮膚が弱い(赤ちゃんから小学校低学年)のうちは
    風呂上りに保湿をしっかりする(クリームをぬる)だけで
    皮膚...

    続きを読む
    2011年09月来院 / 2011年09月投稿
    待ち時間 10分〜15分 通院
    料金 200円
  • 4.5 ゆきだるま(本人ではない・5〜10歳・男性)
    皮膚科 アトピー性皮膚炎 皮膚の発疹・かゆみ 発疹(子供)

    [症状・来院理由]

    乳児湿疹がおさまらずそのままアトピーと言われました。小児科でどんどん強いステロイドの薬をだされても治まらなかったので、友人にココを勧められ行ってみました。

    [医師の診断・治療法...

    続きを読む
    2005年11月来院 / 2011年08月投稿
    待ち時間 15分〜30分 通院
    プロペト、リドメックスコーワクリーム0.3%、ザーネ軟膏0.5%、ビーソフテンクリーム0・3%、ジルテックドライシロップ、   、    
    料金 1,000円
    ※子供なので負担は月200円。その他は、出してもらう塗り薬の数によって変わる。薬の容器だい。

基本情報

医療機関名
医療法人昭理会池内皮膚科医院
アクセス
〒610-0302京都府綴喜郡井手町井手橋ノ本10
電話・サイト
名称
医療法人昭理会池内皮膚科医院
名称 (かな)
い) しょうりかい いけうちひふかいいん
最寄駅
玉水駅
駐車場
あり
無料:10台
管理医師
池内昭博
マイナ受付
マイナンバーカードの健康保険証利用が可能 マイナ健康保険証
設備・対応
  • 土曜日
  • 日曜日
  • 祝日
  • オンライン診療
  • 女医
  • 駐車場
  • 電子決済可
診療時間
09:30-12:3017:00-19:00
09:30-12:3017:00-19:00
09:30-12:3017:00-19:00
09:30-12:3017:00-19:00
09:30-12:00
休診日:水・日 正確な診療時間は医療機関のHP・電話等でご確認ください

この病院のメニュー