Caloo(カルー) - 口コミ「優しく丁寧な先生」: 産婦人科細田クリニック - 京都市右京区
病院をさがす
この病院の看護師求人 無料医療機関会員登録
  • 京都府京都市右京区西京極南大入町88番地地図
  • 西京極駅
  • 駐車場あり
  • 電子決済可
  • マイナ受付
  • 土曜も診療
この医療機関への問い合わせ
公式サイト 075-322-0311
アクセス数  5月:522  |  4月:419  |  年間:4,927

口コミ

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

優しく丁寧な先生
井戸川早紀子(本人・20歳代・女性)

まずクリニックは全体的に綺麗で清潔感がありとても通いやすいです。
雰囲気もシックで落ち着きます。
受け付けの方は愛想二の次感出てます。

私は2人産みましたが2人ともここで生みました。
一人目の出産した時、助産師さんにとても嫌な方がおられました。初産で人生初めて赤ちゃんを抱いたのに、出産2日目でぐらいで赤ちゃんに馴れてないうちから「そろそろ赤ちゃんの抱き方を覚えたほうが良い」と言われショックを受けました。
ですので二人目は別の病院で産もうと思いましたが、どこの産院でも嫌な人は要る。というお義母さんのお言葉で二人目も同産院にしました。(お義母さんも初産の時、嫌なことがあったらしいので)
ですが二人目出産した際は、その助産師さんはいらっしゃらなかったので一安心しました。
その人を除けば助産師さんは皆さん良い方ばかりです。

セクレタリーと言って、お部屋の掃除や食事を持ってきてくれる方がいらっしゃいます。
その方達は皆さん謙虚で優しく面白い方ばかりです。
おしゃべりにも付き合ってくれます。

お昼は土日祝年末年始を除き妊婦さん達で食べます。
食事は必ず10品目以上の食材を使っていて品数も多く豪華で文句なしに美味しいです。

母親教室は2回あり必ず参加です。
地域の母親教室とかに行かなくて済むので助かります。

先生はとても優しいです。
少し淡々としておりますが、手を抜いてる感じもありませんし話をしようとすれば出来ます。私は特に話すこともなかったのでしませんでした。混んでるときは忙しそうな雰囲気がひしひしと伝わります。

一応母乳育児を推進してはいますが、完全粉ミルクで育てようと考えてる方でも嫌な顔一つせず受け入れてくれます。(2人目が完全粉ミルクです)

母子同室ですが普通に夜とか預かってくれます。

はじめての方はかなり待たされます。

出産以外でも機会があればお世話になりたい医院です。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 20,000円 ※経産婦の退院時(土曜日含む)。20000円以内
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、立会出産、個室(出産・分娩)、母子同室、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント(0件)
  • コメントはありません

コメント投稿にはログインが必要です
(医療機関関係者の方は医療機関用ページから投稿できます)

この病院のほかの口コミ

アポクル予約

この医療機関の関係者の方へ

初期費用無料・3カ月間無料!
クリニック専用の予約管理システムが
月額1万円からご利用いただけます。

詳しくはこちら
ページトップ