閉じる
メニュー

上田整形外科内科 の口コミ・評判

2.39 8件

この病院の口コミ

3.5 koneri(本人・40歳代・女性)
整形外科 けが
上田は整形外科が充実しているのでしょうか?

当方世間一般では、”働き盛り”と言われる年代の者ですが、こちらのクリニック酷評を受ける程酷い医療機関だとは思いませんでした。
先天性の欠陥が有り関節に難があるのですが、MRIなどを駆使しきっちりと診察・診断をしてくださったのは、こちらのクリニックだけでした。

普段は長野クリニックの方に通っていますが、一時的に上田クリニックでお世話になりましたが、どちらも医師もクリニックも同じ様な雰囲気で、もの凄く良いという訳ではありませんが及第点以上は付けても問題無いと感じています。

慢性的な痛みを抱えていて、状態が悪くなり痛みが酷くなったときだけ病院を受診するようにしていましたが、レントゲンだけで表面的に見て「問題なし」と言われたり、先天性なのでその病名を告げて受診すると「素人が偉そうに」といった感じで機嫌を悪くされる先生もいました。
そういった病院へは二度とかかりませんが、結局殆どの整形外科を受診したような格好になってしまい、設備と考え方が新しいこちらのクリニックにクチコミは悪いと感じつつも受診をしましたが、私にとっては正解の選択でした。

私は、痛みを和らげたり身体のケアになるのなら、リハビリを専門家に教えて頂き継続して行いたいと考えるタイプです。
ですので、金儲けのためとも言われているこのクリニックのリハビリは、私は大歓迎でした。
色々有る整形外科で多いパターンは、リハビリ施設はあるのにお年寄りが占拠しているような所が多いと感じていましたし、どうして慢性的な疾患を抱えている若中年層はリハビリ(温存療法)が出来ないのだろう?と疑問に思っておりました。

私はそう申し出たことが無いので分りませんが、症状だけ見てくれたらリハビリは不要と思っていらっしゃれば、受付ないしは受診時に医師に申告されてはどうでしょうか?
先日インフルエンザが長引き、予約してあったリハビリを3回すっ飛ばして医師の受診となりましたが、医師から文句を言われることも全くありませんでしたし、リハビリのスタンスも良くなりたいなら定期的にやりましょう程度で、一度理学療法士の肩の施術を受けて意味が無いと感じたのなら、リハビリ後の予約の際に「予定が分らないから電話で予約をする」と言って、リハビリはその後受けなければ良いと思います。

良い意味でも悪い意味でも、患者に選ばせてくれる病院という感じです。
医師が言いたいことを言って席を立ってしまうというご指摘がありましたが、患者が部屋で待って医師が移動することは、受診時間の短縮の一環でもあると感じています。

診察室に呼ばれたらクラークと言うんでしょうか?
若いスタッフの方に(たまに看護師の方の時もありますが)、受診までの状況の問診が有り、それをPCに打ち込んでいらっしゃいます。
この方は入力補助をしているだけですから、そこで色々訴えても時間の無駄で、端的に痛みの増減やヶ所について、医師が一目でどうなっているか分かる様に正確に伝えておくのが大切だと思います。

また、医師は確かに自由な気質に見受けられますが、よく言えばフレンドリーで明朗快活といった感じだと思います。
確かに整形外科分野の疾患は、医師に細々と言いたくなる事が多いと思いますが、それは全て自分も含めた患者の待ち時間に反映される訳で、聞きたいことは端的にまとめておくのは受診の最低限のルールだと思いますし、整形外科なので身支度に時間がかかったり直ぐに退室できない患者も居るわけですから、医師の方から退室して下さるのは患者にとってのメリットは大きいと思います。

クリニックを庇うような事ばかり書いていると回し者と思われそうですが、全く関係の無い一患者です。
悪い点もあると思っていますし、このクリニックに決定的に欠けているなと思うことは病院システムや先進性にとらわれすぎて「思いやり」的な部分が抜けてしまっていると思うことは度々有ります。

医師はさておき、それ以外のスタッフ全体に言えるのでは?と。
年配の方の会計なども、イライラした風に対応しているのを隠しているつもりかもしれませんが大変分りやすく伝わってきますし、口では丁寧に応対していても態度が伴っていないのは、いかがなものかと思います。
また、他の方も仰っていましたが、私語が多いですよね。
医師も大あくびしながら診察したり、本当に自由だな・・・と思うことが有りますが、病院自体がそんなに堅苦しく大層な場所で無くなっているのかも知れないと思って納得してます。
医師だって人間ですから、色々有ります。
新しい病院は、比較的ジェンダーレスでタメ口な医師が多い気がします。
確かに年上の方への言葉遣いって気遣いとしては大切だと思いますが、そういう感情を裏返しにすると医師が「診てやってる」と高圧的になるのも致し方ないかと思う部分も有ります(出来ればそんは医師には当たりたくないですが)

決めつけは良くないですが、細かな自分の話も聞いて貰ってこそ受診だと思うようで有れば、こちらのクリニックはその真逆をいっていると思うので、年配の方は特に気分を害されることが多いのでは?とも思っています。

受診前に病院の良い点悪い点が分かるのが、このサイトの良いところだと思うので、悪いと持ったこと・良いと思ったこと、正直に挙げて受診を検討されている方の指針になれば良いなと思います。

2018年01月来院 / 2018年02月投稿
待ち時間 30分〜1時間 通院
この口コミは参考になりましたか?
参考になった 参考にならなかった

コメント(0件)

コメントはありません
コメント投稿にはログインが必要です
(医療機関関係者の方:医療機関用ページ

この病院のほかの口コミ

  • 1.0 タラ(本人・30歳代・女性)
    整形外科 肩こり・肩の痛み 手足がしびれる

    肩こり持ちで、手の痺れや腕の違和感が酷くなったので受診。引き金となった事象のことを笑われた。 事務服が肩周りが動かしづらく、また同じ格好を…

    2023年01月来院 / 2023年01月投稿
  • 1.0 rs(本人・30歳代・男性)
    整形外科 痛風

    9/9午前受診。足の甲がとてつもなく痛く診断結果「レントゲン異常なし。靱帯の炎症でしょう」聞き取らなきゃいけないことだけ聞いて言わなきゃいけ…

    2019年09月来院 / 2019年09月投稿
  • 1.0 tako(本人・40歳代・男性)
    整形外科 腰痛 腰痛

    通院し処方された薬を飲んでいたが自分には合わないらしく痛みが引かないのでリハビリのスタッフに薬の変更か注射をしてもらえるか相談すると、薬は人…

    2014年05月来院 / 2014年06月投稿
  • 3.0 ココア(本人・20歳代・男性)
    整形外科 腰痛 手足がしびれる

    腰痛が長引いているので受診しました。 MRIを撮るように言われて提携の病院に回され結果を持ち帰った所、椎間板ヘルニアと診断され、ロキソニン…

    2013年10月来院 / 2014年04月投稿
  • 2.5 SHOEI(本人・50歳代・男性)
    整形外科 けが

    まず多くの人と接するのに髭は剃れよ!普通ビジネスの世界で身だしなみは当たり前のこと・・・絶えず上から目線で言葉も悪く一方的であった。患者であ…

    2014年01月来院 / 2014年01月投稿
口コミをもっと読む (8件)

この病院のメニュー